しねしね
福利厚生用けけけ - しねしね
2025/05/12 (Mon) 08:54:14
おはようございます
雨上がりの朝です
涼しいけど湿気ムンムン
雲も低く垂れてます
週末は健全に過ごせましたw
朝からバスに揺られて松本まで
予約で隣の席が空いてるの確認したのですが直前でおばさまが入ってきてしまいました涙
おかげでちょっと窮屈
仕方ないので溜まってた本を読んで(全然頭に入らないw)ぼーっとしてたら松本について電車に揺られて30分
駅から2キロほどあるところなので途中寄り道しながら2時間ほど散策して宿着
安曇野っていつも通り過ぎるだけだったのでちょっと新鮮w
バスはそんなにないし見るものと言えば道端の道祖神とキレイな川とわさび畑くらいなので観光客は自転車借りて散策するスタイルのようでした
景色はちょっと違いますが遠野あたりと似てるかも
宿は何棟かあって結構大きかつたです
お風呂は露天じゃないですけど眺めがとても良くてザ安曇野という景色
今まで入った中で5本の指に入るくらいの良さでした
この眺めだけでリピート決定ですw
お湯自体はその辺の湧き水を沸かしただけですけど真水のお湯は大好物なのでずっと入ってられました
夜中も入ってOKなのは今どきポイント高いですw
日の出から北アルプス見ながら入るお風呂はかなり贅沢でした
食堂も大きくて洒落てて料理も豪華ではないですが冷食と思われるものは少なくて私の歳とった胃腸にはちょうどいい感じw
山菜の天ぷらつまみながらビールが美味しかったですw
ただやっぱり安いなりでビジネス客も使うので客層は分かれましたね
家族連れ観光客もいますが土木関係のお客もww
私のあてがわれた棟の部屋は喫煙部屋でタバコの良い香りがして飯場棟でした爆
長期滞在者向けのキッチンがあったりしていろいろ揃っていたのですが中でも驚いたのがミドボンが備え付けwww
炭酸水が自由に飲めるとか今まで見たことなかったですね
チューハイの原液持ってきたりウイスキー持ってくればハイボール飲み放題ですwww
そんな部屋でしたから当然夜まで騒がしく寝るのにしんどかったですけどw
とは言え交通費込みで16000円なので悪くはないとこかな
本格的に暑くなる前にたぶんまた行きますw
スキーに使うにはちょっと中途半端なんですよね白馬から50キロもあるので
東根温泉は年末年始に行ってみますw
新教皇って引き続き改革派路線みたいですね
あんな容姿でも実は何代か前は黒人だったとか
そう言われてみれば確かにというレベルで言わなきゃわからんですね
トランプちゃんとは相容れないでしょうw
トランプといえば
インドとパキスタンは停戦?
週末ちょっと盛り上がっていきなり停戦とか
わけ分かりませんけどとりあえずトランプは自分の手柄にしたいようでwww
ロシアとウクライナも停戦の兆し?
トランプが馬鹿やってくれてるおかげで世界の指導者が正気に戻りつつあるとか爆
そう週末の話題といえばパナのリストラwww
すっかり馴染みがなくなったメーカーと思いきゃ今はBto Bの売り上げが多いんですってね
手広くやってる企業だから事業部ごとに分社化すればリストラしやすい気もするのですがそうもいかないのでしょうか
昔ニイハオからたくさん研修生受け入れてその中で共産党幹部になって偉くなったの結構いますから
今こそ中国に助けてもらえば良いかと思うのですけどね
前にニイハオの序列第二位のホントに偉い人のお供で門真の本社行ったことありますが
本社の敷地に入ると社員総出で旗持ってお出迎えとお見送りw
中国や北朝鮮と変わらないマスゲームのような光景にびっくりしたことあります爆
というわけで
今週も始まってしまいました
休みも三連休らしばらくないですしちょっと憂鬱
本日もよろしくお願いします
Re: けけけ - N死
2025/05/12 (Mon) 11:13:33
おぱぱ
今朝は雨が降ったりやんだりの繰り返し
当然富士山も見れずに混み混みの第三京浜を走り到着
みなとみらい出口が尋常じゃない位混んでて、第三からの
合流から渋滞w
出るのに10分掛かりました
やっとGWが明けたのねww
おはようございます
キレイな安曇野の写真、山形って言っても通用するw
岩手の遠野もこんな感じ?いや、山形の水田地帯みたいw
少なくとも太平洋側に有らずwww
バスで松本とか修行レベルですねww
今週末久々に小海に行くんですが、あそこは高速降りてから時間が掛かるんで最低3時間って感じ??
遠いわ
ポルは週末混むのが嫌なんでベンツかヨタで行きます
雨なら間違いなくヨタでw
長期滞在用の部屋www
むかしはふすまで仕切られた部屋で隣の音丸聞こえでした
いびきもwww
一度だけ岡山の工場で宿が取れなくて泊まった事有ります
あ、中学生の時に友人の家に遊びに行って泊まった宿もそんな感じ(遠刈田温泉)
タバコは部屋が臭いのは最悪どうにでもなりますけど、布団が臭いとどうにもなりません
あれ寝れないw
喫煙者だったときでも寝れませんでした(笑
新法王は改革派です
LGBTQは微妙ですが、他宗教との融和は有りそうです
意外に早く決まって、多分ある程度の談合があったようで
レオ名も直ぐに発表したほど
アメリカ人でもラテン語出来ないと法王になれないので10数年のラテン圏経験も参考になったのかと。
あ、当たり前に誰でも話せるのかwww
トランプは自分が法王になった気分ですが、その地位をぶち壊してるんで訳わかりませんwww
EUを潰そうとしてるのは良いですけど(爆
印パは絶対しないと思いますが、ニイハオが入ってる所にアメリカ軍入るぞって脅した可能性が
あの地域に部外者入れるともっと厄介w
一番嫌なのがあの地域への介入ですから
そう、反面教師ってぴったりの言葉がww
プーチンも正気になったりwww
無いな(爆
パナは今頃何よって感じ
そうあそこはBtoBが多いです。車は日産www
なので共に斜陽にwww
金になりそうなところは切り売りしたんですけど
結果的にはパナは本業の家電と建築材に力を入れないとどうにもならないんでしょう
建築資材だけは鉄板ですから。
いろいろ色気を出した結果が今の状態になってしまったんでしょう
松下幸之助流はもう無理ね
パナはニイハオ大連に早いうちからデカい工場建てて
関連会社も引き連れ行きましたが、今ではそれが重荷に
移転もままならないんでは?
他社はバランスとってアジア圏にまんべんなく工場作ってますが
さて今週もはじまりました
今月はもう週末の休みは有りませんwww
毎週出かけます
仕事してる場合じゃないですw
ってことで今週もお付き合いの程よろしくお願いします