しねしね

福利厚生用
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

すいすい - しねしね

2025/08/06 (Wed) 09:37:05


おはようございます
今日も朝から蒸し蒸しというか
信じられない陽気です
朝から30℃越え
昨日は40℃近くでこういう状況のためにテレワークとかありそうなものですが
そうも行かないくらい本邦は貧乏w

今日はポルシェで出勤でしょうか
ちゃんと冷えますか?爆

横浜界隈は人出たくさんなのですね
出勤お疲れ様でした
電車は少し空いてます
咳ゴホゴホで地獄ではありますがw

花火は制御効かずに深夜まで打ち上がってて軽いホラーだったみたいですね
怪我人だけで済んで何よりでしたが
あれ損害賠償とか片付けとか最終的には保険なんでしょうけど誰が被るんでしょうかね?
後処理の方がお祭りにwww
コンピュータ制御で人減らした結果
風向きとかで想定外の引火リスクとかに対応できてなさそうですね

良いなぁご実家はそんなに花火上がるんですねw
自分は沼津にいた頃は冬の熱海の花火見に行ってました
伊豆スカイライン沿いの熱海の街を見下ろせる道路脇に停めて眼下に見下げる花火が風情があって素敵なんですw
ちょっとしかやらないのですがそれで充分w寒いし
にしても規模を競うようになって派手になっていくばかりですね
ゆる〜く大玉をのんびり上げるだけでも風情があるもんだと思うのですが

なるほど深大寺のお蕎麦ってそんな感じなのですね
デートする相手見つけて今度行ってみますw
ええ出雲蕎麦って都内だと見当たらないと思います
割子は有名ですがあったかいほうは本当に知られていない
地域限定本人たちは普通だと思っていて周りから見ると実は特別だったってパターンです
富士宮焼きそばとか静岡おでんもそのパターンw
田舎なのに住んでる人たちに田舎って意識のないところに多いですね
名古屋の食文化なんかが典型的www

話戻ってお蕎麦で言うと北海道のお蕎麦が面白い
旭川と稚内の間の音威子府(おといねっぷ)とか帯広の西側の新得のお蕎麦が有名で
なんといっても音威子府が面白いw真っ黒ゴワゴワww
イカスミパスタかと思わせる真っ黒具合です
なんでも蕎麦殻ごと引いちゃうらしく山形の蕎麦が上品に見えるくらいワイルドw
で、全然美味しくない爆

脱線しまくりですが千歳烏山のあのあたりの道って畑のなかを通した結果酷い線形ですけど
最近ようやく区画整理できてきたかな
千歳烏山の周辺の道はだいぶスッキリしましたね
登戸から関越乗るのに甲州街道に行くまで深夜によく走りますw信号プログラムが意地悪で赤にされっぱなしw

あ、ジムニーはインド産でしたね
確かにカレーの香りがしそうwww
スズキはディーラー網が弱いので昔ホンダがやってたディーラーとは別のサービスファクトリー方式をを展開すればもう少し売れそうな気がします
地方とかの新古車で数捌くのは売れたとしてもそのあとお客付かないですよねぇw
ええ、私も妹のワゴンRが10万キロ超えたあたりでオルタネーターがぶっ壊れて中央道で止まったことありますもんww
やはり耐久性とクオリティにはまだまだ難ありかも

で、昨日は参議院で予算委員会
参政党が17分も質疑w
あの詐欺師何を言い出すかと思いきゃ
SDGsやめてウクライナ支援もやめてトランプの政策と同じにしてケツ舐めれば関税ゼロにしてもらえる!なんてこと言ってましたw
あれ?選挙中は参政党は反グローバリズムで行く!って勇ましく言ってませんでしたっけ?と総ツッコミされるくらいアホ丸出しww
石破もアホの相手は疲れると言った表情でしたね
しかしその後のテレビだとあんなアホを編集でさも仕事してるように見せてるのはちょっと何かしらの意図を感じざるを得ないですね特にテレ朝の参政党の切り取り編集がひどいw
朝日は完全に維新から参政党に乗り換えたっぽいですw
思えば第三極に乗っかっては潰し乗っかっては潰してきたのは朝日でしたね
で、その乗っかり先が維新よりおバカの参政党になったとw

というわけで今日から閉会
みんなこれから選挙の精算ですねw
秘書も決まってない秋に向けてこれから政治日程が決まっていくのでしょう

では本日もよろしくお願いします!

Re: すいすい - N死

2025/08/06 (Wed) 12:05:00

おぱぱ

今朝も快適なポルの旅w
エアコンバシバシで快適でした
下道も消さなくてもOK、でもコンプレッサーの音うるさいけどw
そろそろ逝く?w

おはようございます
今朝は家を出た途端むっとした湿気と熱
こりゃたまらんな?ポルで大丈夫か?って思いましたが快適でした。
なんだか水蒸気で雲が多く、そのせいで日差しが遮られてたので尚OK
久々に神奈川で光化学スモッグ警報出てますけどw
半端ない状態です。

相変わらず横浜は人出多いですけど、昨日ほどではなく
ってことはやっぱ昨日の多さは野次馬と報道関係?
人の不幸が好きな奴らw
あの花火を上げた会社は銀座のお金持ち花火師らしいので、当然保険に入ってるから全額保険でしょう。
免責額がどれほどか知りませんけど、ロコイドは金払わんのでは?w

深夜まで打ちあがってたってことは、それだけ花火が多かった?
少しずつ打ちあがったんですねw
楽しそうな状態見たかったなぁww 帰っちゃったしw

あんまり上がり過ぎると有難みが無く観にも行きませんw
今度家の前に県民会館が移転し広い公園整備、
その隣が医療センター、もう一方が育英
で、我が家は唯一住宅地が広がる部分の三軒目ですからなんというか開けてるんですw
煩いけど>< 昔は目の前道路なんてなかったので静かだったんですけどねぇ

花火はきれいですけど蚊に刺されるし、暑いしw
待ってるの嫌だしww
ってことでわざわざ見に行くことは無いですね

深大寺平気なら寒いときか涼しくなってからお勧めです。
私はそばの味は意外にもこだわりないのですが、
あの小麦粉だらけの更科はイマイチ駄目です
それなら細いうどんで良いかとw
群馬辺りのうどんをざるで頼んで、漬け汁を暖かいのお願いします!ってのが好き。
山菜山ほど入った美味しいのが出てきますね。
そばだと味わえません。

色んな地方でいろんなもの有りますけど、得てして美味しくない(笑
あの太くて真っ黒の焼きそばとかソース食ってるような味ww
全然美味しく無かったです。
もしかしたら粉物嫌いなのかも?大阪の飯が美味しく感じないのと同じで(笑

ええ、千歳烏山って焼け残った畑に家を建てたので、道幅が4M無いところ多数w
すれ違いとか冗談?って感じの所でした。そんなところに2年車2台で過ごしw
窮屈さから目黒へ移動ww
少しづつ道路が改良されましたが、駅前の狭さは変わらず
裏道が広くなりました。
仙川へ抜ける道も、成城とのT字路までは何とかなりましたがその後は何ともなりませんねw
あれ、明治のグラウンドとか有ったから出来た事
あと、例の殺人事件の家が有るんで道路通せませんw
けいかくが全く狂った感じですね。
昔あったスージースポーツとかどこ行ったのかしら?

そう、ジムニーノマドはインド産
シエラと軽は日本製
匂いが違うってもっぱらの噂www 体臭と香辛料でしょう
スズキのディーラーは本当に少ない
次に少ないのは日産かな?意外にスバルとか有るんですよね
マツダは外車ディーラー近くに集約してますw
スズキは人里離れたところにディーラー有ります。
この辺だと世田谷は玉堤沿い、大田区は国一川っぺり
誰も通り過ぎてしまいますww

スズキはレンタカーを借りるとわかります
本当にボロイw ダイハツもボロイですがw
ヨタだと思いちっちゃいミニバン借りたらダイハツ製
酷い乗り心地と馬鹿なCVTでイライラしました。
スズキはCVT滑ってましたww
まだ5万も走って無いのに。耐久性が有るのはジムニーだけ見たいです(笑

参政党しょっぱなから馬鹿丸出しですね
これから6年もお付き合いするなんてwww南無・・・
朝日は乗換えましたか? 朝日も夕刊か?ってほどの薄さの新聞になりさがり、もう取るの止めようか?って思うほどです
1か月¥5000もするのに。年間6万ですよ 詐欺ですw
って東京新聞もありゃ新聞じゃない記事だし
読売でもすっかり落ちぶれ子供が書いてるかのような記事
耳障りが良いとか書いて来た辺りで終わってます(爆
そういや最近アナウンサーも平気で使うこの言葉
誰か間違いって広めてくれないでしょうかね?
聞くたびに、ほほぉ不快が気持ちいいんだね?って突っ込み入れます(笑

ってことで本日はまた銀行巡り
暑いのに、会社に来た時しか行けないので
きっとアイスコーヒー出してくれるに違いない
そういや、いつの間にかコロナ貸付返済終わってたw
何にも使わなかったみたい・・・金利ゼロなんで良いけど

では本日もよろしくお願いします

かか - しねしね

2025/08/05 (Tue) 10:13:20

おはようございます
今日も灼熱の朝
特に今日は気温上がるみたいですのでお互いさま気をつけましょうw

昨日は横浜の花火が大災害みたいでしたね
花火は引火しちゃうともう手がつけられない
なんかずーっと鎮火しなかったようで
死人は出てない?
私そんなに花火ってこだわりないので全然仕事するようになってからはほとんど見に行ったことない
最近は冬のスキー場で思いがけず見ることが多くなったかもw
15分くらいで終わるし人少ないしこれくらいでいい感じがします
やはり危険物の火薬は少ないほうが安心w

週末はお出かけお疲れ様でした
深大寺?!
私一度も行ったことありませんw
あの辺の地名であることはわかるのですが
むかし調布の寮まで送っていただきましたけどあそこから北のエリアってホームセンターへのお買い物以外で出歩いたことは全然なかったり
そうお蕎麦は有名ですね
そんなに蕎麦屋多いんですか?
深大寺そばとか京王線の立ち食いそばの看板にもなってたはずw
駅そばとしてはなかなかのクオリティで分倍河原のお店は立川の真如苑の帰りによく食べてましたw
出汁の味が関東とか東北は違って微妙に甘いんですよね
たぶん山梨の方の味付けに近いかもしれません
関西風とは違う名古屋っぽい味w

私お蕎麦といえば山形がクオリティ高いと思ってるんですよねぇ
どこで食べても風味たっぷりの田舎蕎麦でちゃんとした量w
長野もお蕎麦屋さん多いですけどあそこは中国からの輸入も日本で1番多いって話w
お蕎麦は店によって当たり外れが大きいので場所で選ぶのは間違いのものですね
自分の贔屓の店は白馬の定宿の風吹荘と埼玉の小川町のうどん屋さんw
うどん屋が趣味で打つ蕎麦が採算度外視で作ってくれるので美味しい
毎年蕎麦粉を買い付けに北海道まで行って蕎麦を買ってそれを粉屋に持ち込んでその年の出来によって引き方を変えているそうw

あと蕎麦で思い出しました
出雲そばは機会があったら一度お試しください
よく見る冷たい割子そばじゃなくてあったかい丼に入ったやつ
蕎麦湯に浸かった蕎麦が出てきますw
で、それに蕎麦つゆを入れて好みの味にして食べますw
最初出てきた時はびっくりしましたが出雲ではその食べ方が一般的だそう
蕎麦が好きならこれはこれで美味しい食べ方でした
出雲以外ではお目にかかれない食べ方w

さて政局の話
昨日夜前原が辞意だそうで選挙の責任取るんだそう
維新も本格的に組織瓦解でしょうか
さすが死神前原w
維新は大阪の地域政党に縮小していきそうです
国会の会派としては自民とくっ付くかな
あ、それだと公明が許さないかもw
この人も選択を見誤りましたね
もともとあべちゃんと一緒にコソコソアメリカに行くような拗らせ右翼でしたから野党にいること自体おかしかったのですが京都の学会婦人部の謎の推しもあり当選し続けてきたんですよね
やはり次は参政党?でも今の党首は自分より頭のいい人間は受け付けられないですから無理かw

あ、ニュース見てたら
4ドアジムニーが国内出荷停止?
工場がうまく稼働してないのかしら
ええ、スズキももう国内市場は後回しなのかもしれませんね
何せ規模で日産超えたなんて話も?w
貧乏人のための車づくりがここにきてスズキに追い風になってますね
浜松の本社はボロっボロ
そのお金は工場の設備更新に当ててるとか
社風としては日産とは真逆w
スズキは浜松の会社であることが良くも悪くも個性にはなってますね
広報車が浜松ナンバーですしw
実利第一で見栄は張らない
なくなっちゃいましたが会長の修ちゃんは運転手兼介護者付きスライドドアのソリオに乗ってたそうw

さて今日で臨時会もおしまい
秋までは各党党内政局でしょうか
本日もよろしくお願いします

Re: かか - N死

2025/08/05 (Tue) 11:44:58

おぱぱ

今日も連続横浜詣で
暑いです
ってかみなとみらい人が多いです
事故現場見学?wどんなアトラクションより人を集めそうw

おはようございます
今日の高速は空いてました。ですが下道は結構混んでて
みなとみらい周辺は路駐多し
マスゴミ?w
いや~日差しが殺人的で腕がひりひり焼けますね
もうなんもしてない、何処にも行って無いのに黒いw
ヨタはUVカットガラスなんですけどそれでも暑い
ポルは入って無いので明日でも試してみましょう(笑
お盆前最後の出勤です。

あんなに長く燃え続けるって、それだけ台船に花火が乗ってた?
かえって楽しい花火大会にw
あれ、ロコイドが上げてたのできっと金払わんとか言いそう
潰れますわな

実家では楽天試合あると毎回上がります
勝つと試合終了後も上がります
なので見飽きてますw
スキー場で上がる冬の花火はきれいですよね
やっぱ空気が澄んでて風が有る程度ある方が良い
風ないと煙の中になんだか光ってるって程度w

ええ、昔は地味な地域で、門前町に蕎麦屋が有る程度でしたのに、すっかり名物に
私は千歳烏山に住んでたので、大学時代結構行きました
車で行ってそこら辺に停めて、涼みながら蕎麦食べて
って感じでしたが。
こんなところに行くにはジムニーが良かったw
幌ジムニーは夏有効でした
いまでは灼熱地獄でどう考えても無理ww
砂漠だってホロ車乗ってる奴居ないしw
日焼け通り越し火傷ですw

山形の蕎麦はクオリティ高いですね
高過ぎてボツボツ過ぎて食えませんけどw
十割そばの板蕎麦なんて食えたもんじゃないwww
顎疲れるだけじゃなく、消化も悪くお腹壊します(笑
今回食べた深大寺そば屋は十割そばを食べやすく細切りに
ですからするっと入り、嚙みやすく食べ心地満点
是非機会が有れば
神代植物園正門脇です。

出雲そばですか?
どこかで食えるところあるんでしょうか?w
蕎麦湯に浸ったそば? 殆どうどんですね

季節限定で大根おろしそばが美味しい季節です
あのキリっと辛いおろしで食べる蕎麦も好きです

ええ、前原は何故か貧乏神
この際だから前原軍団連れて自民に入党すりゃいいのにw
あ、行く先行く先焦土と化す前原を受け入れる事はしないか?www
参政は無理でしょう
確かに頭が良い奴を受け入れる土壌に無いww
そもそも風だけで、6年間食わせなきゃいけないなんて、お守りだけで疲れそう(爆

ジムニ―停止はクオリティの問題です
錆びてたりw 泥ついてたりww
虫が出てきたりwww 香辛料の匂いも満点(笑
なかなかエスニックなものが多かったようで
どっかのディーラーでバルサン焚いて納車とか(爆
その辺を整理してから再開でしょう
国内生産のシエラが高級車に見えますwwww

堅実経営はやり過ぎるとボロイ車に成りますが
ギリギリのところで止まってますねw
でもスイフトのCVTとかは寿命がヨタの半分以下
それでも10万は走りますけど。
今どき10万は当たり前なのである日突然死するその仕様が中古が安い理由です。
ヨタは20万は行きます。

さて今日は午後に尾山台に客が来るので帰ります
午前中はHP制作の講習w ええ私が教えてますw
では本日もよろしくお願いします

無題 - るく

2025/08/04 (Mon) 22:57:56

埼玉県さいたま市吉野町

乞食みたいな肌着野郎にストーカーされてます
男は小さく還暦くらい
汚い格好です

ゲゲゲ - しねしね

2025/08/04 (Mon) 10:46:28

おはようございます
月曜日
今日もあっちあちの朝です
でもちょっと日が上るのが遅くなってきて秋がやってきそうな予感w

今週末はお出かけ日和でどこも花火やってたりしますね
多摩川の狛江とか府中は9月とか八月終わりでこれまた混むんですよね嫌だなぁ
私は久しぶりに引きこもりw
とりあえずお家の食材の片付けと冬用品の整理爆
あと4ヶ月でシーズンだっていうのにw
もう少し涼しくなったら冬支度始まるんですけどw
なんてスタッドレスタイヤみてたら
8月から値上がつてましたww
今年はまだ3シーズン目なので乗り切りますがこっちもお金かかります

久しぶりの登戸引きこもり週末は食材の整理w
ええ、干からびたニンニクとかキャベツとかネギなんかをなんとかしました爆
冷蔵庫や冷凍庫の発掘調査を敢行
もはやいつ買ったのかわからないものを捨てました
特に食べきれなかったお惣菜とかを冷凍しておいたのは目も当てられません爆
カルボナーラでも作ろうと思って買った生クリームは半年前に賞味期限切れw
やはりそのうち使うかもって思ってとっておくとダメですね
やはり食材は乾物中心のストックにしておかないと
それはそれでキッチン周りを占領しては いて身動き取れずなんですけどね爆

若者へのレクチャーお疲れ様でしたw
私はプログラミング言語は小学生のときに触って以来そこで止まってますのでその辺の知識は全くなくてちょっと羨ましいw
あ、ネットやりだしてcgiをちょっと勉強したかな爆
すっかり忘れましたがw
その辺もう少し詳しかったら人生変わってたかも
今の私は法律条文の修正のやり方とか弁護士より詳しくてもそんなの金になりませんしw

ええ、京急の車体が赤いのは人身事故からの復旧を早くするため
なんて都市伝説ありますねw
そうJR東は運賃値上げするそうで私鉄と値段の差が開きそうです
なんでも新宿高尾間だと京王とは300円の差になるんだとか
関西圏なんかはJRが圧倒的に便利なので運賃の高さは受け入れられてますが関東だとどうなることやら
こうなると乗客も私鉄へのシフト余儀なくされそうです通勤定期とか私鉄計算にw

週末は仙台も横浜も現職市長が当選でしたね
郡のおばさんはよく知りませんが横浜市長は兵庫県知事と並ぶかなりのポンコツw
なぜか立憲と共産が推していてそこが不思議
ま、前から神奈川の立憲自体がポンコツなんですけどね

騒ぎになってる伊東市長のおばさんもクズなのですが赤いスイフトスポーツ乗ってるとかでその点は好感持てます
もう少し若い頃はバイクにも乗ってたとか
ええ、バイク乗ってるようなお姉さんは基本エッチなのでさらに好感持ってしまいました爆
よくよく見ると好きモノそうな顔してますw

今日は予算委員会
石破くんイキイキしてます
ただこの1ヶ月は党内の政局が大変そうです
今流れてる噂は国民民主との連立
玉木総理で鈴木俊一総裁で麻生と岸田は考えてるとかw
これなら極右批判はかわせるし
公明も飲むでしょう
鈴木俊一も総理への意欲はないでしょうし自分の義理の弟なのでいうこときくって算段でなるほどといった感じはしますが
麻生ってあまりにもデリカシーがないのでこういう話が外に漏れたときの当人たちの感情を考えてないでしょう
これで石破のやる気に火をつけそうな予感w
八月の政局乗り切れば年末まで持ちそうですし
新聞の内部も権力闘争中みたいですしね
政治部が麻生周りの情報を垂れ流して誤報の責任取らないw
NHKと朝日がかろうじて抑制的ではありますがメディアもいまは内部で石破派と反石破派で系列化してますからね
いろんな界隈が混乱してます金曜日は自民の党本部前で石破辞めるなデモがありましたw
左翼系の皆さんが石破がんばれって
キャンディーズの春一番を流しながらコールwww
キャンディーズも迷惑でしょう爆
これまでにないちょっと面白いパターン
内閣支持率も上向いてますし石破くんバカじゃないので不安定ながらも続いていく気がします

さてそんなこんなで今日も始まりました
今週もよろしくお願いします

Re: ゲゲゲ - N死

2025/08/04 (Mon) 11:51:16

おぱぱ

本日も朝から横浜詣で
既に8時過ぎで33度とは、こりゃ灼熱地獄
今日は横浜で花火大会なのでみなとみらい周辺に近付いちゃいけません
意味もなくものすごい人出なんですからww

おはようございます
今週はどこも道路が混み混みです
まったくもって動かない所が有りますね
今朝の第三登りは料金所前ってかカワサキ出口付近までずっと渋滞
いつ着くんでしょうか?w

先週末はどこか連れてけコールで、日曜に軽く出掛けました
なんと深大寺に蕎麦食いにww
ええ、あの暴利をむさぼる大して美味しくない蕎麦屋は眺めるだけにして一応見学素通りw
神代植物園駐車場に車止めて、無料の方を見学後w
植物園正門わきのお蕎麦屋へ
ガラガラですが美味しく安いんです。良は少なめですけどw
植物園の駐車場は1時間¥300で、以後1時間¥100という安さ
姫様は喜んで散歩して蕎麦食べて帰って来ましたw
その後は橋渡って川崎側の川沿いに帰って来て
二子玉の渋滞以外スムースな散歩3時間半
たぶん30年ぶりくらいに行きましたが、蕎麦街道はあんなに蕎麦屋が有ったか?ってくらい多く
他しか昔は2件程度だった記憶なんですけど?
僕が覚えてないだけか??

それにしてもえらい田舎ww
姫様も凄い田舎なんだねっておっしゃってました
高台で涼しいって(笑

4か月先のご用意お疲れ様ですww
僕は8月が直ぐに過ぎ去るような気がしてまたゆうつです
7月は何もしなかった気がするし(笑
旅行の計画だけ立ててますww
9月は韓国へ10月は四国ツアー、11月はワイハですw
仕事してる場合じゃありません(爆

冷蔵庫の整理って、溜まると大変w
匂いも出ますし、それの元を探すのが大変ww
うちはほぼ食べつくすようにしてますが、怪しいのは確認せずに捨てます
なにかわからず、食べ残してるんだから今後も食べないだろうと
冷凍された加工肉系と魚が結構多いので災害時はBBQでしのげます(爆

若者へのレクチャーってより、ジジィの説教って所でしょうかw
30代や40代のアホよりよっぽど優秀です。
でもあの人付き合い方は危険ですね
根本的に人を信用する無垢な所が有り、疑ってかかることをあまりしません
それが現在のネットに依存して砕け散っていく状態を作り出してるんでしょう。
僕なんか人を見たら泥棒と思え精神できたのに(爆
マイナスからスタートすると少しでもプラスだと付き合えますね
長続きする秘訣です(笑

そうそうJR値上げ
私が乗るのは大井町~東京ばかりなのであまり気になりませんが
新幹線の値上げはちょっときついですね
やっぱJRバンクに預金するか?
私鉄との差は広がるでしょうからますます私鉄混みますね
京王線とかめちゃめちゃ混みそう
小田急も神奈川へ伸びてますからね
これも混みますね
東急は田園都市線がキャパオーバー気味で、うちの大井町線に流してます。そのおかげで混み混みがこちらにも波及
朝は乗りたくありません!お陰で朝早い飛行機はタクる事にw

仙台は左の郡ってばあさんがなったのですけど、
これ以外を選びたくても、自民も相乗りで独自候補出してないというアホさ加減
必然的にこれしか選べませんでした。
宮城の自民組織は完全に逝ってます。
これじゃ選挙勝てないって。
横浜もあんなのが市長だったの??知らんかったw
もう少しまともな奴がやってるかと
小僧も兵庫知事並みの馬鹿さなんですね?
伊東の頭悪い市長も続投ってwコモンセンスはどうした!

維新も連立したいって前原が言い出してます
もう後が無いので賭けに出た感じ?
次は前原は自民から出たいんでしょうがww
国民と組むとろくなこと無いと思いますけどw
維新ならまだ軽くあしらうことできますが、玉木じゃねぇww
そりゃ参政よりはまともですけど、いやわからんなwww

キャンディーズ鳴らして石破応援ww
左翼の皆さんは何考えて居るんでしょう??
あまりにも単純すぎて裏を考えてくなりそうな(笑

さて今日はちょこっと銀行巡りと車の用事でお出掛け
暑いですが頑張りましょうアイドリングでw
今週は金曜午後から仙台です

では今週もよろしくお願いします

きんきん - しねしね

2025/08/01 (Fri) 09:18:15

おはようございます
雨上がりの朝
気温低め湿度高めw
9月までこれくらいでお願いしたい

津波対応本当にお疲れさまでした
いいことしましたね
さすがご婦人にはお優しいw
私もそんなふうにスマートになりたいところですが何せタクシーなんて使わないのでたぶん何かあつた時もタクシーって発想ができないかも爆
5キロなら1時間って感覚で歩きますw

そう津波はヘドロ巻き上げますもんね場所によっては漁場が荒れてしまいますし
そうですよね
湾内はおそらく大騒ぎだったでしょう
震災で津波が到達したところになんか居れませんね
確かに船はスクランブルで沖に出ますね
で、警報解除まで接岸できずw
それって船を守るだけじゃなくて岸の建物に害が及ばないようにするためでもあり
海のこと分かってないのがしたり顔で話してるのを見ると少し黙れと言いたくなりますw
バカにメガホンを与えてしまったのが今の世の中ではありますがw

ええ、首都圏のJRは車両の運用が長いので何かあると広範囲にダメになります
東海道線は小田原の先の湯河原までの間で海沿い走りますからね
おそらくそれで念のため見合わせかな
さらに静岡の方に行くと由比のあたりで東海道線国道1号東名がテトラポットのすぐ脇を通ってたりw
昔あそこで東名走ってたトレーラーが事故して積荷のロール鋼板が並行してた国道1号の信号待ち車両に落っこって東名と国道1号が二日間くらい通行止めだったことあります
確かその時は諏訪湖越えて塩尻まで迂回しないと名古屋行けなかったはずw
流石に新東名はあの区間山の中を走るようにしましたけど

話脱線しましたw
東海道線の長い運用だと前橋から沼津行きってのがありますw
寝過ごすと戻り三島からの新幹線最終東京行きに間に合わない鬼畜仕様www

京急は海沿いでもちゃんと津波対策してあるんじゃないかな
おそらく何メートルまではOKみたいなのがあるんじゃないかと
京急は客層もそうですが社風がヤンキーって感じで鉄道マニアの支持高いですねw
横浜品川間でJRとの並走区間ありますが京急の快特運転士にはあそこでJRと並走することがあれば必ず追い越すようにって内規があるとかないとか爆

石破は今年いっぱいは乗り切れそうw奇妙なバランスの上に成り立ちそうです
立憲が倒す気ないし共産は交渉会派ですらないw
維新は前原が進退伺www
できれば次の移籍先は参政党に行ってくれるとみんなの幸せかも爆
各党みなさんどうしていいか分からないのが実情っぽいですね
津波なんかもあって石破の露出が増えてるので今解散したら選挙勝てそうw

なんて事してる間に
今日は召集日で開会式
暑いのにみなさん大変
私もちょっとお仕事です
ま、顔見せ興行ですからすぐ終わりますしそれが終わるとようやく夏休みモードw
秋の臨時会は10月にはやりますがどれくらいになるかなぁ
しばらくは凪のまま過ぎてほしいところですw
では今週もお世話になりなりました
良い週末を!
本日も宜しくお願いします

Re: きんきん - N死

2025/08/01 (Fri) 14:37:35

おぱぱ

今日も連日の横浜詣で
来週月曜はみなとみらい花火大会なので
午後は近づけません
夏場はこの周辺は完全に観光地になります
駐車場代が爆上がりw

おはようございます
今日は朝から会議の連続、最後は大学生にITの説明w
会社のオバサンの息子に関係会社のホームページ作成頼んでるんですが(私の会社じゃない)
その会社に納品するのにどうしたらいいかの相談w
ええ、ドメインやレンタルサーバ、アップロードFTPなどなど説明
ジジィに聞くようじゃ駄目だしw
ってことで客先にカード情報聞くのもなんなんで、
納品時に来社いただき、目の前で製品作成
一通りやり方教えて来ました。

最近のガキはHP作成とかhtml書込みとかは余り少ないので
意外にも勉強になって嬉しそうでした。

初めは面倒だったのですがw
後ろにタクシー来なかったので乗せたまでです。
料金一緒だしw

僕もあのヘドロの津波を見た時に
こりゃ普通の高波とエライ違うと思いました。
海流の流れが早く、いきよい良く流れていきますので
この程度でも被害が増えますね
居る時じゃ無くて良かったですw

そう、昔はこんなに止まらなかったと思いますが
今はやたら連携して線路が繋がってますから、こんなことになるんでしょう。
それにしてもこれ見ると、東京に居るなら離れたところには住みたくないです。
歩いて帰って来れるところに住まないとw
変える手段が複数ある所も必須ですね
尾山台はいい感じで近すぎず遠すぎずって感じです

京急は人身事故でも止めない鬼ルール有りますw
バラバラになってても、息が有ると言いつつ線路外に引きずり出し運航再開ww
血だらけの電車はポータブルケルヒャーでひと洗いww
死んでるのに救護ってことで通すらしい(笑
流石だw

一寸先は闇ww
石破君はその点考慮して動かないと
野党は個別事案だけ行動合せてきますね
そしたらひとり自民寄りの参政がしゃしゃり出てwww
って構図も見えますw

前原は参政に行ってくれるでしょうか?www
維新は地域政党に逆戻りです
それすらもう危ない感じ
関西でも適当にやり過ぎたせいで、かなり嫌われ始めてます
あと選挙二回くらいかも?

各党は顔を見合わせて様子見ですかね?
誰がいろいろ言いだすかって感じです

さて今週も終わりに近付きました
雨模様で車で来たのが幸いし混む前に帰りましょう
今週末は何も予定無いので寝て過ごしますw
では今週も大変お世話になりました
良い週末をお過ごしください

もくもく - しねしね

2025/07/31 (Thu) 09:37:24


おはようございます
今日はちょっと涼しい朝
と言っても灼熱ですけどw

昨日はおかえりお疲れ様でした
津波騒ぎで都市機能が正常ではなかったですものね
なるほど病院近いとそういうメリットも大きいですね
今や地方の交通の拠点が総合病院という話はよく聞きます
バス路線のハブになってるとかw

津波は被害が軽微で良かったですね
死人は1人
避難しようとして崖下に転落だとか
それはかなりお気の毒でしたが
大洗のフェリーは港に接岸できなくて沖をグルグル回る羽目にw
海岸線を走る列車は首都圏でも軒並みストップ
仙台空港も閉鎖でしたかね?
なんだかんだで昨日の行動と所作は震災の死人の上に成り立ってるのを実感します

カムチャツカはもともと人が少ないですし被害の規模は大きくはないでしょうけど
あそこロシアの原潜の母校が震源のすぐ近くなんですよね
基地の被害はロシアのことですし出てこないだろうなぁw
日本もそうですけど今ごろアメちゃんが必死でモニタリングシステムの精度上げてるはず爆
カムチャツカの火山も噴火したようですし大地のお怒りでしょうか
一応環太平洋造山帯としてトカラとか霧島連山まで繋がってる話ではあるので要警戒ですね
次はいよいよ東海地震?爆
なんでも戦後50年くらいの阪神までは日本って例外的に災害が少なかった時期だっんだそう
それからは確かに三、四年に一回くらい能登レベルの地震は起こってますし
その都度自治体に負担を負わせるのも酷な話ではあります

その意味では石破の防災庁構想はタイムリーだとは思うのですよね
本部を仙台に置くなんて話もありますし
行政機能の地方分散はアリだとは思います
そうでもしないと地方が持ちません爆

ええ、石破に追い風吹いてきましたねw
両院懇の音声出てきましたが揃いも揃って裏金不祥事議員ばかりwww
他責思考の連中が石破のせいにしたがってますが逆効果になりつつあります
麻生は本格的に失脚ですねw
スガちゃんはもはや生きる屍爆
岸田がしばらくはデカイ顔するのでしょうw
派閥解消がここにきて石破に有利に働いてます
あとは中曽根の孫がここで署名集めて浮き上がろうとしましたけど失敗ですね
小泉と差をつけられてますます焦ってるはずw
両院議員総会開かれてもシャンシャンで終わりそう
むしろ石破中心に結束固める場になりそうな風向きですw
それにしても昨日も言いましたが自民は人材がいません政権回していく党人派が皆無
みんな大臣やりたがるw
まぁ党人派ってだいたい反社との繋がりがあったりして大臣にさせられない人なんですけどね爆
このまま衆議院と参議院の選挙まで3年ありますからそこまで粘って人材のトレーニングして安倍ちゃん一派の社会不適合者を参政党あたりに追い出してほしいw
参政党がダメでも百田尚樹のところはさらにダメなやつでも引き取ってくれますw
最後はN国もあります爆

参政党を少しでも良いと思って投票するような頭と心の弱い人が周りにいないのは喜ぶべきことだと思いますw
うちは母親と妹がYouTubeから感染しかかってましたので消毒しておきました爆
参政党が今回増えた理由はオレンジ色のポスター貼りまくって認知度上げて国政政党になってテレビに出てブレイクって感じでマーケティングで説明できるでしょうね
ポスターだけだと幸福実現党レベル止まりでしたがwやはり国政政党になってテレビに出まくって空中戦展開できたのが大きいと思います
神谷の声は詐欺師だけあってテレビショッピングのような効果があったのでしょうw
そんなところでノンポリで新しもの好き800万票の多くを取り込めたと説明できそうです
ただしマーケティングだけで説明しようとすると同じようにポスター貼りまくってテレビにも出てた公明共産の衰退が説明できないのが難しいところです
地上戦と空中戦のお手本はユニクロですねw
あっちはテレビCMでイメージ先行させて新聞折込チラシで具体的に価格を提示して店に客の足を運ばせるって手法ですが
今はどうか知りませんがあのチラシだけは柳井自身がOK出してたみたいですねw
規模は小さいですが同じ手法を高須クリニックもやってたのを見て感心した覚えがあります
あそこも訳の分からないCMで認知上げて週刊誌の脇広告で包茎手術3万円とか具体的に金額明示して集客www

ネットはアルゴリズムのおかげで信者を強化する効果はありますがまだまだ投票行動に結びつくところは未知数かなっていうのが今のところ自分の評価です
参政党の主戦場のTikTokは若者層の割合多いですけど若者層は国民民主が1番の投票先だったんですよねw
あと石垣のりこのところなんかは今回街宣のネット配信はやってましたがショート動画は1本も作ってないそう
現職ならではの徹底的なドブ板踏んでほぼ完封でしたからやはり普段から顔見せて認知してもらうのが遠回りですが確実ということなのでしょう

などと話してるうちに新しい議員の任期が始まりました
参政党のさやは本名で議員活動するらしいですw
これから社会不適合っぷりが炙り出されますのでしばらくネタに困らないでしょう爆

ということで本日も宜しくお願いします

Re: もくもく - N死

2025/07/31 (Thu) 11:12:28

おぱぱ

今朝は定例横浜詣で
明日もその予定です
今週は水曜迄仙台だったんで2日連続
やっと土日は静かに過せますw

おはようございます
確かに今朝は連日のような朝から灼熱は有りませんでした
でも湿気はやばいなw
ポルで来ましたが、日差しが出てなければ快適
窓開けて下道走りましたが、この空気のネットリがたまりませんww
このまとわりつく空気が不快感増大
腕がベトベトww

ええ、昨日の津波騒ぎはいまだ尾を引いてまして
色々てんやわんやです
こんなのたいしたこと無いじゃんって言ってる奴らが多いですが、したら海出てみぃ?って言いたいw
津波って波って言うから勘違いされますが、海面上昇ですから威力絶大
静かになんでも打倒します。
その上海底のヘドロを救い上げ戻って来るんですから手に負えません。
湾から水が結構引いたらしく慌てて沖に出る船や
湾内の企業は逃げてました。

わが造船所も何故か私に連絡ありw全員会社休んで逃げて良いか?ってww
当たり前だろう!会社で被災したら会社の責任だから早めに帰せ!って言っときましたww

自宅前に病院が有るのは便が良いです
いざとなればGOタクシーも来やすいですw
今回は待ってたおばちゃん2名乗せてあげました。
千円札握りしめ渡そうとしてるおばぁちゃんを丁重にお断り
新幹線に無事乗れました。
新幹線は何事もなく動いてましたが、降りたら色々な電車が運休に
何故東京で運休?って思いましたがw
東海道線運休とか、じゃ京急も運休だろう?って思ったら
こりゃ稼ぎ時とバンバン走ってましたwww
流石京急(笑

ロシアは基本的に通信遮断してますから、投稿者も
中国や韓国の通信網使って配信してますね。
あの周辺はデカいパラボラが乱立してる地域ですから
スターリンク活用?(笑

ええ、軍港ありますよね?
弾薬も流されたんでは??倉庫は全滅でしょうね
基本的に平たい地域ですから、数百メートル内陸まで津波が来たんでしょう。
それにしてもまた地震ありそうですよね。
余震も有りますが怖いですねぇ
東北沖ももう一度ありそうですから、今回のように迅速な非難が役に立つでしょう。
道路の渋滞はかなり酷く、車捨てて歩くことに。

石破の追い風は不思議ですw
どちらかというと敵失ですかね?
いや、粘り勝ち??
ええ、中曽根息子はしくってますね
やっぱオヤジが参院だったからでしょうか??
二枚目ですがオヤジほどではなく、子分も少な目
その点小林はいま出るときじゃないっとさっさと石破支持
浮足立ってる高市を馬鹿にするかのような振る舞いは
将来有望です(笑
小泉は子分増やす算段付けないと難しいかなぁ
芽の無くなった河野が足を引っ張りそう
派閥出て小泉と手を組んで進めばいいのに、プライドが許さない?

参政は既にあちこちで軋轢生みそうですね
先ずは参院での振る舞いでしょうか?w
予定外の議員が沢山登院するんで、短パンサンダルとか居そう(爆
なんチャラビジネス関係はどんどん出てますね
あの党員に募金という寄付を募ってる所も不思議w
そもそもお金出したい奴らが居るんだ?ってww
自分の政治思想とか論議して見たいですけど、れいわ辺りと違って宗教的要素が薄く
やはりテレビショッピング系w 説き伏せるパターンの方法で、魔法が解ければ離れていくパターン。
やっぱ半年かなぁ?

なるほど、若者は国民でしたか
それも不思議な感じですけどw
なにが刺さったか分析が必要です。
若者の方が怪しさ嗅ぎ分けるすべを持って居そうってことですが
国民は立憲に対するアンテーゼですかね?
微妙ww

さて今日はまた午後に尾山台で会議なのでさっさと帰ります

また明日来ます(笑
明日は横浜で会議なので午後カナ?ここは。

では本日もよろしくお願いします

すいす - しねしね

2025/07/30 (Wed) 09:37:47

おはようございます
今日も蒸し蒸し
唐桑お墓参りお疲れ様でした
涼しそうで何よりw
日陰だとなんとか過ごせる感じでしょうか
羨ましい

私はおやすみのおかげで身体が重くて駅の階段登るだけで息が上がります爆
今回はそんなに食べてないのに
とはいえやはり食の細くなった親の分にまで手をつけるのがいけなかったかw

にしても今回は全く知らない土地でのお店選びだったのでグーグルマップが役に立ちました
希望の料理のジャンルを地図で検索して点数の高いところと営業時間を確認できるのでめちゃ重宝
ただし営業時間とか当てにならないところがちょっと困りもの
今回もパールロードを20キロ走って辿り着いたら本日休業!涙
フェリーの時間もあったので慌てて15キロ戻ってスペアの店に飛び込みw
なんてことありました
結局お店のインスタで営業時間は最終日確認するしかないみたいです

さて久しぶりのコロナちゃん
昨日職場復帰したら普通に咳ゴホゴホやってるのがノーマスクで居ました涙
そいつは喉が痛いしコロナかもとか笑ってるの見て私は出社拒否したい衝動にw
やっぱりお盆に向けて感染のピークがやってきそうです
軽い症状で済んでるのも多いのがタチ悪いですね感染したら10%の確率で後遺症残るのに
結局年度末になって死亡者が25000人くらいの統計になって現れるのでしょう
その統計も当てにならないくらい数を数えられなくなってますがw

そう統計といえばオコメw
農水省の統計が狂ってるみたいで減反し過ぎてコメ不足なんて話もありますものね
で、大変なのが東北の干ばつ
今週末の台風でちゃんと雨降ってもらわないと東北は凶作確定です
既に稲が枯れ始めてるって話もありますのでコメの値段は下がらなさそうです
困ったなぁ
備蓄米もないしカルローズの緊急輸入も十分可能性アリ
トランプ米パッケージで売り出すしかないですね爆
参政党がネットワークビジネスで売り捌いてくれるでしょうwww

で、政治のお話としては
昨日石破の方から手を打ちましたね
両院議員総会開催決定www
開会要求名簿はそのまま反乱分子名簿ということに
慌てた反石破派は名簿提出拒否w
権力闘争としては実に平和でわかりやすくて良いと思います
次の国会乗り切れば石破で落ち着く雰囲気が出てくるでしょう
森山幹事長がやめて事態を収集ですかね
後任は誰だろう?ハマコーの息子くらいしか思い浮かびませんwちと軽いか
森山さんって人材育ててこなかったんですよね
国対できる人も人材不足
幹事長務められるほどの党人派がいないみたい
これもあべちゃんの後遺症と言えなくもありませんw

とはいえ政局の目玉はなんといっても今は参政党がおもちゃになってますし
いちにー参政党!が
しーごーロクデナシですからねw
秋頃にはすっかり反社政党のイメージが定着しそうですw
さらにその下には百田尚樹が控えてますし爆
この手の議員の面倒を6年も見るとかありえないですw

とまぁ今日も暑くて何も考えられませんが
本日も宜しくお願いしますw
仙台も暑そうなのでお気をつけて

Re: すいす - N死

2025/07/30 (Wed) 16:01:52

おぱぱ

津波警報と共に帰って来ましたw
お陰で自宅から仙台までの仙石線が止まり
タクシーも無く、病院で辛うじて確保したタクシーに乗って新幹線で帰って来ました。

おはようございます

暑いですw仙台は過ごしやすい天気でしたが
東京は降りて直ぐは涼しく感じましたが嘘でしたww
単にエアコンで体が冷えただけwww
やっぱ蒸し暑く過ごせません
帰りたいww

しかし、今回の地震はマグネチュード8.8とか?
マジでデカすぎです
津波もコラからどんどん来るでしょう
もしかしたらまた地震出るかもね
ちょっと心配

で、気仙沼は快適でした
仙台も快適ですが、仙台にしては湿気が多い
ってことでエアコン付けて寝ました
快適ですww

お休み明けのお仕事ご苦労様ですwww
身体が重い?歩かないから?車移動って意外に疲れます
常に振動が伝わってるからでしょうか?
オデのシートが合わないのでなかなかポジション決まらず
結構疲れてしまいます
あ、滑る点もマイナス。ほんとコストダウン激しいわンダは

グルグルマップは海外で使うと非常に不便w
特に経路検索は最低です。まだあいぼんのマップの方が優秀
なんででしょう?
店の裏とか案内されますw
AI検索してたら泥棒が多く検索してるのか?(爆

そうそう、仙台では市民お水瓶釜房ダムは水有りましたが農業用の鳴子ダムは貯水率0%
台風でも来ないと、いやとどまってくれないと溜まりません
お米が大変なことになりそうです
大丈夫かなぁ?
うちの米元は涌谷って所なのでちょっと心配

政局?
もはやそんな感じも尻すぼみな模様
高市を持ち上げても自民内には意外に少ない応援団
支持者も落ちたかお外に居るしw
なにせ麻生が後押しとか言ってるんで、機運は高まらずww
議員総会開いてもガス抜き程度になる予感
党内整理をする人はどなたでしょう?
こういう時に整理が上手い人が天下取れるのに
そういやスガちゃんも殆ど能面のような面構えでびっくり
もう廃人でしょうか?
二階も既に棺桶一歩手前で重鎮がいっぱい居なくなり
党内調整できるの居なさそうです
岸田派出来そうないし・・・・
あわゆくばもう一度総理狙ってるしww

参政はしばらく放置ですかね?
取り上げなければドンドン醜態晒すことに
しかし、ここ数日誰に聞いてもなんであんな奴らが当選するのか?って不思議がってる
誰が投票してるのか?誰もわからんとww
本当に不思議でしょうがない
こんなに支持者が周りに居ないのも不思議です
6年間今からお疲れ様です(爆

それより仙台市長選をどうに増してほしいww
郡が嫌いで投票したくないのに、それしか選べないという悲惨な状況
母親なんか私が出るか?とか言い出す始末ww
88歳は無理です(爆

さて今週もあと二日
もう8月が目の前
来週の金曜もまた仙台ですw
忙しいわww

では本日もよろしくお願いします

かかか - しねしね

2025/07/29 (Tue) 09:20:44

おはようございます
ようやく社会復帰w

昨日はお昼過ぎに鳥羽から伊良湖岬までフェリーに乗ってショートカットw
そこから豊橋に出て沼津まで
沼津で晩御飯食べて母親おろして
そこから浅草まで頑張りました
お家に着いたのが午前様手前w
お土産買う暇なかった爆
ええ母親をちょっと過酷なところへ連れて行く最後のチャンスかなと思い頑張りましたw
最近はどこの寺社仏閣もバリアフリーに気を使ってますがそれでも無理なところは行けるところまで行って遠くから眺めてお参りスタイルですね
それだとありがたみも半減なのでフルスペックのお参りしてもらって結果的に79の老女にとって虐待レベルのツアーに爆
高野山はそれでも車でチマチマ移動できますが吉野山は道幅狭すぎで絶望的
駐車場から3キロ以上狭い車道歩かせましたw
桜の季節は大変らしいですね

お互いさま親孝行だったようでw
仙台も暑いみたいですね
今日も気仙沼遠征とかお気をつけあれ!

ええ、宿については家族の評価概ね好評でした
1日目は古びた田舎の総合ホテルで温泉付きw
2泊目は写真の通り町屋づくりのお部屋
ここは気に入りましたw
なんといっても楽天市場クーポンでディスカウントもあり3人で12000円爆
3泊目は昨日の写真のとおり古いリゾートホテルw
立地なだけは良くて夕食はお刺身付きの仕出し弁当付きで簡素になってて3人で24000円w
我ながら良く見つけてきたと思いますwww
食事は関西ならではのお好み焼き屋とか定食屋とかを当てはめてw
そう関西って半田屋スタイルで個人でやってる定食屋さんが結構あってこれがなかなかイケますw
味は当然関西風
気がついたのですが卵とじのカツ丼なんかは東北のカツ丼とは味付け全然違いますね
東北は醤油が効いて茶色の見た目w
関西は一見色が付いてなくて薄味に見えますがめちゃ甘めw
もはや別の食べ物ですね
で、そのギャップが良かったりw
ただ家族に1番評判が良かったのは
町中華で食べた天津飯w
これも関東だとケチャップですけど関西は甘酢あん、今回食べた天津飯はクリームシチューがぶっかけてありました爆

さて政局
森山さんが辞めるのでどうやら
それで落とし前つけるんですかね
石破下ろしたい勢力が騒げば騒ぐほど裏金や過去の破廉恥なことを突っ込まれる事態に
これで解散しなければ2年くらいは選挙やらずに済みますし
野党が反対するような法案や予算出さなければ済む話
内閣不信任さえ出されなければ案外乗り切れるかもしれませんw
自民から出そうですが爆
たぶん狙いは石破さん居座る間に安倍ちゃん残党を一掃したいのかなと
このままだとジリ貧ですからね
野党側もたぶんいま解散すると参政党が伸びるので躊躇すると思うのですよね
実際立憲とか国民民主も参政党にそこそこ喰われてますし
やはり参政党のアホさ加減を世間に認知してもらってしばらく全方位から叩いて勢力を削いだほうが得策と思ってるでしょうw
暴かれるにつれほっておいてもマネジメント崩壊しそうな気はしますし爆

さて今日も暑いですが
お気をつけて唐桑いってらっしゃい
本日もよろしくお願いします

Re: かかか - N氏

2025/07/29 (Tue) 14:07:35

おぱぱ

唐桑は晴天(当然w
でも気温は29℃! 寒いです(爆
風も有り、湿度が低いので涼しく日陰で寝そうですww
会議は17時なので寝そう

おはようございます
遠征お疲れ様でした
御前様のお帰り恐れ入りますw
もう僕は当然の如く無理です
最近は呑みも22時過ぎると帰りたくなります(笑

君の場合体力的に頑張る所が素晴らしい
いや、その破格値の宿選びも素晴らしいですけどw
僕も頑張ってるつもりですがまだまだと感じます(爆

なかなか面白い観察w甘いカツ丼ですか?
有りえませんww
クリームシチューの天津丼もあり得ないですけどw
もはや日本人が考える一般的な味付けは崩壊してますね
ええ、私は普通が良いですw
だから変わったところでご飯食べれません
お店で怒鳴りそうですwq

政局はこのままズルズル行くと石破さんになりそうです
議員総会が開かれるみたいですが、やめろコールの連中が逆に叩かれて萎んで来てます
いざとなったら森山で手打ちでしょうけど、面白く無いw

ところで野党の勢いがだいぶなくなって来てる気がするんですけど
参政党だけひとり息吐いてますが、他は色々な立て直しが必要
れいわも消えそうだし、公明も同様
立憲は特色出せずこれまた消えそう。だって反自民票は参政党に流れ
立憲には流れず。国民もその流れですが、実は反立憲票との噂も
まぁ半分以上は浮遊層ですけど

参政党は秋までさらせば半分程度にはなるとの話
内部からそのような噂が出るくらいダメダメなんでしょう
ならばそれまで石破で良いのでは?
でも高市だって自民割って参政党と組むほどの力は無い
タカホークも実は石破支持って話
誰も火中の栗拾うほど力ありません

って事で石破継続でしょう
変えたがってるのは全部裏金議員w

さてそろそろっと言いたいところですが
今日は急ぎの用事無し。
暫く昼寝してから会議へw
日帰り温泉でも行ってくるか?
暑いなw

では本日も宜しくお願いします

げげげ - しねしね

2025/07/28 (Mon) 07:34:42

おはようございます
病院お疲れ様でした
今日ようやく帰りですw
これから神社2カ所回って
鳥羽からフェリー乗って伊良湖岬に着いて
そこから静岡まで

ええずっと暑いです
結局快適だったのは高野山と天川村の鍾乳洞だけでしたw

それ以外は灼熱w
天河神社根来寺吉野山室生寺なんかを回って来ましたが
根来寺が穴場でした
拝観料600円で国宝とか重文が盛りだくさんでかなりカジュアルに見られました

今回はご飯は定食屋とかお好み焼き屋
それで満足してくれるのでw
四日間交通費込みで1人3万行ってないwそれにプラスガソリン代と高速代フェリー代
全部込み込みでたぶん11万くらいw
安く上がってます笑

さてこれから出かけてきます
今週もよろしくお願いします

Re: げげげ - N氏

2025/07/28 (Mon) 14:57:17

おぱぱ

仙台も気温だけ見れば猛暑ですが、日陰は風が有れば全然快適w
昼間はエアコン無くても過ごせそうです
夜は気温が下がんないんでエアコン欲しいw

おはようございます
まだ旅の途中なんですね
職場はきっと石破くん下ろしで荒れているのにww
楽しんできてください

私は本日は朝から母親の用事で市内をあちこち
その後たまにはとうがった温泉などと思い、行って来て
お昼を食べて、帰りに道の駅で買い物して(スイカ買って)
今帰って来ました。
これから15時に客が来ます
起きてられるか心配(爆

いい週の始まりです。
明日は気仙沼、唐桑行ってお墓参りして、仮のお盆して
役員会行って、帰って来ます
寝ないで帰れるか心配w

では今週宜しくお願いします

- しねしね

2025/07/28 (Mon) 06:30:35

今日の宿からの眺めです

Re: げ - N氏

2025/07/28 (Mon) 14:49:30

あら
豪華な眺め!


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.