しねしね
福利厚生用
げげげ
- しねしね
2025/09/22 (Mon) 10:10:30
おはようございます
今日も涼しい朝です
自然な涼しさで30分ほど寝坊しましたw
天気も良くて富士山見えたりしてちょっとラッキー
と思ったら久しぶりに千代田線ダイヤ乱れwww
週末は涼しかったのでゴロゴロしながら
冷蔵庫の食材の整理したり
読書なんかも爆
片付けは一向に進まずw
このままシーズンインしてさらにお部屋が収集がつかない未来が見えます爆
細かい道具整理しておかないと
いまだにスキー用のヘルメットが転がったりしてますし笑
今年はスキー場は勝ち組負け組が思いっきり分かれそうです
早割チケットとかの割引が軒並み渋いw
早割でも5000円超えてくるところはザラで
ニセコなんかは1日リフト券16000円で割引あっても14000円くらいだとかw
本当にインバウンド様々です
景気が良いので強気なのはニセコ白馬野沢妙高くらいですかね?
あとはコストプッシュインフレです涙
こうなるとスキー人口押し上げてた私みたいなレジャー勢が消滅して裕福層の遊びに特化していきます
値上げしても裕福層が金落とすとはいえ人数は少ないですしシーズン通した収益は下がるんじゃないかなと予想
アホがインバウンドは高く日本人向けの割引しろとか騒いでますが
それって日本人が相対的に少ないところならそれもアリですけどそんなスキー場ありません
白馬でもインバウンド割合5割超える日なんて数えるほどですからw
長い目で見ればこの業界もやっぱり衰退かなぁ
白馬でも去年あたりから裕福層とはいえないニイハオが増えて大衆化してるみたい
そいつらは岩岳っていう景色がウリのスキー場に来て天気が良ければ白馬の絶景眺めて満足w
そんな需要が支えてますねニイハオタイシンガポールあたりに雪見レジャー勢が多いです
そうするとスキーもお試し勢が多くレンタル屋が繁盛して子供ゲレンデはいっぱいw
あ、そもそも白馬って子どもゲレンデって数えるほどなのでさらに混雑に拍車かかりますw
ただ世界的に見るとやっぱり日本は格安でアジア圏からはまだまだ需要ありそう
スイスだのカナダだのはリフト券1日4万円くらいの世界らしいのでw
カナダのウィスラーはシーズン券になると30万超えてくるんだとかw
さて今日は総裁選告示日
小泉進次郎で決まりですかね
でも本当にそれで良いのかしら?w
とはいえそのほかのカードはどれもポンコツ揃い
茂木なんか子ども食堂でケーキもらったりして接待受けてる始末www
ここまでアホとは思いませんでした
子ども食堂って各家庭で喰わせられない親が出てきてやむに止まれず出てきたもので政治の失敗の結果出てきたものですからね
いまそこも利権化してるんで茂木みたいなのがノコノコ出かけられるんですけどw
高市なんかは微妙に軌道修正してますね
靖国へは行かないってwww
これでアホの極右が離れます
しかし金曜日の会見とかアホ丸出しw
過去の経歴詐称も突っ込まれてますし極右がすがる人物でもこの程度w
1番頭のいいとされる林芳正もアピール下手
ソニーのスタジオ行ってどうする?www
ずっと参議院みたいなところにいて自己顕示欲少なめなのがダメですね
いっそのことピアノ弾いてギターやって1人コンサートでもやった方が支持者増えます爆
でもう小泉総理前提で人事の空手形が飛び交ってるとかw
で、小泉総理だと国会運営できませんから
すぐ不信任出てしまいますいずれにせよ解散総選挙をやらないと収まらないでしょう
早ければ11月解散でしょかねww
それやられるともう公明は連立離脱かな
もうそのスケジュールで動いてる人たちいますし物事が進みませんw
あ、そうそう
最後にコロナちゃん
減ってない!というか下がり切りません
相変わらず医療機関飽和で数数えられてません
これまでとはちょっと違う様相
10月も用心してください気兼ねなく遊んでいいのは11月だけですw
相当数の感染者が出ていて病院かかるのですがクスリもなくて手配できるクスリでなんとかしてる感じのようです
結局結果がわかるのは年明け死体の数がはっきりしてからww
では今週も始まりました
本日もよろしくお願いします
Re: げげげ
- N死
2025/09/22 (Mon) 10:48:08
おぱぱ
今朝は結構冷え冷えだったので羽毛布団着てましたw
ええ、エアコン付けたままwww
エコとは無縁な所で生きてます
おはようございます
今日は横浜詣で、道路ガラガラで快適です
みなとみらいなんか観光客位しか居ませんw
皆さんきっちり休むんですね
この週末はお彼岸前ってことで野比のお墓参に
んで、半年ぶりのマンションへw
電気止めてたんで冷蔵庫がカビて大変でしたww
今年はもう行かないのかな?ww
リフォームしたのである程度カビは抑えられ
匂いも少ないのですが、リフォームしてない部屋はそれなりに
僕らが住むことは無いと思いますのでどうしたもんだか?
あ、昨日日曜にもかかわらず道路は空いてたのでサクッと行ってサクッと帰って来ました
両方とも並木経由で大回りですけど快適
横横少な目で新道を通らず、渋滞回避
金に物を言わせw高速使い倒しwww
そういや尾山台のマンションにも暫く行ってないw
下の駐車場までは行きますけど(笑
スキーに関してはインバウンドの固定化が進むかですね
スイスとかあの標高が有っても温暖化でスキー場が閉鎖してる状況
その点ニセコや白馬は雪に恵まれてるんで集まってるんでしょう
でもニセコって昔はそんなに雪質も良くなかったんですけどね
どうなってんでしょう?w
スキー人口は、なんか代理店とか使って5年位のプロジェクトで宣伝し直さないと駄目でしょうね
もともと人口減ってる上に若年層はスノボよりスケボ
通年で出来る方を選びます。金のかかり方も違うし
そうそう、オリンピックも夏と冬やる意味を問うべきとの話が出てます。
真夏は暑いんで冬に両方やれば良いとw
もともと秋にやってたんですからね、スポンサーの関係とあロサンゼルス大会で野球を入れたんで
秋は無理って話しで夏に
まぁ商業的に成功したのかといえば怪しい
賄賂が横行し拍車をかけただけかも?
昨今は世界陸上とか各競技別で充分って話も出てるんで
オリンピックの意義が問われますw
って脱線(笑
スイスとかも昔優雅にスキーしてたお金持ちは年を取り
そのガキたちはスキーよりパーティが好きなのでゲレンデガラガラ
ヘリスキーとか一回行けばあと1週間は毎晩パーティww
そんな連中だけになり、温暖化の影響もあり衰退w
日本は金持ちのスポーツで無かったんで比較的リーズナブルに
だから今の価格は世の中では安いレベルかと
軽い朝食に1万払う連中にはタダみたいなもの(笑
日本人も所得100万UPとかじゃなく倍増にしないと(笑
角栄かも~~ん(爆
総裁選は進次郎がこけなければ決定でしょう
完全に進次郎前提で皆さん動いてます
始まる前から裏金議員を使うとか口が滑って居ましたがww
全部抹殺って言えないのでしょうかね?
言えないかw
カラー薄めてオール自民を歌うと石破と同じく個性埋没
短期決戦になります
勝負に出るなら予算通過後解散でしょうw
でもそれ迄もつんか???
僕なら林君にまとめるけどねぇ
高市が2番じゃないって話が最近出て来ました
林が二位で小泉と決戦とか?
そうなるとがぜん楽しくなりますね。
誰か良識をもって選んでくれないかしら??
神輿は馬鹿で軽い方が良い?(爆
コロナですか?
先日深夜に急にぶるぶると震え、熱が出たんで
ロキソニン飲んで寝て汗かいたら治りましたw
これもコロナ?w
歳と共に意味不明の症状が出たりするんで気を付けます
そろそろ高いと言いつつ止めてるアップルウォッチ買って健康管理する必要が有るのかなぁ?
さて今日はこれからサクッと銀行巡りして、昼からガレージの整理
チェストのトレーは高いんで¥100ショップで探してきますw
貧乏暇なし(爆
さて今週も始まりました、今週は結構忙しく
明日は弟家族がタカリにwその後は会議が連発で週末はまた湯河原行ってから仙台です
来週はまた仙台
では今週もよろしくお願いします
きんきん - しねしね
2025/09/19 (Fri) 09:38:14
おはようございます
ようやく金曜日
で、涼しいwww
ありがたいです
本来ならこの陽気8月終わりには欲しいところ
ええ、私にとっては夏秋は短くて構いませんw
今年は11月にシーズンインしたいw
一応シーズンイン当初は岩や石でソール傷つきますので捨ててもいいボードを用意しますがそれがだいたい12月いっぱいまで活躍
大切なボードは正月明けから稼働ですw
今年はその捨てボードも新調爆
定価6万円のボードが2万円の捨て値だったので拾いましたw
湯河原も高騰の兆し?www
エクシブってありましたね
西山さんのところの会社の福利厚生で使ってるところ
前におばんメンバーで蓼科に泊まりに行きましたww
確かに作りはバブルの頃を彷彿とさせる内装だった気がします
それでもプリンス系列よりはだいぶ上等w
最近はその手の建物を持て余して安い宿に衣替えってのが流行りですね
伊藤園系列の高級ホテルなんかそうw
料理は同じ安物バイキングなのにお部屋で差別化w
湯河原の伊東園も風情もへったくれもない生活道路沿いのショボい川が見えるってだけで1人1000円増の価格設定www
アホかと思います
ダイナミックプライシングでチマチマ価格の上げ下げやって少しでも利益最大化するって手法から手を引いて成功したのが伊東園なのにコンサル入れて特徴無くして
結果空室が増えて収益改善に悩む負のループww
アパホテルがそれを露骨にやり出しましたがアパなんか安倍晋三案件ホテルの総本山なのでやはり全ては安倍ちゃんが悪い爆
そう昨日の帰りの地下鉄
席空いてたので座ったんですよ
女子高生の隣にw
そしたら女子高生が席立って車両の奥の方行ってずっとこっち見てるんです
自分なんか不快だったかしら?臭いのかな?なんてしばらく悩んでたんです
やっぱりおじさんが隣に座ったら嫌かな?ってもうそういう存在なんだと落ち込みました爆
で、そんなんで床を見ていたら悠然とカサカサ歩くゴキブリさんがwww
それに気がついた女性は声には出さなかったですが軽くパニックになってましたねw
カサカサ走り回るのではなく本当に悠然と王様のように堂々と歩いてました
人間の方が避けるからw
女子高生が席を立ったのはゴキブリが理由と思いたいです爆
さて総裁選は小泉で決まり?
やっぱり石破出ればよかったのにw
結局選挙に誰が勝つかで選ばれるのですから小泉有利ですかね
野田聖子も高市に勝たせたくなくて小泉に肩入れするみたいだし
野田聖子は副総理格で入閣ですかね?ww
で、こういう時にキッチリ街宣車を回してる参政党はかなり手強いです
各地で南京大虐殺はなかったとか中国が攻めてくるぞなんて血迷ったことを街宣でやっているんだそうwww
で、そんな荒唐無稽ことでもなびくアホが一定数いるわけで総裁選の後すぐ解散になれば次も参政党来ます
要は自民は総裁選で空中戦やっていて参政党は地上戦を展開中ww
この時期ちゃんと地元回ってない議員は本当ダメです
安住は分かってるでしょうけど立憲のクズ議員はこの時期ネットにかまけて評論家してますので次負けますw
いや参政党かなり手強いです本当にマズイ
トランプのアメちゃんと変わらない世界がもうすぐやってきそう爆
あっちは既に内戦の様相らしいですけど
こっちもそのうち戊辰戦争になる?爆
大阪は維新の牙城で広島山口島根鳥取と西日本は自民の地盤
そしていつのまにか宮城は立憲の金城湯池www
あ、賊軍ってこと?爆
戊辰の恨みを晴らないとww
さてさて今日は衆議院で予算委員会
石破出てきて総理として答弁しまくれば良いのにw
というわけで今週もお疲れ様でした
本日もよろしくお願いします
良い週末を!
Re: きんきん - N死
2025/09/19 (Fri) 16:08:42
おぱぱ
今朝は朝から頭使って資料作り
全くもってお疲れw
午前中から飛ばすと午後はヘロヘロにww
駄目だわw
おはようございます
今朝は過ごしやすい朝
今はエアコン付けてますけどw だって空気が臭いの
都内は駄目ですね
確かにこれは8月末に来ていただきたい気温
もう冷夏とか無いのかしら???
かも~んwww
なるほどシーズンインは傷がつくんですね
確かにそうかも
石ころころですから
安いボード、古いボードでその後買取へw
経済的(笑
湯河原はじわじわ来てますね
本来二人で2万円台だったものを(笑
ちょっと隠れ家的で、器を洒落て、のれんやすだれなんかで食事処区切っただけで一人3万に(爆
料理は豪華な見た目じゃなく美味しければOK
回数来る身としては、質より値段ww質も大切ですけど
最低園クリアすればOK、最近は米がまずくて難儀しますが
そこは他でカバーw
ダイナミックプライシングですね
ダイナミックすぎる値段付けがアパの醍醐味
うちの出張族の弟なんか絶対選ばないとw
レンタカー借りてるんで多少離れても静かで広めの宿を取るそうです
安倍ちゃんが全ての元凶(爆
まったくもってやらかしてくれましたね
それでもいまだに信仰者多過ぎ。わけわからん
女子高生w
それはゴキブリでしょうww
ゴキブリを見るような目で見られてました?(笑
またあの強力なマスクしてました?ww
そしたらそれが原因(笑 ゴキブリなみに見えたんでしょうw
それにしてもタイミング良すぎ(笑
総裁選は面白くもなんともないね
小泉君全部乗りって感じ
林君と茂木君は完全に小泉支持だろうから
完璧に前回と違い3分の2取れそうです
それにしても火中の栗を拾う位の度量は無いと思いますが
ここは頭は馬鹿で座ってるだけって揶揄された時代に戻るんでしょうか?
街宣車まわしてるんですか?
参政党がなぜ??右翼?いやいや、あれを右翼とは言わんだろうにw
今の日本じゃ言うのか?w
国民なんか上品な党に成ろうとしてますけど無理でしょう
維新は崩壊前に連立・なんなら吸収を目指す
その他の党は影が薄いですね
自民同様寄らば大樹を繰り返した結果でしょうが
自民は次の政策が党勢左右するでしょう
分裂させるなら今ですよね
安倍は切り捨て、既に3分の2は切り捨てられたも同然
残りをどう扱うかです。
どうでも良いのですが、明らかに決別は無理でしょうに
麻生がいますしw
そうですね
トランプ民主の牙城にドンドン州兵繰り出し混乱に火をつけてる
きっと退任後に捕まっても無罪になるようにうまくやってるでしょうけどw
それにしても露骨です。南北戦争状態
それが日本でもそうなりますかね?
恐ろしい・・・参政にどれだけカネが流れるかで決まりそう
野党は全滅ですね。立憲も残りは自民入り?w
保守中道が自民のいい所だったのに、そこに目を付け
トランプばりに右で地固め
戦力的には完璧です。小沢君歯ぎしりw
さて今週末は何も予定無く、来週の飛び休日に音王と家族が来るくらい
静かに過します。
ちょっと遊び疲れ(笑
さて11月以降の予定でも考えましょう
今週もお疲れさまでした
来週も宜しくお願いします
では良い週末を
もくもく - しねしね
2025/09/18 (Thu) 09:45:16
おはようございます
今日もムツシムシの朝
なんか今日も暑くなるみたいで
昨日も灼熱でしたけど
思わず帰る時間伸ばして日が暮れてから帰りましたもんw
秋はいつから?
会議会議お疲れ様でしたw
ええ重なる時は重なります
私なんかも人手が足りない時に限って対応しないといけない案件降ってきます
昨日なんかも前に霊能者に言われた袖を引っ張られて邪魔されるって話はことはコレのことか?って思わせることありましたしw
納品の期日で揉めてることくらいなので大事には至ってませんがこれも修行と思い仕事してます
お陰で根回しの仕事が増えましたw
あー川崎出口はどうしょうもないですね
出口車線ほとんどないし
渋滞してくれって言わんばかりの構造ですねぇ
昔バイトで沼津から川崎まで配達の仕事した時川崎出口が埋まってて東京まで行って引き返したことありましたwww
30年経っても変わらずですね
あと横浜町田と東名川崎も出口渋滞が本線まで吹き出しますが
そっちは出口から二車線になるので本線渋滞を追い越して出口分岐でしれっと入る技を運ちゃんから教わりましたww
失敗すると川崎が東京まで行って引き返さないといけないですけど
今のところ失敗したことありませんww
湯河原のお宿ってお安いところあるところにはあるんですねw普段使いが羨ましいですw
私なんかのイメージだと箱根は高杉熱海は玉石混合
修善寺なんかも生意気に高いw
伊東は洒落たところがぜんぜんないかも
実家の周り温泉はあるのですけどイマイチ馴染みがないんですよねぇ
やはり山を超えないと温泉がないところなのであまり縁がない人生でしたw
ええ尾山台はひどくてもこの間くらい?
四日市の地下駐車場は未だに車を搬出できてないで水に浮かんでるとかww
あれ地元の保険代理店は業務多忙で大変でしょうね
車両保険の支払い値切ったりで揉めそう
あとあの周辺の中古車の相場が上がるでしょうしwww
また保険料上がりそう
ええ、水害は高けりゃ大丈夫ってのも幻想ですよね排水大事です
この間やっぱり山の上にあるはずの静岡空港の駐車場が水没www
あれも排水不調で水没とか
あの空港不便なのでパークアンドライド推奨してたはずw
空港に帰ってきたらまさかの水没って洒落になりません
富山県は割り切ってて河川敷に空港作っちゃってますが洪水の時は素直に閉鎖かなww
さて総裁選は高市小泉で絞られますかね?
高市脱落でコバホークと小泉?
各候補者ってひょっとしてみんな現実見てない?って危うさがありますね
少数与党なんですけどwww
総裁決まったらまず公明と連立協議して連立文書に署名
これ党の代表が変わったら必ずやりますからね
今維新が擦り寄ってるのでそことも連立協議やるのでしょうけど維新は自分たちを高く売りつけるでしょう
たぶん維新とも連立協議
となると国民は態度硬化かな
参政党は擦り寄りそうww
やはり似たもの同士の党は差別化を図りたくなるでしょうし
そのへんを冷静に見据えてるのは林芳正くらい?
茂木はもう何だか痛々しくて見てられませんね
普段行かないようなスーパーとか保育所わざとらしく視察とかやったことないことやるからピエロにしか見えませんw
小泉高市あたりが総裁なら選挙ですかね?連立協議ぶっ飛ばして自民多数取りに行くかも
そうすると首班指名の前なので解散は石破がやったりしてwww
11月は選挙かなぁ?w
というわけで今日も暑いですが本日も宜しくお願いします
Re: もくもく - N死
2025/09/18 (Thu) 11:13:45
おぱぱ
今朝も定例横浜詣で
朝8時で車外温度計が32度っておかしいw
先日見えた富士山なんかどこにあるやら不思議な感じ
おはようございます
そろそろ暑いの飽きて来ましたが雨降れば秋だとか?
そして今年はいきなり寒くなり秋が短いとw
シーズンインは直ぐ?(爆
そうなのね、暇なときはずっとヒマなのに
今日は午前中に2件も書類仕上げないと
なんだか曇って来たわ・・・
そう、あの川崎出口ってもうどうしようもないんでしょうね
まっすぐ行くと川沿いだし、手前で曲がったらどちらも単線
信号は複雑でなかなか車が出られません
下り方面だってかなりなもんですw
大雨の時はあのバイパス地下道は水没でしょうしww
横浜町田は渋滞がだいぶ減りましたが、どこで入ったら良いか全然わからんくらい入り口が複雑にw
以前1度入りましたけど、ヨタじゃなきゃ無理でしたねw
湯河原は先日テレビでもお手軽料金って出てましたw
それじゃなくても混み出してるのに、これ以上増えたらw
あ、エクシブへどうぞ(笑
あのハリボテ部屋、デカい皿にお印程度で一口で終わりそうな料理に、一人¥3万出せることが条件(笑
宿泊費込みで1名¥7万位か?
青巒荘なら2人で3泊できますwww
尾山台はずっと住んでる人が多いので、過去50年程度の情報は直ぐ入手出来ますww
畑だった頃の話も有りますけどw 道路から50センチがMAXだった模様
それもなんの特別な装置が無かった頃
中学校のプールの下にピット設けたり
浸水式アスファルトに変えたり、下水管太くしたり
水道も新しくなってますw
ですので、川になるのはほんの一時でそれが避けられない感じでした
駐車場のかさ上げはほぼ終了
今後車は、簡易油圧ジャッキ導入で50センチかさ上げすればOK
床面上げるより安いw¥20万くらい
止水版設けるにしてもガレージに行く必要有りますからね
家にいることが条件
あ、ジャッキもそうか?ww マンション駐車場借り続けるしか無いなww
毎月¥3.5万が消える(爆
四日市の駐車場はほぼ人災でしょう
止水板あったのに上げずに逃げるなんてww
尾山台の惨劇も同時に停電になった為に、止水板を設けてなかった
若しくは自動で上がる仕様は全滅で
リフォーム終わった地下室が水没してました
手動の導入では問題無かったです
山間に作った空港ってえてしてそんな感じ
山口空港も、広島空港も悪天候時には全部使い物になりませんでした
駐車場水没とかがけ崩れとかw
インフラの問題みたいですけど、都市部の排水が1時間当たり50ミリだとか
100ミリ超える現在、もはや基準そのものの見直しが必要
ここ数年で2度目なのでこれからはこれが標準ね
蓄電池も必要かなぁ・・・・
なんだか高市は推薦人足らないんじゃ?って噂がちらほら
足りてたとしてもコバホークに食われてだいぶ少なめの支持数
麻生にも見限られて落ち目な様相。ダメダメな茂木君とちょっとコケ始めてる林君に
支援を求めてるとか・・・・
マスゴミが言ってるほど高市伸びないと思うんですけど?
小泉はなんだか組閣体制を取ってるんじゃないかって布陣
火中の栗を拾うほど能力ある人に見えませんけどww
僕はいまだに林が良いと思って居るんですけどねぇ
ってことで資料作りに励みます
寝ないようにww
では本日も宜しく
すいすい - しねしね
2025/09/17 (Wed) 09:39:39
おはようございます
ちょっとだけ爽やかな朝
今日やり過ごせば少しは涼しくなるとか
第三京浜がそんなところから渋滞なんて珍しい
東名が事故ったとか?w
大滝ホテルって土日でその値段はお安いっすね
しかも本来は布団敷きセルフじゃなくて??その値段は格安w
私が泊まった南会津の宿はシーツ枕カバーは自分でハメて剥がしましたw
林間学校だから当たり前か
思えば布団敷いてもらう宿なんてもう10年以上泊まってませんw
その時のお宿はたしか7900円だったかな爆
おおるりグループの宿は格安なのにはなぜか布団敷きやってくれたんですよね
最盛期には草津日光鬼怒川塩原熱川あたりで15ヶ所くらい運営してたのが今は草津鬼怒川塩原だけ涙
一時期は伊東園グループを食う勢いだったのにw
純粋に温泉の質は良くておおるりへ行く価値ありました
食事は冗談かよと思えるほどでしたがwまさに合宿所のご飯wwwタンパク質は小鍋の豆腐とかまぼこだけだった気がします爆
そうなんですよね
宿泊費高騰が悩みです
良いなぁコンドミニアムの下見なんて優雅
私は合宿所の下見でしたのにw
一応白馬は来年4月までの土日3500円の宿押さえました爆
前まで3000円だったのに
それでもシーズン中15泊くらいですから5万ちょっとwそれに食事とお風呂で合わせて10万くらいでしょうか
それに交通費
車中泊も考えましたがそうすると車の走行距離とか地味に効いてきますし
せっかくシーズン券買ったので特典のバス使ってスキー場間を移動できるのがメリットかしら
なお白馬で奮発する時は隣の村の13000円の温泉
もうご主人と奥さんに顔覚えられてますw
にしてもスキー業界ってまだまだインバウンド見込めるみたいですね
なんでも中国のスキー業界って裕福層向けらしく上海の人間が北京の北のスキー場に行くのと日本に行くのではむしろ日本のが安くつくとか
用具も本国より安いらしくお土産で買っていく姿は白馬でよく見かけます
で、それを買う店は白馬の地元資本ではなく外資なんですけどねw
インバウンド頼みとか言いながら全部持っていかれて日本にはお金落ちない仕組みが構築されてますw
尾山台の街はそこそこの被害でしたか
被害軽微で何よりでした
ええ、ありますね
玄関のステップが道路から階段登りじゃなくて下るやつw
あの作りって普通の家にもあるんですね
あれってラブホテルによくある作りだと思ってました
ラブホの設計で階段降りて入口にすると連れ込まれた女性は振り返って階段登らなきゃならないので心理的に後戻りできないんだそうww
で、宮城の県知事選はちょっと面白いことにw
和田政宗が出るって言ってますが参政党もこないだ選挙に出たローレンスなんとかとかいうのも出ようとしてるみたい
このローレンスですが本職は牧師だそうですが悪魔祓いとかやってるような怪しげなエクソシストという話www
まさに参政党ならではの候補者ではあります
党首の神谷はこのままだと共倒れなので和田に譲ってエクソシストを温存するよう画策したみたいw
で、公開討論して和田も思想が近いので一本化しましょうとそういう筋書きで行こうとしたら地元参政党はエクソシストがもうアイドル化してるので譲らなくて困ってるそうwww
これまで一所懸命育ててきた地方組織がここにきて反乱ということになってるそうで面白くなりつつあります
そりゃそうですよね地方組織作れ作れと奨励しておいていざとなると党首が独裁者気質を見せるww
組織として矛盾を孕んだまま大きくなってたのがここにきて面白いことに
和田政宗はビジネス右翼なので全部わかった上でポジション得るために自分の思想はコロコロ変えるタイプw
一本化できれば参政党入りもあり得ますね生え抜きのアホよりもよっぽど仕事できますしw
さてさて今日はもう水曜日
本日も宜しくお願いします
Re: すいすい - N死
2025/09/17 (Wed) 12:53:53
おぱぱ
今日は朝から会議の連続
暇なときに連絡なく、忙しいときは重なる運命
いや、何時でもそうだw
おはようございます
朝方はちょこっと涼しかったですけど、今は灼熱
9月も半ばだというのにこの気温
完全にへばってますw
第三は通常登り川崎出口は1キロ以上並びますw
あそこは降りてから信号のつくりが悪いので、1回に10台も行けず並ぶだけ
更に環八外回りは慢性的渋滞で並びその帯が料金所過ぎて続きます
内回りも目黒通りに抜けるところが1車線なのでこれも渋滞
時間がたつと川崎出口の渋滞と重なりどんどん伸びます
本当に困ったもの
ええ、大滝ホテルは食事もバイキングじゃないし
温泉風呂も大きい。青巒荘はバイキングになったので
多少安いw でも休前日で高い時で1人1.8万 安いと1.3万程度
大変お得ですww もう湯河原以外行けなくなりました
回数行くので君と同じ、宿泊費押さえないとw
セルフで布団敷なんて暫く泊まった事有りませんw
最悪でもチェックイン時に既に布団が敷いてある感じ?
連れ込み宿みたくwww
確かに中国で昔スキーとか全然見た事有りませんでした
多分ここ20年程度だとw
水泳だってここ30年お話し、あの全身着ぐるみみたいなの着て泳いでる姿は滑稽でした
焼きたくないなら泳ぐなってww
イスラムじゃあるまいし
今年の地価値上がり率で白馬が出てました。
北海道は頭打ち気味だとか?白馬は地続きなので動きやすい
その点もウケた理由でしょう。
尾山台はこれ以上大事にはならんでしょう
数十年住んでる隣の家の人が、昔はもっと酷かったと
え?って思いましたが、今はこれでも下水整備が整って短時間で水が引くので片付け楽だと
そう、面白い事言ってました。
二階のベランダに大量の水が溜まり排水出来なくてビビったとw
雨樋から雨水が流れなくなりドンドン溜まってしまったらしい
そんなことなかなか有りませんw
県知事選ww
変なのバッカ出て大変です
面白いか?良い感じで面白そう
まぁ負けることは無いと思いますけどね
和田って元参議院議員?全然知らんかったw
ググってみましたww
ほほぉ、既に参政とぐでぐでの様相
エクソシストに手を引かせたいwwわかる気がしますw
方や風見鶏政治家、方や悪魔祓い(爆
こいつ始め保守党で出てなかったっけ??
まぁどれでも良いのですけどねw
さて今日は前半飛ばし過ぎたので後半はぐでぐで行きます
先ずはかさ上げのブロック買いにホームセンターへw
あ、その前に昼飯だ
では本日も宜しくお願いします
かか - しねしね
2025/09/16 (Tue) 09:42:52
おはようございます
三連休明け火曜日
だるいですw
やっぱり今日もムシムシ
今週は明後日から気温下がるみたいですがどうなることやら
三連休いかがお過ごしだったでしょうか?私は冬の下見に南会津までw
今年見つけた宿が空いてたのでとりあえずチェックしに
しかし三連休の高速の休日割なくしてどうするんでしょう
川口から矢板まで3000円もかかってしまいました涙
それでも下りは7時台で渋滞するくらい混んでたので売り上げ落ちないのかしら
雨の中南会津までたどり着いて天気が良くなかったので
手軽に行ける湿原を散歩してきました4キロくらい
時節柄クマ注意の看板だらけw
遊歩道にもクマよけの鐘がたくさん置いてあってジャラジャラ鳴らしながらの散歩
で、お目当ての宿に到着しました
たかつえスキー場からは1キロくらいの条件のいい宿
二食付きで6500円www
安さの秘密はそこもともと芝浦工大のセミナーハウスだったみたい
で管理が公益法人になったようで二食付きの格安宿にw
要は林間学校レベルですが設備は十分
お部屋はシングル冷房なしでしたが窓開ければその時は快適
トイレは各部屋にあってお風呂は森の中で気持ち良かったw
商売っ気がないので食事は林間学校レベルでしたが
とりあえず冬の会津の宿の選択肢が増えたので収穫です
スキーやらなくても良いかと思わせる設備と値段でしたw
今度は蚊取り線香持参で泊まりに行きますww
難点は登戸から片道250キロってところでしょうか
それでも白馬よりは高速代安くすみますw
で、日曜は天気も持ったのでお目当ての尾瀬の端っこにある田代山という山に
登山口まで砂利道を40分ほどとかなり過酷なアプローチでしたが結構人が来ていて
人気の山でした
2キロの道のりを2時間かけて登りましたがやはり体力の衰えを痛感w
息が上がっちゃうんですよね涙
かなりの急斜面なのもありましたがゼイゼイしながら息が整うまで1時間かかってしまいました
で、登ってしまえば涼しくて天国w
百名山ではないのでのんびり湿原を見ながら休憩してたら
だんだんとお腹ゴロゴロw
なんとか騙し騙し下山して車に乗って
そこから道の駅まで1時間ほど
なんとか間に合い人間の尊厳は確保できましたw
で、立ち寄りのお風呂入って野菜買い込んで
帰りは節約で下道走って常磐道の谷和原から首都高で帰ってきましたw
4号線を東京に向かっていくと途中で真岡へ行く道が分かれていてそこから常磐道までは結構快適な道
途中10キロくらい立体交差で信号なしw
貧乏性なのでこういうのすごく嬉しいww
で、月曜日は泥のように眠っておしまい
幸い筋肉痛みたいなのもなく純粋に呼吸器系の能力の衰えみたい
それはそれで寂しいですがw
さて先週の水害騒ぎお疲れ様でした?w
尾山台川になってましたか
ええファミマの前が大変なことになってた映像みたものでひょっとして?と思いました
汚水逆流は勘弁してほしいですね
地価に影響出てしまいますw
しかし水害見越してお家の設計見事ですね
私も部屋借りる時気にはなりましたけどどうせ借家だしw
何はともあれ災害対応お疲れ様でした
さて今週から本格的に総裁選ですかね
誰がなっても自民衰退は避けられないんじゃないかなw
そんな中で気になるのは参議院自民の崩壊でしょうか
もともと竹下青木系列の牙城だったものが世耕とか清和会が台頭して岸田系列と三者でポスト回してたのが
参議院の清和会は崩壊w
竹下派系列もコバホークにつくものやら小泉やら分裂し出しました
参議院もグチャグチャですね
高市支持は少なそうですけどww
というわけで今週も始まってしまいました
本日もよろしくお願いします
Re: かか - N死
2025/09/16 (Tue) 10:22:36
おぱぱ
本日は定例横浜詣で
平和な通勤でしたが反対登り車線は久々に見た都築手前までの渋滞w
いやぁ~ありゃいつ着くんでしょう?
こちらはみなとみらい出口も渋滞なしでスムースに
でも横浜雨が降ってましたw
おはようございます
三連休は充実した日々をお過ごしだったようで
私達はいつものように湯河原行き
先週火曜に思い立って予約、いつもの大滝ホテル
土曜泊で2食付き2名¥3.2万・・・大人げない(笑
で、大滝ホテル初の満室ww いつも知らない場所でお食事とって、もう80過ぎのジジババはオーバーワーク
うちなんか布団敷も自分でしましたww
待ってるの面倒だったので
人数多いせいかお食事はちょっと豪華に
いつもの窯焚き白米は器が足らないのかなしだったのが残念w
翌日曜はいつもの道の駅の前に湯河原博物館へ
平山修二のアトリエになってる博物館です
その後道の駅向かったのですが、周辺大渋滞で入るの諦め
そのまま昼飯の蕎麦屋へ
帰りにぶつけたヨタの修理工場に状態見せに行って
16時帰宅。でぶっ倒れww
月曜は昼にご近所さんと昼飯、その後自由が丘散策
ガラガラでした。あ、水没店舗多数拝見
幹線道路沿いは、無理やり走る車の波で押されガラス崩壊
可哀そうな感じでした。
南会津とはお疲れ様です
250キロは2泊ですねww 1泊だと殆ど往復だけするレベル
今回湯河原じゃなく四万温泉も考えたんですが、渋滞や距離の関係でやめました
あの電子ディバイスでちょろちょろ渋滞は嫌なので
値段も普段安いのに高く、2人で¥4万超え
何時もは¥3.2万なのにw
しかし、季節はなんやかんやら言いながら秋に
ススキもまだ青いけど穂を付けだし、米はすっかり刈り取り時期に
朝晩涼しければそれだけでどこでも良いですね
湯河原ですら尾山台の3度落ちですから
山登りで息が上がるww
私も先日八ヶ岳で息が上がり大変でしたw
標高が高く負荷が掛かると歳です
40代の頃は大丈夫だったのに(涙
それにしてもその宿、合宿レベルですねw
山中湖の合宿形式の宿がそんなでしたなぁ
長テーブルの食堂に学食レベルの食器と食料
炭水化物満載ww
家もそうですけど、回数行こうとするとどうしても宿泊費がネックになります
交通費はほぼ同額ですけど
宿泊費で総額変わりますね。来年以降ワイハとか10日は行ってきたいのですが、宿泊費が高過ぎ。
10泊したら最低駐車場込みで$4000ですからね
コンドミニアム借りたくなりますw
来月末はちょっとコンドミニアムの下見をしてきます
長期滞在万歳ww
尾山台は昔から沢の上に立ってるんで仕方ありません
それでも戦時中は既に戦車操作場だったんで沼地じゃ無かったんですけど
地下数メートルは水源あるそうで、井戸は簡単に作れます(笑
土地を買うときには重要事項説明が有るんで、それをポイント押さえれば大丈夫なんですけど
皆さん家のつくりには中身以外無頓着
そりゃ段差がないレベルの床には危険がいっぱいw
スラブの上に断熱材貼ってボードはって床材って感じ
水に浸かったら終了ですw
床が浮いてきたら全面貼り換え。そんな家に住みたくないです
ほら、よくあるじゃないですか?道路から一段下がった玄関の家
あれば完全にアウトです。高さ制限有るところに無理やり3階建て建てようとするからそんなことに
やっぱり家は平屋です(笑
総裁選ですね
小泉君早々と林さん支持に回って退散してくれれば良いのに
加藤君なんか選対に付けちゃったからちょっと本気w
維新も国民も連立ノリノリですから困ったもんですw
確かに自民衰退でしょうね
剛腕揮える重鎮居ませんからねぇ
無理やりどっかの党の議員引って来てその党ごと吸収できるような
すっかり小者に成り下がりました・・・
ってことで今種は短いですがよろしくお願いします
来週も短かったw
きんきん - しねしね
2025/09/12 (Fri) 09:01:23
おはようございます
やっぱり今日もムシムシ
昨日で雨大丈夫でしたか?
尾山台も冠水したところあるって話
ポル様ヨタ様のご無事を祈ってます
私の方は全く仕事場も静かなものでしたし
登戸も帰りには平穏そのものでした
電車もまったく影響なしw
武蔵小杉は久しぶりに洪水騒ぎでしたね
あっちは昔から駅周辺に川が流れていて流路を付け替えたとはいえ水が集まる低いところですしそんなところにタワマンなんて立てるもんだから
これからずっと苦しめられますw
登戸は岸辺のアルバムで有名になりましたが川岸を削られるのは狛江の方w
河岸段丘が形成される様子が小田急線から観察できます
河川敷のグラウンドから河岸までもう1メートルくらいの崖になってますw
登戸は川砂が溜まる側ですので堤防越す流量がなければ平気
越した途端に地獄とは思いますけどw
昨日のチャーリーカークの話はかなりセンセーショナルでした
議員じゃないしちょっと独特な立ち位置ですかねプロの煽動家?w
キングは組織を持ってましたし組織から追われて1人になったマルコムXに近いでしょうか?支持者が周りにたかってる感じ
日本にはあんまり見当たらないかしら?
議員になる前の神谷とかそれに近いかな
で、動画出回ってますがあれエグい
防弾チョッキきてたでしょうけど首撃たれちゃもう助からないかな
ライフルですけど綺麗に穴が空いてるのでそんなに大きなタマじゃない?
身体が弾けるって感じじゃないし破壊力もそんなでもなかったかな
精密射撃ってところでしょうか
動脈やられると人間ってあっけないですね
安倍ちゃんも散弾が腕から入って鎖骨下の動脈傷つけたのが致命傷みたいだし
来月ようやく初公判ですけどその散弾が見つかってないのでのびのびになったとか
ネトウヨが別の人間がスナイパー小屋から狙撃したなんて陰謀論を振り撒くものだから物証をキッチリ詰めないといけなくなったなんて話もw
ホントにアホのネトウヨは味方の足を引っ張りますwww
話ずれましたwそういえばアメリカってグリズリーやらピューマなんかの猛獣用と称して弾頭に細工したエグいタマ売ってますよね
条約で禁止されて戦争で使ったらダメなやつw
CM見たことありますが女性でも子供でも相手を確実に止められますみたいな謳い文句でタマが体内に入ると綺麗に弾けて内臓ズタズタw
そんな様子をパツキンオネーサンが爽やかに笑顔で解説しているCMで相当狂った感じでしたw
犯人はLGBT関係者って説が出てますね
これもよくわかりませんがやっぱりちゃんと捕まえないとお話になりません
日本は平和ですw
さて総裁選はまだまだ様子見ですが昨日は立憲が人事異動
安住が予算委員長から幹事長に
これ失敗な気がしますけどw
安住さんが仲良しで話ができるのは森山さんでしょう?w
自民の布陣がはっきりしないのに手の内見せるのは悪手な気がします
予算委員長のままでも良かった気がしますが安住が会見でSNSなんかやってるよりちゃんと仕事しろと言ってましたけどそこは正論ww
安住は一切やらないですからね
でも選挙強いw
それが答えでしょう
安住のポリシーで党内がまとまると少しは立憲良くなる気がするのですが
付いてけないやつの国民に行きますかね?爆
玉木はSNS大好きですからw
何せ立憲は怠け者が多いし楽して選挙勝ちたい奴ばっかりです
要するにクズw
というわけで今週もおしまい
三連休ですね結構出かける人多いのかしら?ホテル埋まってます
良い週末を!
本日も宜しくお願いします
Re: きんきん - N死
2025/09/12 (Fri) 10:39:20
おぱぱ
昨日は朝横浜詣でで昼過ぎに帰宅
午後14時から会議だったんですけど、その前に雨
そして停電www
仕事にならんかったw
おはようございます
尾山台はうちの前の道が川になり、駐車場のスロープがあちこちで流れ
半地下の家は止水板無いところは完全い水没
マンションの地下駐車場は金魚鉢にw
わが家は建築時にここは過去最大50センチの水害があったって言われてたんで、基礎を路面から60センチ
してそこからさらに20センチで床にしたんで問題無し
路面から20センチ上がってる車庫で20センチまで浸水したので
今回は約40センチの水害だった模様
ただ、うちの前が川になって駅に向かって流れていきます
なのでその辺りで止まってたみたいですね。
もう下水も溢れて、汚水にも影響が出てトイレがボコボコいってたので
もう少し酷ければ汚水逆流だったかとw
世田谷は汚水と下水別れてるから良いけど、一緒の所は最悪だったかと
仙台の家とか一緒なんで大雨になったらどうなるんだろう?
あ、緩やかな傾斜なんで医療センターに向かってウンコが流れてく(笑
ってことでご心配おかけしましたが車庫内の段ボールがダメになった位で被害なし
大事とってポルをマンションの駐車場に移動してたから濡れもせず
マンションはここより高台なので水害に強い
ただ停電になるとシャッター空かないのでちょっと問題(笑
それにしても結構床上浸水多いみたいです
表に出てませんが、世田谷とかもちろん、目黒や品川辺りが酷いみたい
大田はあの川に近い低地が。高さ制限有る地域で3階建て作ると1階は殆ど路面と同じ高さか低め
なので水は入って来るは、前を車が通ればどんどん浸水
川が無くても道路が川になるんで被害多いです
うちの前は今回30センチ超えた川になったんで、車はアウトでしょうw
ランドローバーとランクル以外ww
そうするとますますその手の車を買う輩がこの辺増えますw
前回の大雨の時もいっきにGクラス増えましたww
多摩川沿いはうちの下から田園調布にかけて浸水したみたいです
あそこは低地なんでどうしようもなく、住所だけでそこに家買った負け組が被害に遭った模様
排水ポンプって結構強力なのは有りますけど、排水先が溢れかえってる下水ではもうどうしようもなく
かえって悪影響及ぼします
この手の手段は止水板に限りますね。最低50センチ
それ超えてきたら諦めないと
今日は会議が4時からなのでそれまで駐車場の片付けでもしましょう
ブロックあててかさ上げと、収納に排水穴開けないと
ポルの純正マフラーに雨入っているかしら?w
チャーリーカークでしたっけ?
変な活動家?あれで飯食えるってある意味才能
日本じゃないですね、基本的にお金出ない?
ユーチューブでの投げ銭くらいw そうなるとN国なんかと同じにw
あれは犯人はトランプ派かもって話も出てます
最近はトランプと仲悪いって
LGBT系に仕立てるのは簡単ですけど、薬莢に文字入れるか?w
それにしてもいい腕w 完全に元兵士ですね
1発で仕留めるとか普通無理でしょう
素人なら連射できるマシンガンとかですから
それとやたらに大きい弾使いたがります。
それにしても最近トランプ派MAGAとも仲悪くなり
敵作ってばかり。任期途中で退任って話も出るくらいw
あんだけしゃべり続けるのは凄い体力と思いますが
精神病だったらあり得ます(爆
まだ1年もたってないのにこれだけ引っ掻い回すってすごい能力w
日本ではあり得ませんね
参政が首相になっても?いや、無理かw
えぐい弾ですか?いっぱいありますねw
ええ、何処にでも射撃場有るんで日本の比じゃないです
ユタとかアリゾナなんか普通の山に射撃所
めっちゃ違法なマシンガンとか普通に撃てます
私もボストンは禁止なのでニューハンプシャーとかメイン州にいって撃って遊んでましたw
ボストンは違法ですがちょっと出た郊外は合法
普通にスーパーで買えます
学生証で買えましたww
弾はピンキリ、なんちゃら暴発補償とか保険付きの球を選んで撃ってましたが、怖くなり直ぐに売りました
買取に出さないと後あと怖いので買取業者にw
あれは自制心無い奴には向きません(笑
総裁選いろいろ先走ってますけど、高市と小泉が出るとか?
まぁ順当ですけど、高市集まったのか?推薦人
安住が幹事長って癖強すぎwww
これで鎌田も復活?w
そうですね安住はSNSとかまったくやってない
それでも選挙はもう鉄板
誰がたっても負けることは無いでしょう
なるほど立憲もクズが多いんですね
クズだらけじゃないですか?ww風で当選した議員は尚更w
記念当選って言ってる連中は6年間ただ飯食い
何もしなけりゃ年金貰ってるより良い生活ですからね
とんでもないw
今週もお疲れさまでした
私達は急遽明日からまた湯河原大滝ホテル
直前で空いてたのでサクッと行ってきます
日曜は帰って来て車修理の続きかな?
フロントフェンダーは中古で買ってそのままで良さそうなんで
ドアの修理だけですね
安く上がりそうです。
ヨタってこのパターンが出来るので修理楽です
ディーラーにショートパーツ頼みに行った時に整備が驚いてました
中古部品の安さにw ディーラーなら25は固いそうな
フェンダー送料込みで¥1万 ショートパーツ全部で予備入れて1万でフェンダー部分修理完了
あとはドア部分の板金塗装です。¥10万も有ればOKな感じです
中古フェンダーは台数有るんで年式合わせて再塗装ナシを選べばほぼOK
プラリベットはボロボロになるんで交換必要
ヨタなら安い、いや、安すぎる!
流石だ
ってことでやることいっぱいな三連休です
良い週末をお過ごしくださいませ!
来週も宜しくお付き合い下さい
もくもく - しねしね
2025/09/11 (Thu) 09:54:32
おはようございます
風が少し涼しくなってきた朝でしょうか
そらも秋っぽくって
富士山見えましたw
今日は登山日和かも
昨日で閉山ですがw
富士山の閉山もだいぶ遅くなりました
ちょっと前は9月になったら閉山だったんですよね
しかし4000円も入山料取って何したいんでしょう?
私ならこれからが登山シーズンな気がするんですがw
5号目でトイレ済ませれば別に誰にも迷惑かけないし
日帰りで行けます
あ、おしっこは我慢できなかったらごめんなさいw
でも沼津の水道になるので許してください爆
昨日は病院お疲れ様でした
検査結果良好だといいのですが
そう朝イチのニュースでチャーリーカーク暗殺
犯人捕まってないみたい
アメリカのトランプ派の右翼って話ですけどどんな立ち位置だったかはあんまり知りません
銃規制反対派?
それにしても血生臭いっすね
で、この人例によって参政党との繋がりあり
日本に来て神谷と対談してたり参政党が献金してたなんて話もw
やはり参政党周辺には暴力の香りが漂います
神谷もビビり散らかしてるでしょう
うちの霊能者は上司と部下の関係って感じじゃなくて仏さまの言葉を伝えてくれるイタコさんです爆
目をつぶって瞑想してるところへ目を瞑った見ず知らずの霊能者が回ってきて前にきて3分くらい喋ってくれます
修行積めば誰でもなれて
なった後も他の霊能者に見てもらって修行は続くシステム
上がりはないんですよね厳しいw
なので霊能者の頭の中に浮かんだことをうまく言葉にする段階で個性がかなり出ます
経験が浅いと出てくる言葉に深みがないw
やっぱりおばちゃんの霊能者が優しい言葉かけてくれることが多いかな
外国の人も普通にいるので英語で喋る霊能者がいたりします
今まで耳にしたことあるのは英語ニイハオフランス語で多言語展開してますww
高校生の頃回ってきた霊能者が英語で喋りかけてきたのにはビビりましたw
その時は通訳さんがそばにいてくれてなんとか理解しましたけど
やっぱりホントかなぁなんて信じる気になったり爆
ちなみにうちで唱えるお経は万国共通で日本オリジナルをそのまま読経w
もっともお経自体が真言はインドの言葉
般若心経は中国語ですからねwその他のお経は中国語の書き下しで日本語にしてるだけですし
っておしゃべりが過ぎましたw
機密費って古くは渡辺ミッチーが公金なのに自分の金と見境が付かなくなるので気をつけないとって国会で発言してるんですよね
その頃はまだ公的なものに使わなといけないものって意識があって議員に配るのは野党対策と出張の足しにするくらいだったのが今は完全に私物化して野党には配らないし
機密費の使い方がおかしくなったのはおそらくバブル崩壊後からですね
貧乏な清和会の連中がたかるようになってからw
安倍ちゃんなんか自分の子飼いのための選挙資金にまでしてwww
公金チューチューがあたり前になったらそりゃ貧乏が止まらないわけです
トヨタさんそれでも15万コースですか?
結構痛いですね
私なら悔しくて寝れなくて枕を涙で濡らす金額です爆
ご愁傷様でした
さてさて
陽気も秋っぽくなって週末の予定でも考えますかね
ではでは本日もよろしくお願いします
すいす - しねしね
2025/09/10 (Wed) 10:26:39
おはようございます
昨日の湿度は異常ですw
気温高くはないのに駅までで滝汗
電車で身体が触れるのがもう耐えられないw
私は昨日は久しぶりに半蔵門での修行でした
例によって霊能者が前に来て何か言ってくれるのですが
昨日はその言葉が出てこないw
言葉が出てこないってことは祈りが浅いとか言われてるのでめちゃ焦りました
ま、いつもそうなのですが爆
またかぁとも思ってたのですが30秒くらい経っても出てこなくてみ仏様助けて!って感じにwww
過去もっとも長い沈黙でしたね
かなり若い20代半ばくらいの霊能者だったので相手の経験不足かなぁとも思ったのですがやはり私の修行が足りないかもw
で、ようやく言葉が出てきて袖を取られる姿や邪魔されてしまう姿が示されると言われてあんまり思い当たる節がなかったのでそう答えたら
修行が進むとそういった事象の背後にあるものが見えてくるので頑張りなさいと
とりあえずこれから何か降りかかるのは確定ですw
横浜詣でお疲れ様でした
韓国の凄まじい競争社会ってやっぱり日本は敵いませんね
何せまだ法的には北とは戦争中ですしw
大学行けないと兵役があったりしてそのあたりの必死さは敵いません
ええ超絶格差社会なんでしょうね
日本だと20年くらい前は行き詰まったらラーメン屋にでもなろうかみたいな物言いしてましたけど
あれってラーメンがスープと麺が共通であとはトッピングでメニュー増やすので1番食材ロスが少ない業態で経営が安定しやすいってことらしいですね
韓国だとそれにあたる飲食店がチキン屋さんだとかw
それでもチキン屋さんの方が初期投資かかるし原価も高いので向こうのほうが裕福ですw
あーそうですね
うちの役所もそうですが組合が幹部候補養成に組み込まれてますw
労使対決型の方が欧米型資本主義経済としては健全?w
今落ちぶれてる企業は大抵労使協調の組合文化ですもんね
私なんかの感覚だとオーナー会社はまたちょっと違うのでしようけと雇われの経営者を甘やかしてたらそら会社傾くわなと思いますねw
で、政局w
とりあえず立憲は憲法53条臨時会召集要求を出すらしく
そこはちゃんとしててとりあえず褒めたいと思いますw
野党としては打てる手は打っておくというのがちゃんと仕事してるアピールになりますし
召集要求出すと内閣は開かないと行けないので新総裁が決まるまでは石破総理が国会答弁することにwww
要求が出ても期限がないのでいつ開くかは内閣の権限ではありますが
いっそのこと石破くん野党と握って召集すればいいと思います
それで仕事始めちゃう
辞めるにやめられない状況作って総裁総理分離しちゃえばいいのになんて思ったりしますねw
ま、そんなことになったら自民から内閣不信任が出ちゃいますがw
でも召集要求出しているので野党も石破の辞任手続きの前に召集即不信任出せば
解散打てて混乱させることができるかも?w
こういう議会運営の抗争は私みたいな変態は大好物ですけど一般ウケはしないでしょうね
仕事でやってた関係上たぶん実務は私がこの業界で1番詳しいので爆
総裁選はまだまだ様子見ですね
小泉本命?
面白いのは中曽根孫w
たぶん嫉妬に狂ってると思います
小泉と年齢近くて一緒にアメリカで研修受けた仲じゃなかったかな
小泉がどんどん出世するので焦りまくりなはず
本人は親がバカだったせいで衆議院議員になるの出遅れたんですよね
何せ地盤が群馬ですからw
そういえばこの間面会した参政党のおばさま先生
一昨日くらいに安倍昭恵とパーティしてたみたいで写真上がってました
全ての下水は安倍夫婦のところに集まっていくのはほんとうかもしれませんww
大麻やってそうですね爆
中古のフェンダーとかそれはそれで楽しそうなタスクw
交換できるならよかったですね
アルファードなんて側面後ドアの後ろに当てられるとあそこはフレーム剥き出しなので即廃車コースだとかw
ま、今の車のあの部分はみんなそうかな
残クレ勢がそこだけはぶつけるなって注意してるらしいですねwww
というわけで暑さも治りませんが本日もよろしくお願いします
Re: すいす - N死
2025/09/10 (Wed) 13:02:38
おぱぱ
今日はこの間の検査の結果診察なので病院へ
朝は姫様を田園調布まで
田園調布は急行と各駅しか止まらないのでのんびり行くには最高w
姫様は各駅でちょこちょこ行くのがすきだそうな
おはようございます
ジメジメ汗だくですね
気温低い?いやいやこの湿った風どうにかして欲しいww
汗が流れるってか湧いてきますw
こりゃ駄目だわwww
修行お疲れ様です
年下の上司に指示されてるようなもの?ww
なかなか難しい・・・
修行って霊能者の能力で左右されるものなの?
まぁなんか災いが有るってことで気を付けましょう(笑
大昔から、いや、軍事静観終わってから韓国は競争社会に
財閥を残したのは、あれしかまともな企業がなかったからw
結果的に銀行だってまともな所がなく、日本の銀行を頼って資金集め
そんな中大企業傾斜で競争社会に
中小との差は天と地の程も有るんでそうなるしかないでしょうね
これが海外でも通用する?ってか韓国は海外に出て仕事するしか無いので必然的にグローバルスタンダードにw
じゃないと中国やアメリカと渡り合えず
アメリカでは韓国系ロビイストがわんさかいます
日経はちょぼっとww 日本政府お金出ないww
機密費の使いみちが全く有効に利用されて無くwww
ダメダメになったのはいつからだろう??
1990年代以降だな
その前も役に立たない外務省でしたけどw
企業は経営の為に組合使いますのですっかりつまらん組合に
外資では組合って言うと敵対団体になるんで滅茶嫌がりますw
例えば就業規則改定や労務系の改定に従業員代表が必要ですが
それすら外資は本国で問題視されますw
協調ってのが信じられないみたい(笑
招集要求?って変わった仕組みですね
重要法案の審議が出来るんだ?
なんか面白い感じの国会になりますです
石破君暇つぶしにやったら良いのにww
総裁選は完全に様子見
小泉出なけりゃ面白い展開になるのになぁ
現時点ではあまり楽しくないw
ああ、その写メ?見ましたww
安倍妻にこやかに写ってましたww
大麻ってるんでしょう?(笑
ええ、吸ってるような写真でした(爆
ヨタみたく大量に車を作ってると、色ずれも無く
同年式ならほぼそのままいけます
買うときに再塗装表記が無いのならいけそう
取りあえず今週様子見て付けてみますww
うまくいけば修理費30万が15万にwww
ってことで今日も宜しくお願いします
か - しねしね
2025/09/09 (Tue) 09:12:35
おはようございます
今日は曇りで蒸し蒸し
これから暑くなるらしいので
横浜お気をつけてw
昨日も帰りは灼熱でした
ゆっくり養生できましたか?w
しかし韓国のお友達すごいですね
ええ、韓国の方が一人当たりの稼ぎは大きいんですよね
そりゃ日本と比べちゃ失礼です爆
奴らの方が欧米化してますし
お子さんも就職と就学が同時にできるとか素敵
脳科学もすごい
今バイオの分野は分子生物学が大流行りで分子原子レベルの解析が進んでますもん
私はコロナのおかげで三島の遺伝研の教授と知り合っていろいろ教えてもらいましたw
その人のやってるのはゼブラフィッシュって小魚の受精卵から成体ができるまで
言ってしまえばおしべとめしべ精子と卵子の話ですがこれが実に奥が深いそうw
生命の神秘って奴ですwww
その先生ツイッターではかなりの有名人で左翼ですが一応文科大臣表彰も受けてたりします本人がびっくりしてたw
ええ科学の世界にまで今政治が介入してますから困ったものです
大学はどんどん貧乏になつてお気の毒としか言いようがない惨状ですからね
仕事でノーベル賞受賞者と会う機会ありましたけど
受賞者のなかには自分の研究は社会の役になんて立たないそれがどうした?って断言しちゃったりする人いましたwww
でもそれが大事
貧乏ってつらいです
ええ私は煩悩とかももはやなくなり呼吸して食べて寝てウンコしてるだけの人生です爆
韓国ってまだまだ組合強いんですね
ええ、そういう無理筋な要求は健全だと思います爆
こっちはみんな物分かり良すぎてダメダメ
民社系なんてアメちゃんから工作資金もらって反共闘士養成してそんなのが労働組合に乗っかってますからね
完全に資本主義の走狗ですw
そういえば石破くんの会見でもアホな記者が選挙負けた時になぜ辞めなかったみたいなあべちゃん一派のような質問してましたがみんな自分じゃない権威と一体化したがりますな
つまり弱い人の集まりw
で昨日の話題といえば総裁選ですけど
私はやっぱり参政党が気になるw
で、昨日は昔話題になった「このハゲー!」をスタッフに採用www
改心したかと思ったらそっち行きますか?って感じではありますがw
コメンテーターのお仕事で順調に社会復帰してるのでお金には困ってなさそうなので参政党の魔力に魅入られてしまったかな?
参政党の目的はおそらく保守党の百田尚樹対策なのでしょう爆
右翼同士の内ゲバがこれから激しくなりますから豊田真由子にこのハゲーっ!と罵倒させると思いますw
しかし彼女官僚のキャリアとしては感染症対策の専門家なんですよね
反ワクチン政策の参政党によく入る気になったなとw
ただ彼女だけ会見でオレンジを身につけてなかったのも一方で気になったり
誰かその辺取材してくれないかなあw
あと地味な動きとしては維新の議員が何人か離党
これも地味ですけど維新内では激震でしょう
離党する連中はどうやら自民に擦り寄りたくないのばかりだとか
選挙強い連中はやはり独立志向w
維新は国会をまとめる人間がいなくなって空中分解しそうです
というわけで今日も暑いようです
そうでしたトヨタちゃんの修理もありました
ご回復をお祈りしますw
本日もよろしくお願いします
Re: か - N死
2025/09/09 (Tue) 11:33:04
おぱぱ
今日はちょこっと横浜詣で
遅めに来たんで高速混んでますがみなとみらい出口はガラガラ
横浜は田舎で会社の開始時間が早いのがよく理解できますww
おはようございます
今朝はどんよりでこのまま晴れるな!って思いますが既に日差しが・・
東京は降らなかったですが、横浜は雨が降ったようで路面濡れ
歩道橋は水浸し
ジメジメ度満点ですw
そう、韓国は不動産価格とか普通に10憶とか有るんで殆どの皆さん買えませんw
そして日本みたいに郊外に住むこともあまりしないので
電車がある所以外栄えません
なんせ通勤手当って韓国は無いですからw 日本だけの特権で外資では問題視される項目ですww
だから遠くに住まない、そしてソウル市内は馬鹿上がり
格差が大き過ぎて日本では考えられませんww
それでも日本違う所は、上流階級でもそれなりの、いや、かなりの努力が必要で、そのプレッシャーたるや今どきの日本の若者なら殆ど精神科行きです(笑
その中を打ち勝って現在のポジションにあるホンさん一家は凄いですw
脳科学といい、大学と交渉して在学中に就職といい
日本の若者が出来るか?無理だわwww
年間休日が多く、残業なく、有給取りやすい会社とか選んでる内は終わってますね。
どこで間違ったんだろうか??
その逝っちゃってる教授は現在最先端技術ですね
彼の息子は物理学のレベルでの研究らしいので
わけのわからん式書いて説明してくれましたww
頭沸きました(爆
組合が強いのは韓国の常識
そしてその精鋭部隊は必ず暴力的ww
まるで昔の赤ヘルや白ヘル被った学生みたいなのがゴロゴロいますww
日本から移籍して働いているのかしか?(笑
ともかく暴力的で無茶苦茶なのでいつも感心しますw
会社潰れたらどうするねん?って要望出すしww
日本は協議社会だからww
そもそも社員代表は、基本的に将来の役員候補
選任を嫌がる最近の若者は、任期を優先して退任するのが多いです
もう選任のジジィは殆ど退職してるんで、あと5年位で組合が終わるんじゃ?
って思います。その点連合とかもビビってると思います。
あ、そうそう参政党w
禿げがこっそり顧問入りww
あれはバックのスポンサーか、番頭からの依頼でしょう
だって馬鹿しか居ないから、ちょっと頭が良いの入れないと崩壊するw
そう、確かワクチン派でしたね?どうするんでしょうw
オレンジ気無かったんで熱烈なFanからは叩かれてるんでは??
あの陰湿な感じで。
そう維新の議員がこの時期に離党
なんで?って思ったらそういう事ですか?
前原が入って分裂気味ですw
国政政党としてはやっぱ地域政党レベルで大阪関西だけでやってりゃいいのに
関東地区のドンが捕まっちゃうし
もうオワコンですかね?
てことで、今日は色々研究した結果中古のフェンダーを買ってみることに
どれが良いかわからんので、再塗装してないフェンダーを
どうせ色合わないだろうから全塗装でしょうけど
ってことで本日もよろしくお願いします
げげ - しねしね
2025/09/08 (Mon) 09:19:12
おはようございます
良い天気
だいぶ秋らしい朝になってきました
韓国無事にお帰りで何よりです
体調も満点なんて羨ましい
私は日曜寝過ぎてぎっくり腰爆
背筋の痛みが取れませんww
で、石破くん辞任
悔しかったでしょうね
行動見ると土曜日の夜にスガと進次郎に会って引導を渡されたみたいですね
党を割ることが民意なのにw
その民意に背いても自民党を取ったのですね
ま、立憲のダメダメっぷりを見るとその判断はやっぱりまともw
石破の心を折ったのは国会議員の動向というよりも県連がそっぽ向いたのが大きいかな
地方票が頼みの石破くんその党内基盤から謀反起こされたら無理と判断したのでしょう
もう離党して議員も辞めたら良いのに
鳥取には赤沢もいるしこれから好きに生きたらいいと思います
石破くんの講演なら話術で金取れますしw
しかし裏金あべちゃん残党はともかく地方組織の弱体化は自民にとっても深刻
弱くなって自信喪失状態なので選挙に強い党首を求めてるってところなのでしょう
貧すれば鈍するです
これ真面目にカルトとマルチを使って必死こいて地方基盤を作り上げてる参政党にとって変わられるおそれもありますね
で、これからの政治日程
総裁選の日程協議
おそらくフルスペックなので10月半ばまで自民党の政治ショー
そんな中で臨時会召集要求が野党から出ますw反故にされますがwww
ただこれ出しておくと召集してすぐに不信任出せますのでキッチリ手続は詰めておかないと
これができなければ立憲の国対は本当に能無しです
で、与党日程は新総裁が決まったところで公明との連立協議
次に維新か国民民主とも連立持ち掛けるかな?
暫定税率とかも絡まって新総裁選出即召集とはならないでしょう
召集は11月にずれ込むかもですね
ありがたいですけどwww
というわけで
新総裁次第では公明連立離脱もあり得ます
なので日程はしばらく固まりません
次に新総裁誰?って話
茂木はラストチャンスw
コバホークも支持広がってます
本命高市?爆
あとは進次郎と林芳正
麻生は茂木推すのかな
でも今回誰がなっても総理になれる保証はないのですよね
玉木総理の芽は以前残ってます爆
解散前提の新総裁なら高市か小泉?w
高市は公明が連立離脱のリスクありますし
しかし自民の連中現実が見えてないんじゃないかと?w
年明けには政界再編かな
というわけで今年は冬まで暇確定w
さて土日私はとりあえず
土曜はエヌボックスで実家w
冬タイヤのバルブを交換
函南のスタンドでやってもらって新品バルブとバランスで4本5500円
母親をランチに連れて行ったりして
日曜はグダグダしてました
大雨のトラブルは沼津はなかったみたいw
韓国いかがでひた?
ご無事で何よりでした
雨で出発は大変だったようですが
今週も始まってしまいましたが
本日もよろしくお願いします!
流石にいろいろ話が舞い込んでますw
Re: げげ - N死
2025/09/08 (Mon) 10:03:59
おぱぱ
日本は暑いw
帰ってきたら体調元通り(爆
日本の水が合わないのか?www
当然今日は出社無し
明日から本気出す
おはようございます
韓国の水の方が合うかも知れませんww
久々に会った友人は変わりなく、家族は相変わらず優秀で
奥様は大学の特任教授に、お嬢さんは大学四年でインターンの米系会社から就職を嘆願され在籍しながら就職w
大学にも許可取り会社にも大学院まで行きたいので、それで良いならと就職。
息子はソウル大学に入学に脳科学の物理学専攻
なんでそんなの?専攻したの?って聞いたら
人が色々な行動を起こす時に脳内でどのような動きをすることでその結論に達するかを知りたかった
・・・・だとwwww
煩悩とか本能だけで生きている私には全く理解できず(爆
30年来の友人家族はすっかり上流階級の勝ち組家庭になってましたwww
韓国でも0.1%の階級でしょうww
大統領が戒厳令だし逮捕され訳わからん状態の韓国は
経済が悪いらしいが、この0.1%の人々に支えられ
不動産は相変わらず活況、町中高級車で溢れ、1台韓国では5000マン円するベンツがゴロゴロ
フェラーリもポルポルもいっぱい。完全に負けてます日本w
夜も人出が多く若者で町は溢れ、飲食業は活況
どこの経済が悪いのか知りたい(笑
そうそう、SK電子がボーナス¥1000万出したそうで
赤字のサムソン電子の組合が同じだけ出せと迫りストw
赤字で出せないのが当たり前なのに組合強いとそんなことにww
そんななか中小企業はボーナス無しwww 格差だww
っと韓国の話題から石破君
印籠渡したのがスガとポエム
まったくもってスガちゃん退陣と同じ様相
確かに総裁選前倒しが確定的になったようで
それも耐えられなかったんでしょう。
石破君出れば良いのにって思いますけど、そこは固辞
総裁選は出続けることに意義があるってことで、前回と同じメンバー?
高市は推薦人が多数議席失い、推薦人集めでも大変
小林もその体。
茂木と小泉と林は安定。本命は小泉でしょうが、ラストチャンスの茂木ってのも有るが難局乗り切れそうに無いので、ちょっと早めに林ってどうでしょう?
高市と小林が組めばある程度カスが纏まりますが、仲悪いからねwww
でも担がれて小泉なんだろうか?
ちょっと可哀そう。まぁこの先自民がどうなるかわからんしね
チャンスもわからん。小渕とか虎視眈々と狙ってる感じもするしw
ドリルのあだ名が消える頃に?w
ってことで今週も始まりました
今週は明後日の病院前倒し診察以外急用無し
あ、ぶつけたヨタのフェンダー中古来るんで
それを見て取付るか考えます
では今週もよろしくお願いします