しねしね
福利厚生用げげ - しねしね
2025/07/07 (Mon) 09:36:06
おはようございます
今日も嫌になる陽気w
しんどい通勤です
週末もひどい暑さの中
電車で移動で用事済ませてきました
土曜は朝6時に電車乗って沼津まで
うちに帰って母親のために買った安物タブレット設定w
古いAndroidからAndroid15への移行だったのでちょっと手間取りました
で、その後またまた各駅停車で静岡市内までゼミ同窓会に出席w
とはいえ先生以外ほとんど知らない人ばっかり
年齢は30から40代でほとんど女性で子持ちw
群馬から熊本までのエリアから静岡に集結
当たり前の話ですが今って九州は陸路でも行けるんですよね
熊本の子は朝イチで新幹線に乗って静岡到着って言ってました
確かに空港使っても乗り換えの手間考えたら中途半端に不便な静香は新幹線が正解w
1番の僻地は四国愛媛で最寄りの高速まで1時間のところに家建てて子ども夫は豊田で別居って人でしたw
人生いろいろですね
先生も静岡の駅前に家建てて30年ばかし過ぎたのですが奥様に先立たれて結局お墓が広島にあるので広島へ引越しするんだとか
やっぱり知り合いなんかがいないとそこに住む必要なくなっちゃうみたいで
私も身の振り方考えさせられましたw
で会場は寿司屋さんでお料理は美味しくやっぱり静岡のお酒はお気に入りw
いい酵母を県の試験場で見つけたみたいでコメとか水とかそんなに良いわけではないですが割と賞を取ってたりしてお酒は美味しい
で、しこたま静岡で日本酒飲んだあと実家スルーで各駅停車で湯河原へ爆
ええ、電車でしたし帰りに沼津寄って実家から歩きで母親つれて近所で食事とも考えてはいたのですが食事場所は限られるしどうしようかと思ってたところ
何となく伊東園見たら空いてましたwww
2人で17000円なり
母親とは熱海駅で合流して一駅目の湯河原で下車して送迎バスで宿へ
実家からは電車とバスでドアドア50分で湯河原伊東園なのでかなり便のいいことを理解しましたw
母親湯河原は泊まったことないらしく
熱海は駅から坂道を歩く宿が多いので熱海より便利と感心してましたね
ってな感じで昨日はお昼に登戸着
そこからはグダグダとしてました
2週連続で同じ宿泊まったのは初めてかも爆
さて参議院選
石破は交代濃厚ですね
もう負けを覚悟したかも
https://twitter.com/miraisyakai
ここで見ると一人区の情勢がかなり微妙です自民かなり厳しい
こりゃ政権交代までありそうなレベルです
とはいえ比較第一党の自民が政権から退場することはないでしょうから
連立の話が今日から噴出するでしょうね
自公維国で連立かな
宗男の自民への移籍はその布石ですがあまりに自民負けると玉木総理ありそうです爆
副総理格で前原w
自民党のトップは誰になるんでしょう?
総裁選になるでしょうから8月組閣してガソリン税下げる法案くらいはやって10月までは休会ですかね11月に臨時会ちょっとやって今年はおしまいw
2年は玉木政権かも爆
でなんといっても台風の目は参政党
今回はノンボリ勝ち馬に乗るだけの800万票が参政党になだれ込みます
だいたい候補者公募で箸にも棒にも掛からなかったポンコツが参政党からやってくるかと思うと頭いたいw
小麦は毒とかメロンパン食べて死ぬとか
訳わかならいのに力持たせるとかなり面倒
経済政策なんて持ってないしはっきりしてるのは夫婦別姓反対だけw
頭の弱い連中ですから時間かからずに自民に取り込まれそうですけどね
で、その表から見えてくるのは
公明の大敗ww
これまでは複数人区で学会員使って候補者滑り込ませてきましたが今回はかなり厳しそう
安泰なのがどこもないんですよね
東京神奈川愛知大阪兵庫福岡
どこも当落線上www
下手すりゃ全滅
比例も伸びませんし政策にコミットできなくなるし今頃信濃町で緊急会議してそうw
自民も厳しいですね
千葉なんて定数3で2人立ててますが共倒れの危機とかwww
複数人区で自民2人通してたところが軒並み減らしそうです
急に森山幹事長がガソリン税やるとか消費税も下げるとか言い出したのも相当情勢調査が悪いのでしょう
どっちにしても今年は安定政権構築するだけで終わりそうですw
で、苦しいのは共産もいっしょ
長期低落傾向に歯止めがかからないですね
高度経済成長期なら若者は左翼で
歳とって社会の仕組みがわかるようになって現実路線にというのが健全だったのですが
今や若年層の投票動向が参政党にいくような世も末な状況ですしねw
れいわも伸び悩み
本当に参政党が増えて国政がさらに混乱してという未来しか見えません
あ、ちょっと救いはエヌコクが議席0の予定www
週末聞いた話だと宮城は自民の組織機能してないみたいです
落選代議士たちは逃亡してるしまともに運動できてないとかw
やっぱり裏金がなくなって不明瞭なお金の流れが断ち切られると動き鈍くなるみたいです
そんなのも各県選挙区で自民が弱い理由かもしれません
ということで今週も始まってしまいました
本日もよろしくお願いします
Re: げげ - N死
2025/07/07 (Mon) 12:12:22
おぱぱ
今朝もピーカンならずとも湿気が溜まった嫌な天気
完全に真夏のそれなんですけど、台風のお陰で曇ってるだけ
雨と言えばゲリラ豪雨
梅雨ってそんなん?
おはようございます
週末行脚お疲れささまですw
めぼしい暇な主婦居ませんでした??
だいぶ緩い感じのw
学年離れすぎるとなんだかよくわからない生き物に見えますww
僕は大学の連中とか全然交流無いのでなんですけどw
そもそも下からの持ち上がり私立は高校時代の同窓会が主流
大学は高校の延長ですからw
ゆえに同窓会は高校が主流ですね
同級生の幹事は脳卒中で倒れたので開催暫く出来ませんけど
40代過ぎるとだいたい人生も決まり、出世コースとか
外れて独立とかで出すところ。50代になると病気とリタイヤと介護の話になりw
話題の変化は大抵決まってますw
私の週末は予定通り、土曜は夜会食日曜はタカリの弟家族襲来ww
ええ、焼肉2万と洋服4万も搾取されましたww
この時期に6万は大きいwww後引きしないようにニコニコ現金で処理
節約しながら湯河原行ってるのに(爆
最近は現金を持ち歩いて無いですが、最低大人なので2万位入れてます
そして味方はデビッドカードw
ここに50万とか100万とか入れて置き、なくなりそうになったらまた補充
その繰り返し。Sony使ってるのでドル預金もプラス
ワイハの支払いはこのカードで楽に
為替のレートは即日なのでニコニコ会計w
普通のカードは使った時のレートじゃ無いので結構損
それに変換レートも高め
すっかりここ数年これ使ってます
そして2週連続湯河原www
すっかりお気に入りですねw
沼津からのアクセスも良いと
ちょっと行くには最高ですね
これであなたもすっかり湯河原好きにwww
でも伊藤園限定(爆
自民ヤバいレベルですか?
なんとなくですけど最後は滑りこむと思いますけど
2人立てて共倒れがきついですね
まるで石丸新党w
石破君降ろされたら誰やるんでしょう??
高市とか出てきたら終わりそうですけどww
ワンポイントリリーフで下でに動くタイプ・・・・
居たな、官房長官(笑
林か加藤?衆院解散が目的なので微妙な選択ですけどw
そういや現金な連中はコメ問題騒がなくなりましたww
もう古古米も余って安いコメも出回り、高いコメも値下がりだし
高値つかまされた問屋は大騒ぎww
でもニュースにはなりません(笑
小泉賞味期限短かったですね
そういや丸川ってのも居ましたww
すっかり前回の選挙で落ちて浪人ですが、もう参院に戻る気無いので鈴木大地が次にポジションゲットですね
山尾とかも自民に行けばいいのにw
何気に私は当確線上にいる気がします
参政党はここ世田谷でも伸びてる模様
何故伸びてるのか不思議なんですけどww
政権放送や各首長を聞いても目先だけの政策が飛び交い本質の論議がされてません
市場のシュリンクでは賃金上がらずインフレは当たり前です
人口減少を食い止める策が先行と思いますけど
後は現在の政策で環境整備が間違った方向に行ってる事
労働人口減らしてどうすると
現在就活中の姪が、昨今のブラック企業って何が基準?
って聞いたら残業させる会社とか(爆
そりゃかすみ食って生きてるような時限爆弾抱えた会社ならそうでしょうがww
基準がおかしい
話逸れたがww
先ず女性天皇の議論から開始でしょう
その後夫婦別姓、これが出生率改善に結びつきます
企業の地方移転もその一つですが
ともかくもう現状での打開策は完全に無くなってます
消費税減税?社会保険低減?アホかw
現状国債発行で補ってる社会保険部門どうするよ?
実質借金ってより付け替えですけどw 日銀ももう買えないし、世界的に見ても国債市場は右肩下がり
安定的な債権の座を落ちそうです
トランプのせいですけどww
日本も米国債買う金で国内対策に振らざるを得ないので買いは減るでしょう
そしたら結構大変です。
で、公明大敗?投票率低めでも??
そりゃ問題です
もう創価の集票機能が昨今弱まってるのを感じます
前も言いましたが必ず電話来た姫の元同僚から連絡来ません
熱心な政治活動部門が無くなったのでしょうか?
その上共産も??
ありゃ、年齢層が上がってほぼ鬼籍に?w
低年齢化は違う頭の弱いれいわとかに流れ
すっかり政治思想とか無くなってますからね
終わりが始まってしばらくたちますしw
その他のなんだかわからない政党は消えそうですか?
N国やら保守やらも、一時は保守は参政より上だったのに
やっぱ組織が無く党首が馬鹿だと無理なんでしょうね
参政はキチガイなので何とかなってる(笑
参院は大変ですね
ご愁傷様ですww
あ、わたしは期日前投票に行こうとしたら近所の役所施設は1週間前からスタートw
いまは区役所本局迄いかないと駄目
遠いってw
ってことで今週もはじまりました
今週はこの夏の予定を決めないと
では本日もよろしくお願いします