しねしね

福利厚生用

げげげ - しねしね

2025/09/22 (Mon) 10:10:30

おはようございます
今日も涼しい朝です
自然な涼しさで30分ほど寝坊しましたw
天気も良くて富士山見えたりしてちょっとラッキー
と思ったら久しぶりに千代田線ダイヤ乱れwww

週末は涼しかったのでゴロゴロしながら
冷蔵庫の食材の整理したり
読書なんかも爆
片付けは一向に進まずw
このままシーズンインしてさらにお部屋が収集がつかない未来が見えます爆
細かい道具整理しておかないと
いまだにスキー用のヘルメットが転がったりしてますし笑

今年はスキー場は勝ち組負け組が思いっきり分かれそうです
早割チケットとかの割引が軒並み渋いw
早割でも5000円超えてくるところはザラで
ニセコなんかは1日リフト券16000円で割引あっても14000円くらいだとかw
本当にインバウンド様々です
景気が良いので強気なのはニセコ白馬野沢妙高くらいですかね?
あとはコストプッシュインフレです涙
こうなるとスキー人口押し上げてた私みたいなレジャー勢が消滅して裕福層の遊びに特化していきます
値上げしても裕福層が金落とすとはいえ人数は少ないですしシーズン通した収益は下がるんじゃないかなと予想
アホがインバウンドは高く日本人向けの割引しろとか騒いでますが
それって日本人が相対的に少ないところならそれもアリですけどそんなスキー場ありません
白馬でもインバウンド割合5割超える日なんて数えるほどですからw
長い目で見ればこの業界もやっぱり衰退かなぁ
白馬でも去年あたりから裕福層とはいえないニイハオが増えて大衆化してるみたい
そいつらは岩岳っていう景色がウリのスキー場に来て天気が良ければ白馬の絶景眺めて満足w
そんな需要が支えてますねニイハオタイシンガポールあたりに雪見レジャー勢が多いです
そうするとスキーもお試し勢が多くレンタル屋が繁盛して子供ゲレンデはいっぱいw
あ、そもそも白馬って子どもゲレンデって数えるほどなのでさらに混雑に拍車かかりますw
ただ世界的に見るとやっぱり日本は格安でアジア圏からはまだまだ需要ありそう
スイスだのカナダだのはリフト券1日4万円くらいの世界らしいのでw
カナダのウィスラーはシーズン券になると30万超えてくるんだとかw

さて今日は総裁選告示日
小泉進次郎で決まりですかね
でも本当にそれで良いのかしら?w
とはいえそのほかのカードはどれもポンコツ揃い
茂木なんか子ども食堂でケーキもらったりして接待受けてる始末www
ここまでアホとは思いませんでした
子ども食堂って各家庭で喰わせられない親が出てきてやむに止まれず出てきたもので政治の失敗の結果出てきたものですからね
いまそこも利権化してるんで茂木みたいなのがノコノコ出かけられるんですけどw
高市なんかは微妙に軌道修正してますね
靖国へは行かないってwww
これでアホの極右が離れます
しかし金曜日の会見とかアホ丸出しw
過去の経歴詐称も突っ込まれてますし極右がすがる人物でもこの程度w
1番頭のいいとされる林芳正もアピール下手
ソニーのスタジオ行ってどうする?www
ずっと参議院みたいなところにいて自己顕示欲少なめなのがダメですね
いっそのことピアノ弾いてギターやって1人コンサートでもやった方が支持者増えます爆
でもう小泉総理前提で人事の空手形が飛び交ってるとかw

で、小泉総理だと国会運営できませんから
すぐ不信任出てしまいますいずれにせよ解散総選挙をやらないと収まらないでしょう
早ければ11月解散でしょかねww
それやられるともう公明は連立離脱かな
もうそのスケジュールで動いてる人たちいますし物事が進みませんw

あ、そうそう
最後にコロナちゃん
減ってない!というか下がり切りません
相変わらず医療機関飽和で数数えられてません
これまでとはちょっと違う様相
10月も用心してください気兼ねなく遊んでいいのは11月だけですw
相当数の感染者が出ていて病院かかるのですがクスリもなくて手配できるクスリでなんとかしてる感じのようです
結局結果がわかるのは年明け死体の数がはっきりしてからww

では今週も始まりました
本日もよろしくお願いします

Re: げげげ - N死

2025/09/22 (Mon) 10:48:08

おぱぱ

今朝は結構冷え冷えだったので羽毛布団着てましたw
ええ、エアコン付けたままwww
エコとは無縁な所で生きてます

おはようございます
今日は横浜詣で、道路ガラガラで快適です
みなとみらいなんか観光客位しか居ませんw
皆さんきっちり休むんですね

この週末はお彼岸前ってことで野比のお墓参に
んで、半年ぶりのマンションへw
電気止めてたんで冷蔵庫がカビて大変でしたww
今年はもう行かないのかな?ww
リフォームしたのである程度カビは抑えられ
匂いも少ないのですが、リフォームしてない部屋はそれなりに
僕らが住むことは無いと思いますのでどうしたもんだか?
あ、昨日日曜にもかかわらず道路は空いてたのでサクッと行ってサクッと帰って来ました
両方とも並木経由で大回りですけど快適
横横少な目で新道を通らず、渋滞回避
金に物を言わせw高速使い倒しwww

そういや尾山台のマンションにも暫く行ってないw
下の駐車場までは行きますけど(笑


スキーに関してはインバウンドの固定化が進むかですね
スイスとかあの標高が有っても温暖化でスキー場が閉鎖してる状況
その点ニセコや白馬は雪に恵まれてるんで集まってるんでしょう
でもニセコって昔はそんなに雪質も良くなかったんですけどね
どうなってんでしょう?w
スキー人口は、なんか代理店とか使って5年位のプロジェクトで宣伝し直さないと駄目でしょうね
もともと人口減ってる上に若年層はスノボよりスケボ
通年で出来る方を選びます。金のかかり方も違うし
そうそう、オリンピックも夏と冬やる意味を問うべきとの話が出てます。
真夏は暑いんで冬に両方やれば良いとw
もともと秋にやってたんですからね、スポンサーの関係とあロサンゼルス大会で野球を入れたんで
秋は無理って話しで夏に
まぁ商業的に成功したのかといえば怪しい
賄賂が横行し拍車をかけただけかも?
昨今は世界陸上とか各競技別で充分って話も出てるんで
オリンピックの意義が問われますw

って脱線(笑
スイスとかも昔優雅にスキーしてたお金持ちは年を取り
そのガキたちはスキーよりパーティが好きなのでゲレンデガラガラ
ヘリスキーとか一回行けばあと1週間は毎晩パーティww
そんな連中だけになり、温暖化の影響もあり衰退w

日本は金持ちのスポーツで無かったんで比較的リーズナブルに
だから今の価格は世の中では安いレベルかと
軽い朝食に1万払う連中にはタダみたいなもの(笑
日本人も所得100万UPとかじゃなく倍増にしないと(笑
角栄かも~~ん(爆

総裁選は進次郎がこけなければ決定でしょう
完全に進次郎前提で皆さん動いてます
始まる前から裏金議員を使うとか口が滑って居ましたがww
全部抹殺って言えないのでしょうかね?
言えないかw
カラー薄めてオール自民を歌うと石破と同じく個性埋没
短期決戦になります
勝負に出るなら予算通過後解散でしょうw
でもそれ迄もつんか???
僕なら林君にまとめるけどねぇ
高市が2番じゃないって話が最近出て来ました
林が二位で小泉と決戦とか?
そうなるとがぜん楽しくなりますね。
誰か良識をもって選んでくれないかしら??
神輿は馬鹿で軽い方が良い?(爆

コロナですか?
先日深夜に急にぶるぶると震え、熱が出たんで
ロキソニン飲んで寝て汗かいたら治りましたw
これもコロナ?w
歳と共に意味不明の症状が出たりするんで気を付けます
そろそろ高いと言いつつ止めてるアップルウォッチ買って健康管理する必要が有るのかなぁ?

さて今日はこれからサクッと銀行巡りして、昼からガレージの整理
チェストのトレーは高いんで¥100ショップで探してきますw
貧乏暇なし(爆

さて今週も始まりました、今週は結構忙しく
明日は弟家族がタカリにwその後は会議が連発で週末はまた湯河原行ってから仙台です
来週はまた仙台

では今週もよろしくお願いします

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.