しねしね

福利厚生用

すいすい - しねしね

2025/05/08 (Thu) 10:32:16

おはようございます
曇りの朝
まだそんなに暑くはないですが
湿気は順調に上昇中
流石に富士山は望めず

ええ、昨日は全体的に空いてました
でも今日はその反動で電車込み込みw
嫌だなぁ

インドとパキスタンは意外と理性が効いてる?
エスカレートするかと思いきゃ鍔迫り合いってところですかね
カシミール地域だけでやるのかしら?
まだまだ分かりませんけど
大ごとになる前は発砲禁止協定が結ばれてた地域があってそこでは棍棒で殴り合いの戦闘があったとかww
それでも死者は出たらしいですが
殴り合いなら好きなだけやり合ったらまだ平和なんですけどね
第4次世界大戦があるならその時の武器は石と棍棒なんて予想もあるくらいですからw
インドの軍備ってフランスだのロシアだののちゃんぽんらしいですね
昨日はインド軍のラファール戦闘機が落とされたとか
せっかくなので中国産の戦闘機も実戦やってもらって見本市やってほしいところw
場所も山岳地帯なので影響少ないし
にしてもこれからの戦争は争う領土を先に設定してその中でのゲームになるんですかね
とはいえインド洋の島にはもう既にアメちゃんのB2が6機も到着済み
いつでも迅速に核を配達できるよう待機中らしいですw
ミサイルじゃなくてステルスのB2からなら誰がやったか証拠残さずに核をお届けできるってことかしら?
親分がアホでもちゃんと自分たちの力を効率的に行使しようとする米軍はホント優秀ですね
そりゃ士官以上にちゃんと大学院まで行かせて人文学から自然科学の少なくとも修士以上は取らせるらしいですし
とはいえアメリカも本格的に学者への弾圧が始まりましたのでこの先どうなるやら
その意味ではアメリカの先を行ってたのがロシアと日本ですかね特に大阪爆

自衛隊さんは防大まででそれ以上の学位取らせないのでパッパラパー
交換留学なんかをやらせると英語は話せてもその先の教養がないので話についていけないとかwww
そりゃネトウヨ文化人を講師に連れて来て日本スゴイと洗脳させてる自衛隊ですからさもありなんです

右翼で言えば自民の参議院選候補者がかなり焦り出してますね
西田昌司とかいう議員が沖縄怒らせて大ごとになってますがあれは戦略ミスw
右翼票がかなりの割合で国民民主に流れますので国民民主はイケイケムード
東京は国民民主2人も出すらしいですよw
そのうち1人は立憲の現職2人目を潰すための刺客で似た名前だとかww
やってることが自民っぽくて素敵w
立憲も2人ですが蓮舫が抜けた穴は大きそうです
自民は2人出したら共倒れらしいですね爆

もともと民社系は社会党の隆盛を恐れたアメちゃんの資金提供があってできた経緯があるので極右と親和性高いんですよね
自民で抱えられない右翼が結構いましたからねwさらに野党で責任ないので言う事だけは勇ましいww
で、自民の候補者の生き残り策としては今さら石破にすがるのもできないでしょうしそれは泥舟w
支持基盤を強化したいなら石破をこき下ろすしかないですね
石破は大人ですからそれで自民の票が増えるなら黙認してくれるでしょう

ただ今のところ参議院の事前調査では石破負けないって話なので割と強気なんですよね
コメだけなんとかすれば乗り切れるかもって話
なので小野寺にしっかり働けと指示出してたりw
選挙前までになりふり構わず値段下げてくるはずですが下げられなかったら本当に能力ないって事で見捨てられますかね

そうでしたか安近短で仙台も都市圏周辺は込み込みだったのですね
ええ山形は道の駅が充実してる印象あります
道がしっかりしてますしトラックも多い
自然と道の駅が大きくなるの分かる気がします上山なんか立派でしたもん
また行きたいw
朝日町から南下したんですね
朝日岳って昔登ったことあります
登山口が奥まっていてアプローチ大変でしたけど人も少なくて登りやすかった印象
真夏でしたけど陽気も良くて日帰りするのがもったいないくらいでしたw
さすが直売所
コメはあるところにはありますよね
いいなあ

高野山は家族旅行です
母親と妹が行った事ないらしく御朱印集めw
あのあたりも道が狭くて大変なので移動に時間かかります
ですが関西圏は高速道路網が完備されて来ましたので行きと帰りは楽になりました
和歌山も今は奈良から高速が伸びていて堺とか回らなくてもいいのはちょっと感心w

さてさて
今日も取り止めもなくグダグダですが
本日もよろしくお願いします

Re: すいすい - しねしね

2025/05/08 (Thu) 10:33:21

あ今日は木曜日
ボケてますw

Re: すいすいもくもくw - N死

2025/05/08 (Thu) 18:18:19

おぱぱ

覗いた時はまだ水曜だと思ってここまで放置ww
ちょうど会議終わった段階でよく見たら木曜wwww
僕もぼけてますw

おはようございます
今朝は出社無しなのでゆっくりした朝を迎え、また10時からちょこっと会議
最近はWeb会議でも喋り捲らないように気を付けてます
何故って?疲れるからw
殆どの会議が1時間区切りで行われているのは、Web会議のせい
身近に居て集まってりゃ30分で済むところを、誰かがしゃべってるとに被せると話が途切れてわからなくなるのがネット会議
なのでひとりひとり話すと伸びる伸びる
無駄ですね

インド、バキ、バングラデシュは元々1つの国
選挙でバングラの首相が誕生したら国を割った奴らです
特にインドとバキは昔から仲が悪い
仲裁してたのがバングラ。その仲裁が及ばない地域の紛争はどうにもならずw
それもニイハオが入ってる始末w
核3国でにらみ合いは楽しいwwww
トランプは役立たずですが米軍は優秀(笑

そうね、自衛隊は昔の軍と違い留学制度が怪しいレベル
学位を取るんじゃなく実戦経験つむ為の留学ですから
勉強優秀な奴も居るのに伸びが望めませんw
欧米化はこういう所に浸透して欲しい

都市部の自民は参院無理でしょう
地方も最近はわけのわからん政党が蔓延ってますけど
内紛の少ないスピリチュアル系が議席取れたらもう終わりでしょう
全体で言えば自民はマイナス10程度でしょうか?
国民は立憲も食っちゃいそうですね。プラス20だとそんなもんかって感じなのでもう少し上積必要か?
あ、維新が地域政党化するんでその分全部?www
どちらにしろどれもこれも役に立たない小者の集りで楽しくありません
トランプとは言いませんが、多少強力な頭が出てこないと政治がつまらなくなってしまいます。

山形は良いですね。仙台と違って豊かですw
景色はどこ見ても山ですけどwww
それがなかなか違って見えて素晴らしい
これが日本海側に行くと山が近すぎてどうしようもないのですけど(笑
山形はなんと言っても温泉とか安いです
仙台秋保の三分の一www 宿もメジャーどころ外すと安すぎ。福島も山形近くは安いですけど、会津とか行くと高いw
猪苗代周辺も微妙。山登れば安いですけどw 
色々潰れて宿が少な目(爆

なるほど、また車の旅ですね
車検までに10万キロとか(笑
充分元取れそうですwww

さて本日もそろそろ終了
お疲れさまでした。明日一日よろしくお願いします

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.