しねしね

福利厚生用

きんきん - しねしね団

2025/03/28 (Fri) 08:39:29

おはようございます
仙台ビバークお疲れ様でした
おつかれでしょうがたまには予定外のそういう日も新鮮だったり?w
で、今日は今日で雨の朝
電車内蒸し蒸しです

風そんなに酷かったんですね
こっちは割と穏やかで
暑いくらいでした
そう言えば石垣の秘書がぼやいてましたねw
この風でポスターがかなり飛ばされたとかで
今週末は貼り直し作業www

ええトレーニング大事かも
私もいつもスノボーが調子良くなったところでシーズンオフww
で、12月からまた1からやり直しの毎年ですから
今でも船橋にザウスがあったら通ってただろうなぁ爆
一応溝の口にも屋内施設あったんですけどもう潰れたかな?w

石破君は綱渡ですがなんとかなりそうです
今日は予算が修正されて衆議院回付かな
衆議院で再議決して成立
私も参議院に勤めて四半世紀以上経ちますが初めての事態www
とは言え手続きを踏んだ極めてまともな国会運営です
あべちゃんの時からずっとコミックショーみたいなイロモノ見せつけられて
ここに来てようやく正統派の伝統芸能を取り戻りました爆
なんだか与野党とも疲れてる感じしかしませんw

神戸の件はどうでしょう
選挙違反事件って選挙から3ヶ月後くらいに動きはあるのですが
もう5ヶ月経ちそうですし
一応県議会が動いてたので様子見だったのかなとは考えてますけど
捜査側がイモ引いて取りやめ?w
捜査の動き見せるとN国とか斎藤の信者が攻撃してきて仕事に支障でますから
それを見極めてるのかも
何せ往年の創価学会信者の攻撃を彷彿とさせるほどの物量で攻めてくるらしいですww
電話やメール攻撃
ファックスもすごいんだとかw
いずれにしても年度あけてから大勢がはっきりするかな

ええコロナちゃんは
前から言われてましたけど接触感染の可能性は低いってことが証明されたカタチです
鼻クリップはマジに有効かもw
ただそうは言ってもビジュアル的に厳しいのでマスクに落ち着きますかねwww

今は警戒しないといけないのがノロと麻疹ですね
麻疹はポツポツ出てますし
ノロは大流行中www
あちこちでお腹壊してます
で、この傾向は日本だけじゃなくて
英米のコロナ先進国でも同様の傾向だとか
なのでちょっと警戒です
他人のウンコ貰わないように手洗い消毒は徹底してくださいwww

と言うわけで
今週もなんとか終わりそうです
今日の夜はバスで白馬です
今週末の宿は久しぶりに
パイプのけむりw
12000円で2食飲み放題
しこたま飲んできますwww
と言うわけで今週もお疲れ様でした
本日もよろしくお願いします

Re: きんきん - N死

2025/03/28 (Fri) 10:31:25

おぱぱ

朝から暗い一日の始まり
晴れて来ましたが湿気があり気持ち悪い
梅雨入り?って感じの朝です
雨は大した事無かった気が?
昨夜地震があったと思うのですが記憶が微妙w

おはようございます
だいぶ疲れが溜まってるらしく、昨夜は爆睡
地震で軽く目覚めるも7時過ぎまで寝てました
やっぱ家は落ち着きます
仙台も家なんですけどねw もう少しモディファイ必要です(笑

自然災害は防ぎようが有りません
あんな離れたところにある低気圧で宮城周辺が大風になるんですからね
台風と違います。

何時も高負荷掛ける必要はなく、少しでも動かし続けることが大切
君の場合は通勤でも充分かって思いますけどw
足は使っても腕と屈伸など使わないし、ウォーキングも3キロ程度は必要ですから足らないか?
ひと駅手前で降りて歩くとかですかね
腕振って、大股で膝上げてゆっくり、腰から背中を動かすように歩くと全身運動になります
走っても全身運動にならないので歩く方が良いです
これからは汗だくになるんで微妙ですけどwww

綱渡り運営はチクった安倍派を売り渡すことで収拾付けようとしてますね
今更騒いでもどうしようもない連中を売り渡すという無傷に近い幕引きw
落し処を提案してくれる野党も行き詰っている模様ですね(笑

神戸は暫く様子見ですか?
関テレが調査したら兵庫県民の6割以上が続投とかw
偏向報道が蔓延ってますwww
もし本当ならクズな選挙民しか居ませんwww
土壌がそんな地域ですから斎藤も生き残れるんでしょう
ドトールは日本のトランプジュニア探しでもしてるんでしょうか?
うまくいかないでしょうw
ただのキチガイしか出て来ませんから(爆

そういえば本物トランプは完全にキチガイになったもよう
自国の経済潰すつもりなのでしょう
サプライチェーンの意味を知らない自国主義連中が支持してますが、そんなテキサスやカンサスの田舎者が
アメリカだけでワールドシリーズっていう奴らが、自分が乗ってるピックアップの部品が半分近く海外製とか気付かないんでしょう
今までは馬鹿に説教しなくてもほっとけば良かったのに、最近は馬鹿が結集してネットに蔓延るので手に負えません
行き過ぎると規制が掛かるのはどこの世界も同じなのでどうなる事やら
そういえばAIも自主規制からスタンプ導入が取りざたされてます
出てきた答えにどこのAIで作成したのかわかるスタンプを入れるって話
転写しても残るように文書の中に入れ込むのだとか
動画は既にメタに書き込んであるようですので、比較的見つけやすいのだそうです。
AI作品に著作権ってのは否決されましたがw
もう大学の卒論とか無力になって来たので日本の大学制度も変わる時期です
カビの生えた教授も廃止し、新しい卒論基準を設けないと。
無理かw 変わるのに50年位掛かりそうww

ノロとはしかですか?
ノロは暖かくなると増えますね。はしかは海外から貰ってくる例が多いと聞きました。
これからはなま物も微妙になりますね
魚類も微妙です。お腹壊すと私には非常に問題ですからwww

今週末も白馬ですね
お疲れ様です。バス旅行は大変です
あ、最近は寝心地良いのか?
車のスタッドレスはそろそろ外してチェーンになるんでしょうか?
仙台のオデは次帰るまで履いときます
暑かったら履き替えて気仙沼行きますけど。山形の雪はまだ相当あったのでちょっとビビってますw

あ、そうそう今度あゆむ君に聞いて欲しいのですが
私のオデの高電圧バッテリーが使用可能容量55%って出たんですけど、なん%になったら交換してくれるんでしょう?
補償がまだ3年残ってるんですがw
SOC58%
とかは充電残量だと思うんですけど

さて今週は天候に左右された1週間でした
私も疲れたんで温泉でも行ってきます
今週もお世話になりました
来週も宜しくお願いします

では良い週末を!

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.