しねしね

福利厚生用
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

きんきん - しねしね

2025/07/04 (Fri) 09:24:46


おはようございます
今日も蒸し蒸しの朝です
クラクラw
在宅勤務おつかれさまでした
私だと在宅なんて無理だろうなぁ
たぶん仕事しないw
コロナ流行りの頃は在宅と称して実家に行ってましたからね爆

パワポってホントに手間と時間の浪費です
あれってアホ騙す道具になってますよねw
私はアホだます資料は良心の呵責があって作れませんw
やはりちゃんと文字で起こして文字で伝わる相手としか仕事したくありませんしw
矢印とか枠とか色使ったりするとどうしても不正確なところが出てきて誤魔化しになりますもん
そうそう早口でしゃべるやつは意図的にアホを騙しにきてます
早口で喋るやつの多いこと多いことw
やはり通販番組とかその辺も全部そんな感じ
畳みかけるような喋りは中身がウソかだましにかかってるかどっちかw

最近早口の政治家が多くて多くて困ります
ゆっくり喋りはかなり減りました
そう大平さんの答弁ってあーとかうーとかを除いて文字に起こすと全くフィラーが要らなくてそのまま文章として整ってるなんて伝説がうちの職場にありますね
角栄もそう
やはり昔の政治家は言葉を大切にしてました
ただ最近は倍速視聴前提にゆっくり喋ってるのもあってま、いろいろですね
使役の構文とかwなんか懐かしいですけど
私わかりません
たぶん喋り言葉で出てきたら即座の咀嚼は無理だし文字に起こしてようやく理解できるかもってレベルw
あ、最近気が付いたんですがエロ動画サイトも機能充実で洋ピンもちゃんと英語で文字起こししてくれるんですね
あれのおかげで洋ピン見ても理解が深まり欲情できるようになりました爆
プレイボーイ系のちゃんとストーリーがある作品はかなり助かりますwww

で、昨日の宮城選挙区情勢
さっそくひと騒動ありましたw
N国の知名度ゼロの落下傘候補なんですが
いきなり石垣の誹謗中傷ポスターを掲示板に貼り付けてましたwww
石垣の不倫ガー!って自分の名前よりデカい文字でw
この手のポスターは公職選挙法改正でダメになったんですけどね
速攻で刑事告訴が受理されてたぶん検挙第1号確定www
捨て身のいやがらせで何の意味があるか不明です
配信を見てる限りは選挙は盛り上がってない感じ
立憲幹事長の小川淳也が来てても皆さんスルーw
立憲選対は手ごたえのなさに焦ってるとかw
やっぱりまだまだ風頼みなのでこうなると自民の組織力が驚異でしょうね
公明も石垣陣営に地味に嫌がらせしてくるみたいですしww

こんなふうに泡沫候補の存在自体がコンテンツになってますね
そう参政党ですが昨日はいきなり第一声で高齢女性蔑視発言
さっそくニュースになってましたね
やはり何にも考えてない中学生レベルの発想でモノを言ってきて頭の弱い人たちを釘付けにしてきただけのことはあります
銀座の路上は狭い会場で布団売りつけてるのとは訳がちがいますから流石に通用しないでしょうw
やはりメディアがちゃんといちいちファクトチェックすればあんなアホな政党をここまでのさばらせることはなかったのに
メディアの無責任はオウムのときから変わっていません
参政党って組織的には整い出しましたがやはり2流3流の集団らしいです
ポスターなんかの発注先は風俗広告をメインにやってる業者なんだとか
そういえばどことなくそんな雰囲気ありますねw
で、風俗の客層でもあるアホが引っかかるとwww

社民はホントに悲壮感だだよってます
ラサールもとにかく2%の得票とか街頭演説で言ってますしね
ただ流石タレントさんマイク持たせると聞かせる話をしてくれますね
今回みずほ先生があまり前面に出てこないのは戦略かな
社民としては本当は副党首のねーちゃんを当選させたいところなはずですが
キャラがそこらにいる蓮舫って感じなのでちと厳しいかもw
ええ三宅坂の社会党本部は跡形もなく
今は川向こうの江東区だかに本部があるはずw

週末私は今度は静岡です
大学のゼミの同窓会w
ええもちろん各駅停車で行きますとも爆
途中実家寄って静岡まで1時間の東海道線
男の独り身やっぱり奥さんに先立たれると厳しいみたいなので慰めに行ってきますw
こっちの土産は石破の顔の入った持っていきますw

では今週もお世話になりました
良い週末を!
本日もよろしくお願いします

Re: きんきん - N死

2025/07/04 (Fri) 10:17:10

おぱぱ

今朝は尾山台は過ごしやすい朝
お陰で寝過ごしたわww
7時の目覚まし止めて、なんだか目が覚めたら8時手前(笑
たっぷり寝たのできっとこの後のWeb会議はばっちりだわwww

おはようございます
すっかり中途半端な天気は、もうちょっと梅雨を楽しんで欲しいという神様の思し召し?w
湿気いらんけど雨は欲しい
これからは夕立?ってかゲリラ豪雨で熱さましするのが普通になるんでしょう
ビバフィリピン化(笑

在宅勤務はね、非効率の塊
ちょっと話しかけて聞けるところを、わざわざアポイント取って、Zoomやら設定して、時間になったらお話しw
正味10分の会議に前準備1時間以上www
ってか相手の予定聞いた電話で内容問い合わせりゃ良いじゃん(爆
あ、それもメールwww
ともかく仕事を増やしてる事にいつか気が付くでしょう
Web会議は遠方の方とお話しするとかでは良いですが
社内でやる必要が有るのか?って話ww
うちはお客さんが主流ですけど、それでもあって話すか電話の方が楽です。

パワポww
ええ、あれは無駄にページ数増やすための戦略です
ただし、使い方ではダラダラ文書を書かずに要約だけポイントで示すことで、喋りで補足する事が出来る人には有効なツールでも有ります。
だから両方相手により使い分けしますw

文章できっちり書く表現は、えてして文章力の無い人の書類は読むのが地獄です(笑
起承転結も無く、タダタダぐだぐだと文章が連なり、
最初の数行だけで言い訳を書いてるとしか言えない事がわかってるので、読む気にならないのですがw
結論が最後の方に出てくるので読まざるを得ずww
ポイントが要約されず、文章力というよりこいつ馬鹿なんだ?って結論に達する事数知れず(爆
特に海外、主にイギリス人やEU系の言い訳文章には閉口します。

そう、社会党の姉ちゃんも居ましたが、酷い喋り口調w
舌が短いのか?ww
どの候補者もがなり立てては誰も聞かず、聞こえずって思わないのでしょうか?
むかし、筋立ちと第一声や演説は違うのだとおっしゃってる秘書がいました
筋立ちは同じことを話し続け、あいさつし続ける事
演説はストーリーを数種類作り観衆の反応見ながら話題を変えていく
その上で自分の主張を織り込みつつ、最後は皆さんに寄り添う姿勢で終了だったかと。

今は、自民も自己主張だけ、野党に至っては壊れたレコードww
どれも違いを感じませんwww
聴衆って聞いてるんですから足を止めてくれる、高揚させてくれる言葉が必要です。
最近は有権者も馬鹿が増えたので仕方ないのかも知れませんけど(笑

宮城選挙区のN党は顔を売る目的にしてもアフォですねw
それも党からの指示でしたがって前置詞付けて(爆
これで党も罰せられないとはwww
ここもあのポスター作った業者も裁かれないってどうでしょう?ww
ええ、盛り上がりに欠けます
完全に投票率低め、前回より低い感じです
故に組織力のあるところが伸びる情勢で
自民や公明などが強く、それに参政が加わり
国民は落ち目、立憲も危ういって感じでしょう
僕は自公過半数は取れると思います。
無所属が多いのもそのため。山尾なんか自民に行くんでは?って話
昨日の演説聞いてると上手いですね。頭良い人出てましたww

メディアのファクトチェックはビビって出来ないでしょう
あのアメリカですら、キチガイ大統領を据えたばっかりにファクトがどれかも議論できない事態にww
真実は後から作られるものをはどっかの哲学者が言ってましたが
確かに勝者は真実をでっちあげます(笑
無理を通せば道理が引っ込むとはまさにこの参政やトランプ、他のアホ政党に言えますね
道理の人達がどれだけいるかは疑問ですけどww

社民は自業自得ですが、民主に乗り切れなかったのも敗因です
民主が自民と大連立組めなかったため自爆したのと同じ
相手の懐に入ってのし上がらないと
これで歴史が終わるって所を今回の選挙で見れるでしょうか?w

さて今週末はなんもない
いや、弟家族がやって来るww
またたらふく焼きにく食ってなんか買って貰って帰るんでしょう
困ったもんだww

今週も無事に終了です
ありがとうございました
来週もお世話になります
来週もまた別に特別動かずw
そろそろ心臓の定期点検予約が必要ですが、大崎まで行くのが嫌ww

ってことで良い週末をお過ごしください

もくもく - しねしね

2025/07/03 (Thu) 09:56:49

おはようございます
今日も蒸し蒸しの朝

昨日も事務所通勤お疲れ様でした
ええ、経営者は資金繰りと人事w
組織の基本です
うちもやっぱり人事課と会計課が偉いですもん
私は総務畑の間接部門の最たるものばっかり回ってきたので民間なら真っ先にリストラ対象です爆

で、今日から告示
選挙戦スタートです
ポンコツ候補乱戦の中
初めて与党過半数でいいかなと思ってしまうほどの選挙戦です爆

で、今日は比例の話
参政党が比例5取るくらいの勢いだとかwww
公明も5くらいなのでそれに並ぶ得票です
石破が厳しい表情になってるのはそこですね
参議院比例はもともと業界代表の竹下派有利有利
安倍派の比例候補はせいぜい3人当選くらいだったのがここにきて選挙区の票を削り比例も自民維新国民から乗り換え組が集まって塊になってきました
私ら事務局としても5も取ると非常に厄介ですw
障害者議員で金かかるのはれいわですがこっちはやりやすいですが
流石にキチガイが増えると大変w
ただでさえN国が減って一息つきたいところなのにまた厄介が増えるとか耐えられません爆

参政党は本来自民公明が口汚く罵って叩かなきゃいけない相手はずなんですけどね
立憲や共産にしたみたいにw
安倍ちゃんが嬉々としてやってた民主党叩きは単なるいじめっ子根性の発露でこれが日本人にウケたんですよね
既存政党ではっきり党として参政党に対峙してるのが共産だけなのが良くありません
れいわは思想は真逆ですが行動様式がそっくりなので実は参政党との親和性高いですし爆

テレビあんまり見てないですがワイドショーがはっきりと参政党を持ち上げ出したみたい
これでまたブーストかかります
たぶんワイドショーなんかを作ってる連中って政治部へのやっかみがあるんですよね
で、新興勢力を持ち上げたくなるとw
ただ体制の転換だけは御法度なので立憲や共産は応援しないでむしろ叩く
みんなの党や維新がたどってきた道ですw
みんなの党はまだ渡辺喜美は自民党でまともな教育を受けてきましたし
維新だって初期の地方議員レベルは多少自民出身で道理は弁えてましたけど
参政党の党首はもともと自民で箸にも棒にもかからないポンコツだったのがカルトのチカラでここまで来ちゃったので要警戒なわけです
奴って話し方がジジババ相手に布団売りつける販売員そっくりでしょう?w
相手に考える暇を与えずに、ね?、ね?と同意を求めてく詐欺師の話法を基本に忠実に実行してます
ええ、ネットワークビジネスもやってましたから当然ですw

あ、で少数政党で行くと社民涙
ここはほんとうに存亡がかかってます
ラサールは議員になりたいというより社民党の政党要件維持のために一肌脱いだのでしょう
得票率2%を獲得しないとホントに潰れちゃう
ここまで小さくなってしまったのは社会党残党の昔の左翼のろくでもないオッサンたちが若い奴をいびって組織を縮小させていったのが原因ですが
なんだかんだで左翼の人材発掘供給機能は社民が有能です
共産も計画的に若い人材発掘して育成していってますがあそこは共産の枠からは出られないw
私がまだ駆け出しの頃はみずほ先生と辻元と保坂展人wこの3人すでに斜陽だった社民でめちゃ働いてましたからね
なんだかわからないけど伸び伸びやっててパワーありました
結局残ったのはみずほ先生だけになりましたがw
で、今の立憲の議員でみずほ先生のところで秘書やってたの何人かいますしね
でも最初から立憲で出ようとするような小狡いのはやっぱり計算高くて信用なりません爆
国会内での活動は統一会派なので立憲の子会社扱いですが子会社なりの意地を見せて欲しいところですw

あと世良の背景がはっきりしましたね
黒幕は高市早苗www
これを当選させてそれをテコに党内の発言力を大きくしようと言うのが見え見えです
とはいえこれくらいしか立てられないのはチカラのなさを逆に表してるかも

で、さっきまで配信で
宮城の各陣営の出陣式見てましたw
便利な世の中w
石垣のところは客少なくて左翼の年寄りばかりwww
自民は小野寺しか現職いないのがちょっと寂しいw応援も落選議員ばっかりwww
ただ動員はちゃんとかかってて人はいました
盛り上がりに欠けるなんかレベルの低い争いです爆

そう石垣は鎌田さゆりのスカウトだそう
6年前は立憲に人材いませんでしたし
鎌田も浪人中www
全くの手弁当で集まったスタッフだけで選挙やってたんですよね
逆に石垣は浪人元職代議士の誘いをよく受けたなとちょっと感心w
それが今は安住とか代議士4人抱える大所帯の選対にw
世の中変わるものですw
私はその間年取っただけ爆

さてさて今日も暑いです
お身体お大事に
本日もよろしくお願いします

Re: もくもく - N死

2025/07/03 (Thu) 11:02:19

おぱぱ

3日前くらいから空気が変わって湿気増し増し
本来の梅雨が来ましたが週末には開けそうww
今日は事務所やめて家でお仕事
Web会議やら会社のネットワークの仕分けや再構築やらいろいろ
久々にパワーポイント触ってますが相変わらずインパクトの無いプレゼン(笑
センス無いわ(爆

おはようございます

ええ、社長なんか金繰りと人事やってりゃいいって
オヤジが言ってましたw 中小企業はそうもいきませんけど
大企業になるとまた違うww 
どうでも良いんですけど(笑

そうそう、何故かメディアは参政党押しですね
ネットのニュースも多く国民はどっかいってますw
国民は殆どネガティブニュース、自民もネガティブ
その他はスルー(爆
こうなると国民と参政は逆転の可能性も有りますね
候補者はそれなりに普通の人に見えますし(笑
党首以外地味ですが、それが狙いどころなんでしょう
老人を取り込むことに成功してる気がします
組織的には公明みたいな感じ??
金が掛かってる気がしますw

来週から風向き変って自民や他野党が叩きはじめるんではないでしょうか?
自分の身が危ないとw でも叩こうにも李候補者の顔が見えませんww
基本的に比例にかけてるんでしょうから、党首叩くしか有りませんが、布団売りの兄ちゃんは厚顔無恥なので馴れてます(笑
石丸の訳の分からん話し方もそうですが、なんであんなのを指示するのか理解できません
言ってる事の内容が全くなく、ってか実現不能w
それにトランプばりに不愉快な気分を与える

社会党の福島さんも、私を含め一部の皆さんには不快に聞こえる口調
僕はゆっくり話す人じゃないと無理なのよねぇ
ダラダラ話す人も面倒、少ない言葉で多くを語るタイプが好き
今はいないけどw むかしの時事放談系かな?(爆
言葉の裏にいろいろと蓄えた事象や魂胆、を少ない言葉で表現
言葉に重みが無い奴は嫌い
そういった意味で今の政治家はどれもダメですね
石破君頑張ってるけど話が長くクドイ(笑
were to構文や使役の過去完了進行形have had ~ingとか95%の国民には理解できません(爆
特に若年層や頭が弱い人には100%無理ですww
わかりやすい言葉で短くです

社民はやはりラサールが人寄せパンダで一肌脱いだってことですね
もともと社民系でもないのにw
男気涙が出ますww
社民は確かに新人育成が出来なかったのが敗因
私は土井たか子とかあの人気だけで保ってた時代
村山じいじが後始末に動きましたが、裏で他のじぃじが足を引っ張り時すでに遅し
気が付いたら福島以下2名にw あれよあれよで消えました
民主に合流して草刈りにあったんですけどね
参院だけ残したのは正解でしたがかわいそうに
もう社会党会館は無くなったんでしたっけ?

世良のバックが高市www
えええ???? なんで??? ちっこい(爆
確かにあの程度ですからセコイですね
当選は難しいでしょうがねぇ
あ、大阪選挙区かw 知らんがなwww
無所属なので当選したら自民ってこと?
維新がボロボロなんで少しは可能性があるんでしょうか?

そうですか、宮城の出陣式ww
東北放送か仙台放送でやるんで後で見てみますww
寂しいんですね
わかりますw 投票日連休ですからww 動員かけられるところが勝ちます
投票率は40%台位では?下がりそうです

石垣は仙台ではアンチが多かったです
なのであのような鉄のような性格にw
気が強い所やこれも確か不倫があった筈w
そんなところが嫌がられてましたが、安住が助け舟出して終了
いずれ鎌田に代わって衆議院へ行くんでしょう
腹黒さは満点ですから(笑

さてそろそろ車移動
今日は14時から客が来ます
この湿気が耐えられません
カビ生えそうww

では本日もよろしくお願いします

すいすい - しねしね

2025/07/02 (Wed) 09:14:13

おはようございます
曇りの朝
日差しがない分ちょっと楽
でも蒸し風呂状態でイヤ
今日は流石に富士山も拝めずですねw

昨日はお疲れ様でした
お仕事繁盛何よりです
私なんて業者がボール握ってて私は暇
イライラするだけのお仕事です爆

明日から参議院選挙の公示です
ええポンコツ候補がたくさんw

大阪に世良公則が出るんですってね
かなり割れて維新の牙城も流石に崩壊?ww
定数4に欲張って2も出すから
共倒れの危機もありそうですが
組織しっかりしてるから票割りちゃんとやってるかしら?
昔から大阪はタレント枠ってありますから
世良が出るとそこ埋めてきそうです

古くは横山ノックに西川きよし師匠w
ノックは知りませんがきよし師匠はバリバリの厚生族だったりしましたね
自民党がきよし師匠のために委員会の枠をわざわざ空けてくれたり
与党も野党もかなりの敬意を持って遇してました
しがらみなし媚びなし理想的な参議院議員と言えましたね
もし今やってたら吉本絡みで維新の犬になってたでしょうけど爆

で、大阪は流石に維新1と公明の議席は固いので残る枠を自民維新立憲国民れいわ参政共産世良で争う感じかな
かなり票が割れますので注目です
立憲はここで勝たないと今後の党勢に響く気がしますw

東京はもうわけわかりません
正直どうでもいい選挙区ではあります爆
と思ったら山尾しおり出るとか
自分選挙権あったら山尾に入れますねw
やはり選挙準備してて引っ込みがつかなかったのでしょう
あとはここで国民民主1議席取りそうなのでそれを阻止して玉木への復讐?w
逆に東京で絶対ダメなのは立憲の塩村ってグラビア上がり
愛想のかけらもない本当にイヤな女です爆
小池百合子と似たタイプ

宮城は石垣に石井に石川とか石ばっかり爆
小野寺のところ以外の自民の組織力がちょっと弱体化してそうだし候補者が村井が出てこなかったり
全体的に石垣有利かなぁ
野立ての看板なんかも自民より立憲の方が目立つ印象
知り合いが宮城全県内のポスターをGoogleマップにプロットしてるんですがまだまだ自民に敵わないんだそう
逆に共産に追われてるとかw
で、そのマップは企業秘密なので見せてくれませんw
れいわとかが石垣の票食うでしょうが共産が降ろしたのがやっぱでかいですね
あとは参政党だのN国だの掃き溜めみたいなのが石垣に対する嫌がらせで出馬ですww

石垣さん見てて思うのは
団塊ジュニアで氷河期の女性で地方の大学出た国会議員はかなり優秀ってこと
まだその頃までは女の子だからってことで高等教育の機会に恵まれなかったのかなって感じの地頭のいいのが多いですね
東北の女性議員はだいたいそのパターンw

ええ湯河原は中途半端なところに県境置かないで静岡に欲しかったw
真鶴は神奈川で良いですけど爆
確かに温泉あるけど普通の住宅地もあってそこは土地の狭い熱海と雰囲気違うところですね泉質も海水あったまった熱海とは違う印象w
あの辺だと昔からの高級別荘地は熱海の北の伊豆山になりますから普通の人が住むには湯河原ってことでしょうか

湯河原の伊東園ってそうですね箱根の伊東園の次に予約取りにくいところですw
やっぱり近場は人気がありますね
同じ伊東園でも伊東を過ぎた熱川とか下田とかになると途端に取りやすくなりますし
やっぱり東伊豆で景気の良いのは熱海までですねぇ
そこから下は悲惨です
中伊豆エリアも修善寺までは関西からの需要があるみたいでそこそこ保ってますが旅館経営は厳しそうw
AV撮影に使われるのはたいてい伊豆長岡あたりの潰れかけた旅館っていうのは昔からの定番です爆

青森遠いですか?w
青森は県全体で見ると泉質かなり優秀なところですよ!w
昔碇ヶ関の近くの古遠部温泉ってところ鉄泉ドバドバ掛け流しをトド寝で堪能して
その足で山の中30分歩いてもう廃業しましたが秋元温泉って硫黄泉に入ると身体やタオルが全部真っ黒になるって遊びやったの思い出しますwあまりに真っ黒でちょっと後悔しましたw
青森の太平洋側も金田一温泉とか全く知られてませんがポツポツとありますね

参議院選挙はまだまだ不透明です
では本日も宜しくお願いします

Re: すいすい - N死

2025/07/02 (Wed) 10:20:40

おぱぱ

今朝は定例横浜事務所
何故か事務所に来ると暇ですw
いや、語弊が有りますけどww
事務所でする仕事が銀行巡りと社員からの相談
つまり金繰りと人事関係w
基本的に客は呼ばないので早々に引き上げ帰ります(笑
その方が社員もうれしい(爆

おはようございます
確かに太陽光線が無いので気温が低めですが湿度が
こんな日こそ東北人はエアコンの嵐ですw
気温が高くても湿度が低く風が有ればエアコン切って風入れるんですけど
こんな日はエアコン2機とも稼働です

ついこないだまで台所の窓をちょっと開け、3階のトイレも全開にしてましたが
これからは全部閉めてエアコンに浸る時期です
3階のお風呂以外全部冷やしますww
今年は早すぎるので電気代が大変になりそうです

昨日は失礼しました
朝飯時にお電話で、その後ずーっとお電話w
途中銀行行って昼飯買ってその後も電話と資料作り
疲れ果てましたw 暫くぶりのお仕事ハード
今日も余韻が有りますけどちょこっとやって終わりです

ええ、ポンコツ候補は多数ですね
自民は議員がやりたい女を並べる傾向w
その上気が強く有権者受けゼロ(爆
その他は単に人寄せパンダww
世良公則?ラサール??テレビの人が多過ぎです(笑
大阪は面白そうですね
あの娯楽番組のような選挙速報www
あれが流れるとタダのお祭りです
流石大阪(爆

東京選挙区はどうでも良いです
ええ、選挙権有るけどどうでも良いですww
入れる人居ません
マジメに政治やろうとしてる人が可哀そうですが
選挙ってそんなもの
勝ってなんぼですから何でも良いんですw

宮城は石垣固いでしょう
いや、オッパイもあそこも緩いと思いますが(爆
民主社会党系は鉄板です
自民は郡部のみ優勢 平たく言えば仙台周辺以外は自民です
でも最近農協弱く農業票が自民に行きません
その隙間を保守党やら参政やらがかすめとってます
れいわは左派系ですがその他はみんな右派なので自民叩きしてますね
小野寺君頑張れ(爆

地方に残る国立大出身者って基本的には公務員が多いんです
仙台周辺の産業が集約している所は色々有りますけど
で、石垣みたく放送とか進んだのは単に政治への足掛かりでしょう
かなり周到に計画されてると思います
多分優秀な選挙参謀とバックアップが居る筈で誰か分かりませんけど
お金持ちのじぃじぃなのか?秘書レベルなのか?
自分から近寄ってたパターンですね。

鎌田は頃合い見て市長辺りに立候補した方が良いと思います
知事は向きませんww
細かいことが気になるたちでしょうからw

そう、湯河原まではちゃんとした泉質なんです
あとはしょっぱいww
しばらく攻めてみます(笑
伊藤園は夕飯無しでの宿泊ならちょっと考えます
バイキングが苦手なんでどうしてもそうなります
金曜夜仕事終わっていけるレベルの所が理想
やっぱ白浜か?w

青森遠いです
仙台から日帰り出来ませんww
十和田湖までが限界です
十和田湖行って奥入瀬まわって帰って来るのが通常パターン
岩手が大きすぎるのであそこを縮めてくれれば落に行けるのに(爆

引退したら行って見ますw
北海道も仙台からフェリーで車乗ってくのが楽な気がします
引退したらそのパターンですw
自営なのに引退っていつでしょう?(爆

さて今日は帰って資料作って仕上げます
その後海外送金して買い物行って終了

本日もよろしくお願いします

かかか - しねしね

2025/07/01 (Tue) 09:10:25

おはようございます
今日も灼熱
連休ボケで私にはしんどい出勤w

ええ湯河原は駅からしばらくは確かに住宅街でした
ほんとにこれまで海岸沿いの国道をスルーするだけだったので新鮮
箱根から湯河原ターンパイク降りることもなかったしw
バスも日中30分に一本くらいはあって割と便利ですね
駅降りたら迎えのバスがちゃんと来ていてバス代200円浮きましたw
伊東園空いてたらここで骨休めは悪くないかも
カニ食べ放題以外のときですが爆
確かに電車乗っても1時間半くらいですしちょうどいい感じでした

そう宿のそばを小綺麗な川が流れてましたね
で、大した眺めでもないのに川側のお部屋が1000円から2000円高かった
迷わず訳ありの小窓があるだけのお部屋にしましたけどw
源泉はもっと上の方なんですね
で地図見て思ったのですがあの川って静岡との県境なので湯河原温泉って一部は静岡でもあるんですね
全然知らなかったw

確かに箱根と熱海の間で穴場な感じ
大資本に見向きもされなかったのでしょう
公共交通機関もちょっと不便で降りる客も少なめ
それが逆に運が良かったのかも
自分の印象としては湯河原はとにかく部屋付き露天風呂宿が多くて不倫の需要が多いってイメージでしたからww
部屋付き露天風呂を売りにしてるところって結構ありますけどやっぱりどこもお値段高め
お掃除手間かかりますからねぇ

自分でも個室露天風呂で泊まれそうなところと言えばここw
https://sakuraonsen.com/room.php
モール泉で上位に入る泉質
料理は質素で設備も最低限
住宅地のなかに埋もれてる感じでまんま田舎の銭湯ですが何しろ安いw
行くのに苦労しますが2回くらい宿泊しましたもちろん普通のお部屋でしたけど
今度は露天風呂付きのお部屋狙ってみますwww

ええ下妻のあたりは宿泊少ないんですよね
筑波山温泉とか最近できてますが完全にでっち上げ温泉ですw
栃木の真岡とか益子のあたりまでいくと良さげな温泉があったりしますね
まだ泊まったことないですが
ええ実家はエアコン効き悪いしいつも運転で疲れて数時間横になるだけの場所になってますw
この時期は暑い実家よりもクルマで箱根の山とか御殿場とか標高の高いところで気温下げて車中泊のが快適です爆

ええ唐桑ってほんとに中国との交易してたところなんですね
札幌から帰る飛行機の左側取るとリアス式海岸がよく見えますw
上から見るとよく住んでるもんだと感心してしまいますが
あんな地形が日本海側にあったら北朝鮮の工作員入りまくりでしたね爆

仙台ってお年寄りに優しいですねぇ
バスで秋保とかめちゃ便利ですねw
それに仙台はまだ都心の繁華街機能が保たれてて公共交通機関の利用価値大きいですね
繁華街の売り上げランキングでは福岡京都札幌神戸広島の次だとかw
静岡はそこそこ栄えてるとは言え千葉の下立川の上ですもん爆

そう仙台の南のあのあたりは平たいので内陸まで遠くまで津波やってきましたもんね
ええ日差しは遮れなさそうw
塩釜は電車で降りたことないんですよ
あそこの魚市場は美味しくて安いとかで結構気になってます
一度行っておかないとw

ええ政治の話題だと三原じゅん子ww
そろそろ今の旦那捨てて
次に乗り換えるタイミングなんですけどね
過去3回かな男が40になったら捨てて
再婚禁止期間過ぎたら20代の若者と結婚してましたからw
美容に凝りだしてそろそろ次の目星を付けてるのでしょうか爆

ええ鎌田センセは出世はできないでしょうねぇ
立憲の頭の良さげな議員連中からは馬鹿にするような態度取られてますしね
ちょっと党内でも浮き気味w
包容力みたいなものはあるんですけどね
立憲だとそういう能力はあまり評価されない爆
石垣のほうが頭切れるし付いてるスタッフが優秀なの多いので石垣のほうが出世しそうではあります
その分経費かかるので石垣のほうが生活は苦しそうですがw

さてあと少しで参議院選公示です
長くて飽きそうな選挙期間ですが
私は高みの見物w

ではでは本日もよろしくお願いします

Re: かかか - N死

2025/07/01 (Tue) 18:19:32

おぱぱ

今朝は朝から電話でお仕事天手古舞
やっと一息ついたらいまw
終わってますww

おはようございます
下界へようこそww
湯河原ははまりそうでしょう?
でも君が泊まった旅館は7月はずっと満室w
相当混んでますねそこw
なんたって、車無くても快適なんです。
バスと電車で温泉行って海に入って帰って来れます
バスが通らない下の住宅地にはこぎれいなお店や洒落たスーパーが有り
都内からの移住者とお金持ちの要求を満たします(笑
今度ユックリ探索してみてください
私は飽きましたww

湯河原からの帰りは、足柄の道の駅によって
その後秦野やら平塚伊勢原通って中原街道へ
んで最後は第三京浜で帰ります
すっかりその道が慣れましたw 途中でそば食って
家に帰ってバタンキューwww

かなり上の方の温泉ですwww
青森ですか?
無理です(笑

もうお肌がツルツルさらさらになればそれでよし
気分爽快、夏場は汗でぐちょぐちょになるんで車から出ませんww
そんなわけで最近はあの周辺なんです

エアコン効き悪いww
新しいの入れてあげなさいww
高いのは効きますよ
旅行代で・・・出ないか?(爆

唐桑は密貿易で栄えたので船大工が沢山
うちもその一派ですwww
お金有りましたwwwww

仙台は東北では一番高福祉地域
なにせ社会党が長い間政権取ってましたから
で、今はやはり横須賀や世田谷には負けます
そのうち仙台辺りは老人逝って楽になるかもしれませんけどww
人口減少が怖い

塩釜には是非おいで下さい
味のある地域です
津波に流されますけどww

三原じゅん子
美容整形?wwボトックス注射でしょうか?w
とにかく怖い顔です
ある意味ハマコーと並ぶ育ちの悪さ(爆
ハマコーは世のヤクザが政治家になれるんだと勘違いした星
じゅん子はなに?ww

鎌田は今後地味な人生でしょう
石垣は派手な道をww 華が有るんで中身が無くてもw
レンホウがいい例です(爆

さて参院選
盛り上がってませんw
盛り上げに躍起ですけど、投票率が低そう
低いと自民が有利??昨今はそうでもない
参政党が伸びるのが許せん気がします
社会党も人寄せパンダ入れたしww立憲も同じ
自民は誰だっけ? 所詮参院?(爆
中条きよしは非改選だったっけ?www

では本日もお疲れさまでした

げげげ - しねしね

2025/06/30 (Mon) 07:12:23

おはようございます

湯河原で迎える朝です爆

あんまり湯河原って仰るもんだから私行ったことないし来ちゃいました
ええもちろん伊東園w
金曜日たまたま空き見たら
訳ありのお部屋が1人7500円でしたので思わず休暇申請と予約入れましたw
たんぱく質が最近足りてないのでバイキングでフェアやってた和牛ハンバーグの食べ放題にも釣られましたww
おかげさまで久しぶりにタンパク質とることに成功
カニ食べ放題よりよっぽどいいですw
あと地酒飲み放題がかなり良いです
静岡のメジャーな純米酒と箱根の地酒が飲み放題とかちょっと考えられないほどのコスパ
学生時代にお世話になった純米酒のお酒が飲み放題とか感涙ものです
ええ久しぶりにお酒ガブガブ爆

土曜は朝7時出発で92歳79歳66歳の老女を連れて常磐道経由で下妻までw
特養の82歳の伯母のところへ見舞いと墓参りでした
母親の実家でコメ貰っちゃったりお土産買ったりして帰りは圏央東北道経由で登戸戻りが20時
さらにそこから沼津まで母親送り爆
流石に眠くて中井のパーキングで1時頃ウトウト仮眠のつもりが6時までぐっすり爆
朝戻ってきてお土産の片付けとクルマの中の模様替えw

ちょっと身支度整えて昼過ぎに小田急乗って小田原までそこから300円で湯河原
電車代は片道1000円w
初めて街歩きましたけど地味でこじんまりしてますね
確かに宿にあまり高い値段つけられるような雰囲気じゃないかも熱海ほど開き直ってないw
お湯はこの宿だけかもですが割と素直な感じですね
お部屋は小窓が一つあるだけの監獄のようなお部屋ですが大浴場まですぐなのが救いw

唐桑半島までは足を伸ばしたことないなぁ
今度行ってみたい
なるほどGoogleマップ見ると密貿易には最適な地形w
前に同じような密貿易で有名な薩摩の坊津には行ったことありますがなるほど闇営業には最適な土地柄だったのを記憶してますw
そういうところ歩くの大好き

檜のお風呂ってそうですね
水張るの知りませんでした
確かになんで薄ーく水張ってるんだろう?って思ったことありますもん
杉はヤニが多いせいかもう少し雑に扱っても平気だった記憶ありますw
自分は高級なところの生まれではないのでやっぱり杉のほうが身近でしたね
木と言えば杉高級なの小物は欅
て、だんだんと南方のラワンやパインの集成材になっていきました爆

そう秋保は仙台市内でしたねw
バスで行けるんですか?
うらやましい
秋保は滝もあったりして仙台のリゾートですよね
お湯を追求するなら鳴子があるしw
仙台はご飯も美味しいし今知り合いが石垣の事前運動に手を貸してますがしばらく出張してたら見事に太りましたwww
そいつが言うにはやっすい居酒屋で1000円くらいの刺身盛りが猛烈にうまいらしいですね
沼津はもうそういうところなくなったのでうらやましいです
自分が仙台エリアで住むなら岩沼かなぁ
電車から見ただけの印象ですが名取とか岩沼は実家と似たような海岸沿いの明るい印象があるんですよね

鎌田さゆりの顛末はちゃんとみました
確かにちょっと見てる方が恥ずかしいwww
動画は削除したみたいですねw
鎌田さゆり昔の顔見つけましたけど小綺麗なお嬢さんじゃないですかw
自分としては高校生の86キロのときの顔が見たい爆

というわけで今日はこれからバイキング朝食行ってお昼には登戸戻りますw
ではでは
今週も始まってしまいました
本日もよろしくお願いします

Re: げげげ - N死

2025/06/30 (Mon) 11:03:08

おぱぱ

なんと湯河原ww
フットワーク軽いですね
なかなかこぎれいでいい所でしょう?
なんとバスが大滝まで頻繁に出てるんで便利
電車とバスでサクッといけるのは良いですよね?
湯河原は温泉町ではなく住宅地ってことをお忘れなく

おはようございます
本日は定例みなとみらい詣で
朝の第三はなんでか空いてました
この週末の高速も空いてたので、皆さん早めの夏休み?w
って感じに人が居ないww
この位の渋滞ならお出掛け問題無いですけどw

もうねぇ、湯河原押しですよww
お湯の質は上に登れば上るほど硫黄臭がします
今回は青巒荘でしたがあの辺から硫黄に変わります
エクシブより上は全て自家源泉ですので湯量豊富
その上温度が高い!うめないと入れませんww
湯元は全般的に湯温は低めですので沸かしになりますから微妙
源泉探索隊は日々安い源泉かけ流し宿を求めて歩きます(笑
部屋風呂源泉ねww

下妻巡業もお疲れ様です
私なら完全に1泊コースw
って言ってもろくに泊まるところ無さそうですけどww
実家に泊まらず帰ったのは翌日の湯河原の為?
それにしてもタフですねぇ
これもスノボで鍛えたから?w

だいたい名前が唐ですからねwww
地名などももともとが唐の人が住んでたと思しき地名が
どおりで岩手の海岸沿い、リアス式の所は大谷サイズのデカくておでこでっぱりが多い
あれは完全に白系ロシアと唐辺りの混血?w
ともかく陸地からは覗き込んでも船が見えず
海からは波が高く船ば見えないっという入り組んだ入り江
ってか岩場w
下に降りるのは滅茶滅茶怖いです
登るの疲れるんで行ったこと有りませんけどww

老人になるとバス券ってのがもらえるらしくそれで行けますw
むかしはタダでしたが、今は金出して買うらしい
それでも1万円で10万円分とか1割も出さない
地下鉄とバスの両方使える券だそうな
温泉は秋保と作並、お参りは定義山、が仙台市
隣が山形なのは内緒(笑
仙台のジジババはバス券や地下鉄で動き回ってます
この辺は東京やその周辺と比べて健康的に過せますねw
車も運転楽だしww

岩沼はちっと都会ですね
海重視なら亘理とかありますが既に街はロクでも無い事に
名取はすでに仙台のベッドタウンに
どちらにしろあの辺はどこでも平たいw
日差しを遮るところがない
夏場は倒れますww でも夜は海風や山から風が下りてくるので涼しい
昼間に歩いてる奴は居ませんねww
直ぐ近くに山が有る沼津に近いのは仙台から北です
塩釜辺りが似てるんでは??
美味しい地酒も有るし(笑

鎌田せんせは可愛いレベルです
一昔前なら別の売り方もあったかも?w
石垣、レンホウコースでは無い事だけは確かですw
つまり出世は見込めず(爆
ただアンチも少ないかも?
若いころの写真って、私は高校時代までしか知らず
タダのデブでした(爆
大臣怖くて出生率を格段に下げさせた三原じゅんこみたいなすごみも無くw
美容サロンに行くわけでもw
いまいち売りかたがわからんポジションになってますね
どうするんでしょう?ww

今頃チェックアウトして湯河原から電車に乗ってるんでしょうか?
真鶴辺りで降りてお寿司とかも良かったのにww
高いんですけどねw
港まで降りるのは歩きじゃ大変だしね

では本日は出社ないですか?
最高ですw

今週もはじまりました
よろしくお願いします

きんきん - しねしね

2025/06/27 (Fri) 10:00:54


おはようございます
今日も灼熱の朝ですw
もう富士山は拝めないですねぇ
梅雨明けに少し晴れるくらいでしょうか
まあ夏は富士山見たければ2000メートル以上の山の上に突き抜けないとダメですw

私はこれからの季節は
寝る前にエアコンでちょっと肌寒いくらいの23度くらいにして止めて朝まで持たせます
電気代のかかる季節ですがなるべく節約w
気密性もそこそこなので朝は酸欠で起きますね
二酸化炭素濃度計の警告で目が覚めます爆

ええ
気仙沼って前はなんで宮城県?ってくらい不便でしたね
海路が主要交通だったころの結びつきなのでしょうがあの辺だと伊達藩の土地ではなくてもう南部藩の土地だった気がしますw

そうそう!あの顔つきが酷いエリシオン
あんなのあったんですねぇ
流石にあのデザインはどうよ?と思いましたw売る気なかつた?w
ええあのV6のユニットってかなり基本設計古いって話ですね
昔学生の頃左ハンドルのアキュラNSXの助手席乗ったことありますが乗せてくれたのがベッドだけ変えただけで腰下は古いから重いみたいなこと言ってたの思い出しましたw
ええホンダの整備は正直ですからw
機械に対しては冷徹なのでしょう
ホンダのリコールは整備が見つけて上に上げることが多いとか
昔S2000のシートベルトリコールがありましたがそれ見つけたディーラーメカと話したことあって
その人にはリアサイドマーカーをつけてもらいましたねw

やっぱりそうでしたか
ええヒノキブロはメンテが大変そうですもん
ものぐさな私には無理だなぁ
家庭用のお風呂はメンテとか考えちゃうとビニールプールが理想かも爆
終わったら庭にお湯捨てて水洗いして干しとけばOK汚れれば捨てられるw
そういう意味では外から見られない庭ほしいです

ええお風呂場での事故って多いですから使いやすいユニットバスは親孝行ですね
痒いところに手が届くような手すりの配置がキモでしょうか
私もだんだんとそのありがたみが分かってきました
明日のエヌボックスは手すり増設しますからww

あ、すごいどうでもいいですけど
ソープランドでお馴染みのスケベ椅子って今はすっかり定番の介護用品なんですってねw
あれほど華麗なジョブチェンジ見たことないです
いつか自分もあれに座って介護されてしまうのでしようか?w
買おっかな爆

仙台のご実家コンビニと病院近いなんてうらやましい住環境ですねぇ
仙石線も東北線と比べると便利そう
青葉どおりまで延伸とか
自分はまだ地下化される前の仙石線しか乗ったことありませんw
自分も沼津に戻るのかななんて思ったりしますが本当に刺激が少ないのでボケるの早まりそう
ワクワクイベントといえば東海地震くらい爆
温泉も近くにはないし鉄道あってもそんなに便利に暮らせる場所じゃないんですよね
なんとか歩いて行ける距離にららぽーとはありますがw
やっぱり収入がないといろいろ厳しそう
ヒモ生活を真面目に考えとかないと爆

なるほど大使館の事件ありましたもんね
敵対関係も結構長くなりました
向こうのハリウッド映画とかプロレスとか中東系の悪役がメタファーとしてよく使われますからアメちゃんの一般市民にも無意識に敵対関係刷り込まれてますよね
私なんかのイメージも中東イスラム系はいまだにタイガージェットシンとかブッチャーのイメージがついて回ります爆
タイガーはインドかw
タイガーってサーベル持ってるけど大怪我にならないようちゃんと柄の部分で殴る優しい人って分かったのは大人になってからww

鎌田さゆり先生って
手法がやっぱり自民党を引きずってるところがちょっと痛いかなぁ
プロモーションするにしてもヤラセっぽいのが抜けきらないw
そうでしたかラップで炎上ww
私が前に見たのはエンジン付きの草刈り機で草刈る動画
へっぴり腰で明らかに初めて触ったろうっていう感じの安全管理の全くなってない事故寸前動画でした
総ツッコミされて2回目はちゃんと腰で機械を操作して一応サマにはなってましたけどw

なんて
今週も終わってしまいました
本日もよろしくお願いします
良い週末を!

Re: きんきん - N氏

2025/06/27 (Fri) 16:03:38

おぱぱ

既に伊勢原で時間潰し中
東名は何故か渋滞が少なめ
混んでる事は混んでますけど動いてました
これから2時間程度のミーティングで終わったら湯河原です

おはようございます
富士山見えない通勤は面白くありません
やっぱり日本人は富士山ですww

今日も出掛けて来る前からエアコン入れて、そのまま出掛けて来ました
ええ、付けっぱなしです
2台も(笑
節約なんてナンジャラホイ

あおう、だから気仙沼って天気予報は岩手を見ますw
ある意味僻地w
だから昔は勝手に唐なんかと交易してて儲かってましたw
船は断崖の下に隠せる所がありなんなくスルーw
唐桑半島は完全に独立地域でした

あのエリシオンは乗り心地はマルチリンクで最高でした
コーナーリングはぶりぶりでタイトコーナーもぶっ飛び
それでいて乗り心地素晴らしいので良い車でした
ヨタと違い装備や作りは酷くw
塗装は剥がれ、焼け、悲惨になったけど

そうエンジニアがやたらマニアックなやつ乗ってますね
買い替えないそうな
そういやCRXってのも居たなw

そう、檜風呂は香りも良く健康にも良いけど手入れ大変
水張っておかないと行けないなんて知らんかったでしょう?
乾燥が大敵
最近は普通の浴槽に檜貼ってるのがあるようですけど
それだと直ぐ腐りますねw

すけべ椅子ww
ええ、あれは介護コーナーに売ってて赤面しましたw
知らん人が座っててwww
キラキラ金粉は無かったようですw

仙台はバス券で温泉行けますw
ええ、秋保は仙台市なのでw
老人が大量に居るのはそのせい
うちは街中まで生活圏
雨の日散歩は駅のデパートと地下道w
暑い日もそこを歩いて買い物してます
Suicaバンザイwww

そうそう
イランはそんな過去が有ります
中東でも比較的豊かな国だったんですけどね
バキや他の地域に比べ領土がでかいと問題も大きくなります
部族が多くなり問題ですw

あ、呼ばれたw
また後で

Re: きんきん - N氏

2025/06/27 (Fri) 22:08:08

湯河原温泉から愛を込めてw

今月は青巒荘で¥23000
来月は大滝ホテルで¥20000
最高の贅沢
温泉好きw

なるほど、鎌田は元々自民党でしたね
まぁ、今のポジション結構良いと思いますけど
頭張れる才能は無さそう
むしろ石垣の方が有りそうです
そのうち取って代わられる運命?w

さて今週もお疲れ様でした
来週も宜しくお願いします
親孝行、良い週末をお過ごし下さい
私はまたひとっぷろ行って来ますw

もくもく - しねしね

2025/06/26 (Thu) 08:58:59

おおはようございます
今日も雨上がりむっしむしの朝です
仙台からおかえりなさいませ

気仙沼から仙台が2時間とか
便利になりましたね
出張先というよりもうほとんど通勤圏?w
ええエリシオンはパワーのあるモデルもあったみたいですね
オデは開発ターゲットがそこまでのレベルではなかったのでしょう
この間あゆむと話してた時にそんな話題が出てて
ZRVだったかな?その開発担当が普段乗りはエリシオンの全然売れなかったハイパワーモデルだとかw
で、ZRVにも売れるとおもはないハイパワーモデルをコッソリラインナップしたという話w
ホンダのハイブリッドはやっぱり燃費に振ってますから致し方ないでしょうね
消費者への訴求力としてはそれが正解と思います
120キロくらいからの加速なんて気にする消費者は日本だと少数派w

ローマ帝国ばりの大理石のお屋敷素敵ですw
そうでしたか借金のカタwww
それじゃ元々の趣味じゃなかったんですね
大理石のお風呂は熱海の伊東園ホテルのローマ風呂になら入ったことあります
温泉風情が皆無でなんか落ち着かなかったw
ええお風呂にお金かけれるのってとっても素敵ですがお掃除含めたランニングコストが大変ですものね
私が見た中で個人用サイズで1番良いなと思ったお風呂は京都迎賓館のVIP用のお部屋のお風呂ですかね
総檜で香りがプンプンw窓から見えるように枯山水の庭も設えてあって本当に贅沢な感じでした
果たして外国人にこの良さがわかるのかしら?
なので普通の豪華なバスタブも別のお部屋に用意されてましたけどww

お母さまの入院近くで良かったですね
忘れ物取りに行けるとか簡単でうらやましいw
私の時は伊豆長岡だったので車で30分かかりましたから
ええ入院って本人にとっては一大イベントですからね
あまり入院したことない人ならなおさらです
うちも去年78年生きてきて初めての入院で大騒ぎしてましたw
ちょっと自意識過剰になるのも無理ありません爆
私は入院はまだしたことないんですよねぇ
お風呂とおトイレ考えたら入院はイヤかなw

さて国際情勢
イランはすっかり落ち着いたみたいw
イランって体制さえ保障してくれればアメリカとはむしろ仲良くしたそうな感じなんですよね
アメちゃんも敵にする相手間違えたんじゃないかとw
昔手を噛まれてイスラム革命許したとはいえ水に流してれば
今ごろサウジなんかよりもよっぽどまともな中東の友好国になってたでしょうにw
アメリカの国内事情でむしろ敵対しないといけなくなってるのはちょっともったいない気がします
トランプちゃんがノーベル賞平和賞取る可能性としてはあとはもう朝鮮半島くらいしかないのでは?w
韓国と正恩君の間に入ってスリーショットで写真とって平和条約結ばせればあっという間にノーベル賞でしょうww

そうでしたか宮城は選挙イヤーw
知り合いが石垣のところでボランティアで働いてますがポスター貼りまくってます
自民候補は知名度低いしれいわ候補も出るみたいですが石垣の票を食うところまで行くかどうか
石垣有利そうですね
鎌田さゆりがデカい顔できます爆
ポスターの出来もアートディレクションがしっかりしてるみたいでなかなかの出来
東京で見かけるならそれなりに良い感じですが
野立ての看板とかだと逆に浮き気味w
田舎のジジババにそれ訴求するのか?って感じしますw

というわけで
今週もあと1日
本日もよろしくお願いします

Re: もくもく - N死

2025/06/26 (Thu) 11:14:19

おぱぱ

今朝は定例みなとみらい詣で
第三降りて高速乗る前に渋滞でびっくりw
なんとか10分前に姫様送り届け、私は事務所へ
昼に会議と銀行巡りなので直ぐに帰りますw
富士山なんか見えたもんじゃない!

おはようございます
今朝もねぐるしい朝で4時に起き、二度寝で6時45分の目覚ましw
エアコン強くしたので布団被って寝てましたww
やっぱり東京はエアコン必要です
つけっぱなしで既に2週間?

気仙沼は近くなりました
むかしは行くだけで3時間掛かり、混んだら4時間っとエライ感じ
東北縦貫道を使うのがいちばん確実でしたが、冬季はアイスバーンで危なかったです
エリシオンの頃は怖かったwww
トラコン無いし
僕のはV6 3000の仕様3500も有りましたが顔つき嫌でw
税金も高いし、足回りは更に良くなってましたけど
レジェンドと同じエンジン、古くはNSX?w
ともかく色んな技術てんこ盛りでそれが壊れまくるww
例えば電動油圧エンジンマウントww
効いてるときは良いけど、壊れると振動増大ww
トラコンが何故かオプションで一番上のクラスだけ
更にシートヒーターも無い(皮だけ)という
ヨタならうちのクラスでも付いてるものが何もなかった
シートは金が掛かってて乗り心地満点
いまのオデハイは固いだけの腰が痛くなるモデル
毎日乗るなら速攻でレカロに変えてるレベル
ZRVのハイパワーモデルはうちに近所で乗ってるの居ますw
元アルファ乗りでゲテモノ大好き
パワーは結構満足と言ってます。前はフォレスターのパワー有る奴
燃費がどうしようもないので乗換えとか
ンダのメカとか整備とかのおじさんは、結構エリシオン乗り居ますね
それと初代のシャトルとか、CRZとかww
どうも新しいギアボックス仕様が嫌らしい
壊れるって買わないみたい(笑 整備が言うなとwww

なんですと!120から160の加速が命でしょうにw
エリシオンなんか180迄加速が途切れませんでしたww

ええ、ローマ風呂ですww
真冬は寒いんですよw 一番風呂が
でも2番目から温まって快適。いつも誰か貧乏くじ引いてたww
僕は最後なんでこれまた冷えてる事が有り寒い
湯船はホーローですからそれなりに暖かいんですけど
どちらにしろ老人が入る風呂じゃないですww
一人暮らしのw 暖房付けたけど
なので今年はリフォームを

総ヒノキ理想です
でも貼り換えが必要で、それをほっとくと床隅に穴が開きますw
ええ、昔わが家はそれでした(笑
手間が掛かって大変です。常に少しの水をはっておく必要が有り、乾燥させてはいけなかったです
子供の頃でよく覚えてないけどw
あの木のにおいがするお風呂は素敵でした。

ええ、家の窓から見えるくらいw
玄関出ると横断歩道渡って直ぐ
普段から銀行ATMやらパン屋、などを使用してます
殆ど駅前に行きますけどね
だから病院のスリッパで家まで来れますw
パジャマ姿でも夜ならwww
わが実家は田舎とは思えない位便が良い
仙台駅まで3分だし、隣は大きなコンビニだし
老人一人暮らしには最高です

ええ、パーレビィ時代に逃げた奴らが、アメリカのロビイストになって現体制を偶像化した結果が今です
もうその時代に逃げた金持ちも鬼籍に入り、次世代は完全なアメリカ人ww
そもそもこじれたのはこのパーレビィを入国させたことで大使館占拠が有ったから
それ以来なので50年以上の長い道のりでしたw
そのとおり、体制を守ることに注力してますから、それが守られればなんでも受け入れるでしょうww
エジプトや他の中東と仲悪いのは全部パーレビィのせいw
唯一トルコだけですねw

そうなんです、宮城は選挙イヤー
鎌田が弾けてラップとかやって叩かれてますけど(笑
韓国の大統領選みてみぃ?って感じ(爆
大阪維新のYouTubeなんかもっとひどいとwww
参政党はもはや宗教(爆
脱線しましたwww
まぁ順当に両氏が勝ち進むでしょうが、市長はちっと怪しい
でも最近保守が崩れて来てるんでやっぱ革新系がそのまま行くでしょう
もともと仙台は革新の土地、自民系は捕まったり辞めたりで長続きせずw
だから県職員より市役所職員の給与が高いんですwww
都市部は革新、その他は保守ですね
そこに変な新党がヒタヒタと広がってます
もともと信仰心の強い地域なので感化されやすい
檀家抱えた寺とかにも忍び寄ってますから怖いです

さてそろそろ移動です
今日も宜しくお願いします
かなり疲れ溜まってますw

すいすい - しねしね

2025/06/25 (Wed) 09:15:32

おはようございます
今日は雨です
おまけに京王線が止まって振替の客がどっさりw
なかなかの地獄です

22度は素直にうらやましいw
ええ帰りたくないでしょう
良いなぁ
通訳業務おつかれさまでした
シンガポールから気仙沼とか株主さんも大変ですね
私なんて通訳なんて京都で舞妓さんと南アフリカの議員さんの間に入ったくらいかな爆

ご実家の改装お疲れ様です
大理石のお風呂とかローマ貴族ですか?www
とはいえ今どきお掃除大変そうですのでユニットが正解なのでしょうか
私は水回りのお掃除は面倒なのでなるべく減らしたい
なので住むなら外風呂があるところが理想
東京も銭湯減ってますし温泉なら毎日入れる泉質のお風呂が理想ではありますw
ええ、クルマ椅子になったらやはり設備の整ってるところが良いですね
歩けなくても捕まりながらでも自力で立てるレベルならまだ1人でクルマも運転できますし社会生活はなんとか送れます
昔デートした大阪の女の子は器用に街歩きしてましたね
1人でクルマに乗り込んで車椅子を畳んで後部座席にぶん投げてましたから上半身と体幹が良くないとダメでしょうが
ええ身障者用の駐車場は用がなければ絶対停めてはダメですw

白内障は片目だけなのですね
ええ手術までの待ち時間とそれまでにする目薬が時間決められてて面倒だった記憶
親孝行おつかれさまですw
うちもこの土曜日は母親と92になる伯母と60のいとこを下妻まで連れて行って特養にいる叔母の面会とお墓参りのミッションです
エヌボックスちゃんに手すり追加したりいろいろ改装が必要w
乗り降りのたびに踏み台を出してあげれば自力で乗り込んでくれます
一応車椅子も用意していきますがやっぱりエヌボックスちゃんはその点も使い勝手いいw

イラン情勢はよくわかりませんw
停戦って言ったそばからミサイル発射とか
トランプちゃんイランちゃんよりもイスラエルにムカついてるって話もw
ムカつくならいっそのことイスラエルにお見舞いしちゃえば良いのに爆
そしたらアメチャンでは無理でもアラブの国で王様になれそうw
これだけ錯綜するとイラン情勢は市場の指標見るのが1番冷静に見られるかもしれないですね
私はもともと油と為替くらいしか興味ないしw

昨日はようやく参議院選挙の日程閣議決定しました
誰がやってくるのやら
石丸伸二が東京から出れば当選はしてくるでしょうね
都議選で再生の道の得票数は40万でしたからオワコンと言っても個人なら稼げそう
でももう金がないから政治団体としては店じまい?w
参政党あたりを乗っ取ってもらうと面白い展開なんですけどねww
あと蓮舫も今度は比例で返り咲きかな
蓮舫は余裕で当選してくるでしょうけどどういう選挙戦術かなぁ
街頭演説はタスキかけない一日一回しかやらない怠け者ですしw
応援演説がてら都市部だけ回る感じかしら?
何せ女で短髪で生意気で都会生まれ育ちw
田舎のオッサンが気に入らない要素満載ですからねw
札幌仙台東京名古屋大阪福岡の五大都市ツアーでいいんじゃないかとw

逆にジリ貧なのは音喜多www
東京維新は没落してますのでかなり厳しいでしょうね
大阪も万博の工場代金未払いとか苦情が協会に上がってそれを処理しきれなくなって維新の議員のところに持ち込まれ出したのですが維新議員は知らん顔だそうでw
かなりヘイトが溜まってますw

というわけでようやく週の半ばですが本日もよろしくお願いします

Re: すいすい - N氏

2025/06/25 (Wed) 10:58:04

おぱぱ

今朝も綺麗な晴れで清々しい朝です
既に、いや徐々に気温上がって湿度も上がり始めましたが
それでも新幹線ホームで汗かきませんw
きっとついた東京駅は地獄なんでしょう
湿度嫌い

おはようございます
昨日の気仙沼は無事に終わり17時には帰途に
比較的ゆっくり走ってましたが、途中変なベンツに絡まれ
何故か早く着きw お陰で19時前に夕食でした
オデハイはパワーないので高速域はモーターアシストも無く
トロイ2リッターの重い車に
160から上は伸びません!下り坂必要w
エリシオンの頃はひとふみ180だったのに
パワーない車は嫌いです
新しいのはシステム制御が変わってるって言いますけど
最後までモーターアシストあるなら兎も角
いや、それでも電池あるうちだけなんでそうもいかなそう
やっぱ欧州ではエンジンは過給機付なのが理解出来ます
モーターアシスト有効は低速だけだからね。
ンダはその点技術が偏ってます
ヨタは流石w キッチリ180までアシストしますね

ええ、実家は玄関から外の階段、お風呂場と全部大理石
外ポーチは雪の日滑りますww
なんでそんな事になったかと言えば、借金のかたに大理石を倉庫ごと接収
したら倉庫代が嵩み、売れ残りの維持が大変にww
で、家中大理石にw
壁もって話は、施工費用が半端なくやめにwww
良かった(爆
って事で我が家の風呂は分厚くドリルも効かないので手すりも付けられず
その上ホーローの湯船は大理石に囲まれ入りずらい
母は慣れたらしいが、たまに来る私はよくぶつけ、アザだらけw
で、全部撤去でフルリフォームはかなり費用が掛かり没
ハーフユニットで安く上げる方法を提案して貰う予定

そう、片方だけなの
それで大騒ぎw 周りのみんなに宣伝して歩いてるwwq
迷惑です(笑
今朝郵便局に米送りに行った時も、局長さんからお母さん入院は今日?
って聞かれたし(爆
麻酔も部分なので大事になら無いから私は立ち会い無しです
従姉妹が立ち会ってくれるそう
楽しい旅行に行く気分w
忘れ物しても歩いて取りに行ける距離
信号渡って直ぐw

イラン情勢は本当に分かりません
イランは体制維持に努めたんでしょう
玉砕の方向には行きませんでしたね
他の独裁者と違うところです。他の中東諸国の応援無さそうで
そうするしか無かったんでしょう。
同じイスラムでも王国連中と独裁体制、極右と極左でしから合いませんねw
パーレビー国王時代は協調性が有りましたが、今は無し
石油あるんで豊かになれるのに………

石丸はもうあの構文は通用しなくなりました
熱狂的な支持者が、盲目的に支持している様が宗教的です。
この際議員やめて宗教家にw
きっと直ぐに何処かの宗教団体が後援に付くはず
もうそれが良いのでは?
目指すは公明党ですねw 落ち目の宗教団体はいくらでも居るんで

参院選は盛り上がってませんね
真夏の選挙戦は盛り上がりに欠けます
既に新しい選挙看板は仙台周辺で立ってました
早いなぁって思ったら、8月に市長選が有るとw
知事選かと思ったんですがそれは秋
今年は選挙だらけです
都議選は小池の独り勝ちでしたが、自民の受け皿としての立ち位置でしたから
自民に入れたいが、今は嫌って所が動いたんでしょう
世の中の動きとしては中道左派が主流なのは変わりません
きっとこれからもその方向なので右派を極めているところはパイの奪い合いですね
どこが受け皿になるかが勝敗の分かれ道
参政党は安倍派残党とネトウヨ、スピリチュアルお花畑の票を集めて
国民はその残りでちょっと中道寄り、その他は残り物w
維新は小池に母屋明け渡したらうまく行くかもww
今のままではオワコンですね。でも石丸案も良さそう
強烈な個性の持ち主だけがあの党を復活出来ます
石丸は参院選出ないのでは?所詮一回生で何も出来ずに終わるの目に見えてます。
永田町は魔界ですから(笑

音喜多www
居ましたねそんな奴
終わったでしょうw

さて今は帰りの新幹線
隣の兄ちゃん汗臭いww
さてお昼に着いたら家に戻り14時にはお出掛け
あ、銀行も行かなきゃ
色々面倒
では本日も宜しくお願いします

かか - しねしね

2025/06/24 (Tue) 09:16:26

おはようございます
こっちはこれから雨
今日は雨の中気仙沼でしょうか?
やはり梅雨どき
お気をつけて!

仙台おつかれさまです
ええ二度寝は最高ですw
755なら実害なくて御の字ですよ
昔ですけど二度寝で10時に起きて思いっきり遅刻したことありますしw
その時は職場から実家にまで連絡行きました爆

なるほど先週言ってた工事立ち会いってそのことでしたか
ええコインパーキングとか領収書きっちりとるの大変だったりしますよね
小さい感熱紙でチョロチョロできたりしてアレで費用精算とかたいへんw
わたしも去年の夏はアパートの壁の修理で足場組んだので10日間ほどエスニセンちゃんとエヌボックスを置きましたが駐車料金が合わせて3万ほどになって領収書の紙が出てくるかヒヤヒヤものでしたw

今日は朝からイランがカタールの米軍にお見舞い
けど何故か原油が下がってます?www
一応イランは事前通告して基地狙ったのでたいした被害はなさそう
これの意味するのところは何でしようか?
プロレス?w
トランプは感謝してるとかコメント出してますし訳分かりません
でもこれからジリジリと影響ですかね
どうなんでしょう
アラブ連中はイランアカンって声明出してるみたいですし意外とイラン孤立?
トランプちゃんホルムズ海峡封鎖しないように中国に仲介依頼したみたいですし
昨日は比較的落ち着いた相場でしたよね?
原油下がったことから騒ぎは大きくならないって市場の見立てかしら?
トランプ一味がインサイダー仕込んでても空振り?爆
アタックはこの一回だけならプロレスで済みそうな感じがしてきました
イランと米軍のやり合いが継続的に続かなければ核の驚異はなくなったのであとは通常兵器でイスラエルとイランで勝手にやってくれってなりますかね?
そうなると実際制空権とられてアメチャンから武器引っ張ってこれるイスラエル有利
フランスはイスラエルには援助しないみたいですけどドイツは前のめりかな
市場の動きを見てもイランが結構厳しそうな感じがしてきました
イスラエルに対抗できる国が中東からいなくなりそう
あ、トルコさんが居ましたねwww
NATOですからやり合うことはなさそうですが

NATOといえばNATOの会議に石破オブザーバー出席取りやめだそうw
一応韓国と示し合わせて取りやめたみたいですが賢明な判断と言えるかも
中国ガーと言って出向かなければ変な約束させられないしこっちはこっちで事情があるアピールはできますよねw

しかしトランプちゃんはこれでノーベル平和賞取りたいとか言ってるんですからトチ狂ってますw
なんてつらつら書いてたら停戦ですと!
こりゃトランプノーベル平和賞ですかね?www
あれでもなんか情報錯綜してるのかしら

一方都議選の分析がチョロチョロ出てきましたが面白いのが石丸の再生の道
YouTubeの動画再生回数がダントツ一位で回ってたんだそう
再生の道だけに再生回数だけは負けませんでしたが、あの結果ww
YouTubeは必ずしも結果に結びつかないのが立証されたかも
得票はアレだけ候補者立てたのに立憲より下だったりしますし

で、解析で面白かったのはルッキズムの勝利という話w
言ってることがポンコツでもシュッとした顔でポスター作って露出増やせば地方議員レベルだとそれでいけるという話
実際共産党が支持率低くてもそこそこの議席得てるのは候補者が女性ばっかりだからという説ありますw
公明が退潮なのもイケてる顔が昭和の男前基準で古くなったからだとかwww
山口那津男が引退したのが象徴的ではありますね
思えば公明はずっとルッキズムでやってきましたがアレも池田大作先生が面通しして好みの顔を立候補させてたって話www
正解が見えませんねw

参政党はやっぱりルッキズム込みのカルトの手法でホックホクですがこの先どこまで伸びるかですね
たぶん昔あつたみんなの党レベルまでは伸びそう
自民公明の票を削っていてそこに維新票なんかも取り込んでますから
組織のマネジメントの問題が表面化するまではそこそこ成長しそうな勢いになってきました
この参議院選挙は予想通り議席増やしますね
で、分裂騒動があって自民が回収ですかね爆
選挙後に自民が甘い言葉で崩しにかかって兵隊として使って欲しいww

お母さま白内障の手術でしたか
手術自体はたぶん1時間くらいで終わりますかね
去年の冬にうちの母親も伊豆の順天堂でやりましたけど手術の後の保護メガネ買ったりちょっと準備ありましたけど思ったほど世話かかりませんでした
初日に入院手続して片目を手術
2日目に眼帯取ってもう片目手術して
3日目も眼帯取って退院でした
入院だけ付き添って退院は1人でしてもらつた親不孝者です爆
手術前の目薬刺すのがちょっとしんどかったですけどそれやってあげてあとは1人でできましたね
あとはサングラス買ってあげたくらいでした
お母さまの手術無事に済みますように

ええホテルは石和じゃなくて甲府市内です
国道20号沿いで甲府のだいぶ南の方
あの辺も掘れば温泉出るのでうまく掘り当てたのでしょう
いくつかビジネスホテルで温泉付きってところあります
石和よりも割安w
夜は軽くカレーの振る舞いって感じでしたね
で、そこに泊まってたのが東京国際大学のソフトボール部の女子大生御一行
短髪顔が真っ黒で小柄でしたので中学生の野球部にしか見えませんでした
ガッツリカレー食ってましたねw
朝が割としっかりしてたので食べ過ぎて翌日のうどん屋は一軒だけにしましたもんw

そう週末はそのホテルとかうどん屋に行くのに甲府のぶどう畑の中トボトボ歩いたのでみたのですが
甲府の人たち所得低そうですねぇ
軽はもちろん多いのですがエヌボックスが走ってない!ダイハツとかワゴンRがやたら多かったです
残クレアルファードも見かけなくて見かけたと思ったら他県ナンバーw
もう一つ下のノアボクシーあたりはよく走ってましたがたぶん残クレですかね
沼津あたりとは違って古いクルマ多かったですしそんなところでも景気が見えちゃいますね

というわけで
気仙沼頑張ってきてください
あとお母さまもご無事お祈り申し上げます
本日もよろしくお願いします

Re: かか - N氏

2025/06/24 (Tue) 14:20:49

おぱぱ
気仙沼は雨が降ったり止んだり
気温は22度
天国ですw
田舎では湿気がとか言ってますが、東京の晴れた日と同じ程度
無いに等しいww
朝晩エアコン無しで過ごせます
今も勿論要らない
帰りたくないw

おはようございます
一夜明けてイラン停戦とか面白い展開
全面戦争には中東の各国参戦出来ないと見ての交渉でしょうか?
まさかトランプ本気でノーベル賞ww
自分で爆弾落としてあり得ませんw

そう工事は終わり足場の撤去と工事内容の点検
後は業者直接なんで安く上がる方法を考えて貰い
屋根を直したんですけどシートが剥がれ雨漏りしてたの
屋根一面張り替えて、下地もやり直し
何とか走りの鉄部分もやり直しで綺麗に
それで80万は安いか高いかわからんw
今度はお風呂を直してもらう予定

我が家は大理石のお風呂でちょーデカい
これを全部直すととんでもないので、ハーフユニットを入れて
半分入れ替え
多分¥150くらいかなぁ?
あとトイレも直して水回りは終了
その後和室の床板直して畳張り替え
それで終了
快適なお家になる筈
車椅子生活になったら施設ですからwww
そんなバリアフリー化はしません

そう白内障は片方既にやってるんでもう一個だけ
なので土曜には両目開けて退院
なんでも待ってる方が時間かかるそうなw

都議選は新たな選挙運動が展開されるかと思ったら
実はそうでは無く、草の根運動から目線を落とした対応が
票に結びつくという昔からの選挙運動が主流で主力でしたね
参政党は綿密に候補者絞ってピンポイントでの出馬、当選でした
これは選挙参謀が素晴らしいんでしょう
それに比べて石丸は終わった感じです
もうユニマットも他に加担するでしょうw
あんだけ候補者立てて彼らの労を労う事なく鬼畜度合い満点
自分が立っても当選怪しそう
参院選に出馬するんか? 橋下と出来がちゃうでしょうww

参政党は確かに内紛起きる前に整えないとダメでしょうが
党首以外顔が見えません
きっとどっかで落ちたやつを拾って来るんでしょうが
そいつらは落ちる理由があるんでそれが問題w
どうなるんでしょうかね?
参院選ではれいわよりは取るでしょう

さてこれから役員会です
気仙沼は太陽出てきました
出なくて良いのにw
今日の役員会は15時スタート
シンガポールから株主が来ますのでその対策で
訳すの面倒いw

では本日も宜しくお願いします

げげけ - しねしね

2025/06/23 (Mon) 09:11:05

おはようございます
むつしむしの朝ですが風があって少しはマシ
動くと汗ダラダラですがなんとか電車乗れましたw

土曜はいきなりアメちゃんの作戦行動でしたね
原油爆上がり?
と思ったら80ドルくらいで一旦落ち着きました
どうせ海峡封鎖でしょうし
これから原油は影響でますよね?

最初はB2ってエイみたいなやつが当初横田から出たなんて情報あったり錯綜してましたね
結局アメリカ本土から空中給油でイランまで行ったみたいですが
潜水艦だのいろいろ動員してかなりの規模作戦だったみたい
しかしトランプちゃんは出口戦略考えてるんでしょうかね?
たぶん最悪のシナリオはないものとして考えてそうw
で物事は最悪の方向へ着々と進んでいく予感
長距離からタコ殴りしておしまいか
さらにエスカレートか
殴っておいて言い草がヤクザそのものですがwアメちゃんの本性はそんなもんでしょう
戦費が膨大になったらやっぱり日本に無心するところまでがセットですよね涙
しかし石破が偉いのは防衛費GDP3パーセントアップの交渉のお誘いが向こうから来てそれを蹴っ飛ばしたらしいですが
これは評価してあげてもいいんじゃないかとw
かつて福田康夫も自分の首と引き換えにアメリカの要求を断りましたからそうなると石破政権もこの先短いかなぁ

イランはイランでプーチンと協力交渉するみたいですし一気に世界大戦みが増しました
ソ連とイランは犬猿の仲でしたが時代は変わるものです
イランに核を提供するのはロシア、中国、北朝鮮、どこでしょう?やっぱりパキスタンかな爆
イランはイランで国連も動かし出しましたしやはり国家の存亡がかかると必死ですw

こうなると日本としてはまず地域の安定が何より大事なので中国韓国と話してお互い立場はあるけど下手なことせず仲良くしましょうねと確認するのが最優先でしょうな
現に習近平はそんなこと言ってますし
で、次は油w
ホルムズ海峡が封鎖されると干上がりますがどうするんですかね?
ブルネイとかインドネシアで賄える訳ありませんし
経産省になんとかせいって言ってもポンコツ揃いでたぶん役に立たないw
どっちにしても外交はこれまでのスタンスだと生き残れないので頭使っていくしかないでしょうが先行き明るくありませんね

昨日は都議選w
笑ったのは小池百合子だけでした
あとは国民民主と参政党かな?
石丸のところはあれだけ立ててゼロw
都議会野党第一党だった共産も減らしましたし
れいわもゼロw
やはり中選挙区の戦い方はまた別のノウハウがあるとは思いますが
その戦い方を知り尽くしてるはずの都議会公明が議席を減らすという深刻な事態ですw
あの芸術的な票割りが通用しなかったところが出てて組織の衰退を象徴するようです
、そして維新もゼロwww
石丸のところとともにオワコンって言葉がぴったりですねw
東京での維新組織はもう立ち直れないレベルで壊滅かなという気がしますが参議院選は音喜多当選するでしょうか?www

台風の目の参政党は支持者にも折り目正しさを呼びかけているようで何も知らない層にはなんか良さそうと取られててアプローチが成功してる模様
排外主義を煽って民族の有能さを褒めそやしてスピリチュアルも織り込むとwこれナチスの伸長過程と全く同じだとかw
欧州の極右政党も伸びてますがあの人たちはナチスが常に念頭にあるのでナチスとは違うってキャンペーンは常に張っていて行動も一応穏健ではある感じw

という訳で土曜日は参議院はお仕事でした
委員会やって本会議やらずグダグダな終わり方
私は出勤してしませんでしたけど爆
みんなお仕事してましたがネット中継を見てました爆

で、午後からのんびりバスで甲府までw
うどん食べて久しぶりの味を噛み締めて
温泉付きのビジネスホテル泊まって
お昼に別の店のうどん食べて石和からバスww
で、クーポン8000円で泊まった場末のホテルがかなり良かったです
部屋は喫煙ルームで臭かったですが
夕飯はカレーでよければタダでたべさせてくれたり朝も伊東園よりもマシw
何よりお風呂が良かった
甲府エリアの温泉は大したことないと鷹を括ってましたがどうしてどうして源泉掛け流しで泉質がちょっとびっくりするくらい湯当たりが柔らかで設備とかはたいしたことないですがずっと入ってられるお風呂でした
正直期待してなかったので思わぬ誤算ww
またどこかでリピートしたいw

さてさて
今日から仙台でしょうか?
冷やし中華の季節ですが仙台って年中やってる感じ?w
気仙沼も行ったりお忙しそうですが気をつけてお帰りください
今週も始まってしまいましたが頑張りましょう
本日もよろしくお願いします

Re: げげけ - N氏

2025/06/23 (Mon) 17:11:21

おぱぱ

仙台の朝は寝心地良く、エアコン無しで過ごしました
朝の7時の目覚まし止めたら次は7:55w
だいぶ時間が飛びましたww

おはようございます
仙台はパラパラ雨模様
降ったり止んだりしてます
今日は午前中買い物と精米
昼からご飯がてら温泉へw
今日は実家の屋根修理で足場解体なので、車邪魔だったので
出掛けることに
まだ終わってないので近くのコインパーキングに止める事に

いきなり2週間待たずに来ましたね
来るとは思ってましたが、やり逃げ?
イランは思った程戦力残ってないのかも知れませんが
ゲリラ作戦でやるでしょう
それも長々とw
体制が変わっても同じ事。現在の主力はある程度の力を保持するでしょうし
民主化はあり得ませんww

原油と為替はこれからジリジリいきます
きっとここ3ヶ月がヤマ
かなり乱高下が予想されます
株はダメでしょう
軍事関係のみかな?
経済はめためたでしょう。参院選は絶望感www

それにしても仰る通り世界大戦の口火を切ったのがトランプとはw
アホすぎますw
プーチンでも習近平でも無くww
ましてやロケットマンでも無く(爆
完全に掻き乱し中間選挙ボロ負けして、更に悪態ついてw
そのまま放置で大統領退任ww
後任考えずぐちゃぐちゃになる事請け合い
暫く極端な国際情勢になるでしょう
きっとどこも勝者無し
でもそれはトランプが望んでる事w
だって誰も勝てなかったら負けも無いので
それこそディールです(爆

日本はトランプに比べりゃニイハオの方がマシと考えて当然
でもね、上手に付き合えるわけ無いのよw
親中派はもう大した力無いし
外交も下手。天才達には勝てませんww
ハブがトランプでマングースがニイハオかな?
ハブは爬虫類なので意思疎通無理ですww

都議選は素晴らしい結果にwww
賞味期限切れの石丸と維新は似た者同士
それにしても石丸も選挙参謀が居なくなったらもうダメでしたね
いかに本人の力量が誇張されてたかがわかりました。
これも選挙ですw
維新はもう組織が動いてなく、更に人気も地域政党になってますね
保守党はどうしたものか?wこれも終わりでしょう
参政党は候補者絞り素晴らしい戦略w
勝ったのも当たり前な選挙活動でしたね
ありゃ国政に出るでしょう。面倒なのが増えるんですねww
御愁傷様(爆
参院選は自民2割減で止まれば御の字でしょう
次の段階に進むべきですね
ええ、色んな政党買収じゃ無く吸収する時間ですw

週末は温泉付きビジホw
石和にあるんじゃ無く?
朝はともかく、夜のカレー食い放題って楽しいw
カフェエリアでの提供でしょうか?
なんだか大阪の古いビジホに良くありますねw
そろそろ大阪行きたくなりましたw
お泊まりは帝国ホテルとかですけど(笑

さて明日はこれから鰻屋ですw
ええ、うなぎ食いたいとww
今週の木曜日から人生初の入院だそうでw
その為に体力つけるんだと言ってますww
え?なんの病気?白内障手術ww
歳なんで眼帯取れるまで入院だそうな
高齢者には優しいw
本人も3食昼寝でスマホでも見てようっと言ってますww
木曜入院で手術30分、金曜1日見て土曜朝退院
家から3分の医療センターなので楽です

って事で今週も始まりました
初日から食い倒れw
明日は雨の中気仙沼です
明後日帰りますが雨凄そうw
大丈夫かなぁ?では今週も宜しくお願いします


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.